3管式プロジェクター掲示板3管式プロジェクター掲示板 VPH−500XJや1272QJをはじめとする3管式プロジェクターやホームシアター全般についての情報交換を目的とした掲示板です。 [301] Re: 報告・・・其の二 (聴いてみました) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月14日 08時27分 ブリッジさん、こんにちは。 >全国一千万のブースター・ケーブル・ファンの皆さんこんばんは。(^^)/~ 私もそのうちの一人でしょうか...(^^; >結論先に言っちゃいます。 >・明るい音・音がゆるい・ジーッとノイズが入る ぶしーっ...(゜゜)\baki☆ >5.5スケアキャブに変えると「あっ、音が締まった」って感じです。 これで、5.5スケアキャブに換える決心がつきました...な〜んちゃって(古〜っ!) 実験ありがとうございました。m(_._)m しかし、大笑いさせていただきました...って、怒っちゃや〜よ>ブリッジさん ところで、 >5.5スケア SP側:直、アンプ側:バナナ端子(出力A) バナナ端子って、良いんですか? ケーブル直結の場合はネジをこれでもかっって言うくらい閉めるのに、 バナナ端子は、ポソッっと差し込むだけでしょう...なんか抵抗があるんです...(^^; [302] 変わり身が早いのう(500XJ→1272QJ) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月14日 09時52分  びっくりしたのう。  この掲示板の説明なんだがのう。 >VPH−1272QJをはじめとする  ぶしー!!!!  確か、開始時点から、最近まで、「VPH-500XJをはじめとする...」とか 書いてあった記憶があったんだがのう。  変わり身が早いのう。  しからば、御免っ。 [303] Re: 変わり身が早いのう(500XJ→1272QJ) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月14日 10時32分 > 変わり身が早いのう。 これでどうじゃ! しからば、ゴメン。 [304] また変わった?! (Re: 変わり身が早いのう(500XJ→1272QJ)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月14日 10時57分  めまぐるしいのう。 >> 変わり身が早いのう。 >これでどうじゃ!  ぶし? 「PH−500XJや1272QJをはじめとする......」  ぶしーっ!!!!  また変わっておるっ。果てしないのう。きりがないのう。  過去、挙がった、販売された歴代のプロジェクター名を列挙すると、一段落 するのかのう。  ぶしーっ  (ぶたれた)  しからば、御免っ。 [305] Re: 報告・・・其の二 (聴いてみました) 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月14日 11時35分 どおも、ブリッジ人柱です・・・・(^^; >>まずはヴォーカル・チェック用の前川清(^^;) > > ぶしーっ。 > メディア、タイトルは何かのう。気になるのう。リファレンスに一つ >所有する必要ありかのう.......... 前川 清「スペシャルベスト」CDです。 演歌がお好きなら是非! >ところで、 > >>5.5スケア SP側:直、アンプ側:バナナ端子(出力A) > >バナナ端子って、良いんですか? >ケーブル直結の場合はネジをこれでもかっって言うくらい閉めるのに、 >バナナ端子は、ポソッっと差し込むだけでしょう...なんか抵抗があるんです...(^^; よけいな接点が増えるので音重視ならケーブル直結なんでしょうね。 じつはこのバナナは、AVアンプにYAMAHAのA2を使用していた時の名残り。 なんせ狭いスペースに5ch分、計10ケの端子が密集しており とてもじゃないですが5.5スケアを直結接続できなかったんです。 最近バナナやめて直結に直そうかなぁって思ってます。 むむっ! >しかし、大笑いさせていただきました...って、怒っちゃや〜よ>ブリッジさん おっかしいなぁ〜、今回は笑いを取るネタではなかったのに・・・ [306] Re: 報告・・・其の二 (聴いてみました) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月14日 12時50分 ブリッジさん、こんにちは。 >よけいな接点が増えるので音重視ならケーブル直結なんでしょうね。 >じつはこのバナナは、AVアンプにYAMAHAのA2を使用していた時の名残り。 >なんせ狭いスペースに5ch分、計10ケの端子が密集しており >とてもじゃないですが5.5スケアを直結接続できなかったんです。 >最近バナナやめて直結に直そうかなぁって思ってます。 参考にさせていただきます...SONYも結構狭いです(^^; >おっかしいなぁ〜、今回は笑いを取るネタではなかったのに・・・ 失礼しました...なにせ、箸が転げてもおかしいお年頃なもので...(゜゜)\baki☆ [307] 三管→→→前川清? (Re: 報告・・・其の二 (聴いてみました)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月14日 15時28分  三管といえば、桶屋が儲かる。ではなかったのう。前川清の話だったのう。 >前川 清「スペシャルベスト」CDです。 >演歌がお好きなら是非!  ぶしーっ!  少し調べたら、「ベスト」盤、複数あるのう。 しかも、前川 清は、移籍したりもしておるのう。  「スペシャルベスト」というタイトルは、まだ見つかっておらんのう。 また探してみるとするかのう。  情報提供には感謝するが、ちと困っておるよのう。  しからば、御免っ。 [308] Re: 三管→→→前川清?  (CD検索結果) 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月14日 19時32分 かつお武士さん、こんにちは。 > 「スペシャルベスト」というタイトルは、まだ見つかっておらんのう。 >また探してみるとするかのう。 > > 情報提供には感謝するが、ちと困っておるよのう。 銀座山野楽器のHPで「まえかわきよし」でCD検索すると・・・なんと73件! 私が持っているのはこれです。 タイトル : スペシャルベスト アーティスト : 前川清 メディア : CD 税込価格 : 2650円 品番 : PCCA 00429 発売日 : 1993年1月21日 しかし、本当に探していただいているなんて 嬉しいっす!MAJIエム・エー・ジェイ・アイ、マジっす(^^) ちなみに山野楽器のCD検索&購入ページは http://www.yamano-music.co.jp/shop/index.htm ですが、事前に会員登録が必要です。 とても便利なので最近ここをよく利用してます。 ではでは [309] Re: VPH-500XJ>続きですぅ (天吊り) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月15日 09時23分 >500XJ2を自力天吊りしたブリッジです。 ブリッジさん、早速の反応、おおきにです。 しかし、自力天吊りといい、ブースターケーブルの件といい、ブリッジさんのチャレンジ精神には脱帽です。 >そのため、根太に直接10mmボルト4本を貫通させ >オプションの天吊り金具PSS-722を取り付けました。 柱に穴あけちゃうんですよね...当然なんでしょうが、勇気要りますよね...(^^; >とにかく天吊りのメリットは、ベストポジションに座れる事! 確かにそうですよね。 私の場合天吊りは無理(天井が斜め&根性なし...)なので、3管の上に座れる椅子の自作を 真剣に検討しています。 >#専門業者に依頼すれば別ですが、自分で天吊りした場合 >#しばらくは、その下に座るの心配でした・・・(^^; う〜ん、なんとなくわかります、その気持ち...(^^; [310] Re: 復活ネタ...ソフトと言えば(ついに○○発売!!) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月15日 09時32分 塾教師さん、こんにちは。 >遅いのは慣れてます。しかし、Express.comなら大丈夫。 >万一の際には気持ち良く対応してくれると思います。 実は私も今のところノートラブルなんですよね。 でもいつの日か...の覚悟は出来てますが。 以前、楽器のアクセサリーの個人輸入でトラぶったときには欲しい物が手に入るまでに 半年かかった経験がありますが、ノウハウとして身に付いてます。 >・戦国自衛隊(8月決定!最高に嬉しい) 角川映画といえば「犬神家の一族」も出ますよね。 これ高校の時に授業をサボって初日に観に行った覚えがあります。(推理マニアだった私(^^)/~) 買ってしまいそう... ところで、そちらのブックオフには「私をスキーに連れてって」のパンフ無いですか? 探しているのですがなかなか見つからない...(^^; [311] Re: 復活ネタ...ラインダブラー比べ 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月15日 09時42分 ○プログレ信号の入力ですが、ナナオ(私自身で確認)、プリンストン、DVDO、  ビスコムは対応していません。  三菱は対応しているそうです  ファロージャは不明。 ○三菱のVC2001は30fps(アニメ等)がどうも苦手(非対応?)だそうです。 ○ナナオのGS−4000のコンポジット入力はY/C分離回路がダメダメなので使わない  ほうがよいと、こんぶさんより情報有り。 引き続き、ダブラーユーザーのレポートを募集します。 その後はどうですか?>流離の旅人さん [312] Re: 復活ネタ...ソフトと言えば(ついに○○発売!!) 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月16日 00時59分 >角川映画といえば「犬神家の一族」も出ますよね。 >これ高校の時に授業をサボって初日に観に行った覚えがあります。(推理マニアだった私(^^)/~) >買ってしまいそう... > 私も買ってしまいそう。「人間の証明」などもいよいよ出るようですね。 「見てから読むか、読んでから見るか」でしたっけ?角川フレーズ。 >ところで、そちらのブックオフには「私をスキーに連れてって」のパンフ無いですか? >探しているのですがなかなか見つからない...(^^; よっしゃ!心にとめておきます。 汚れていてもいいものであれば、映画パンフは100円、 とかでジャンクのように売っていますよ。 なんせ川島な○みの「WOMAN」が500円ですから! ハードオフ・ブックオフは、希少価値ってもんに無関係な買取・販売。 大変、助かっていまっせ。ありがたや〜。 「時をかける少女LD」が1ヶ月で2枚(1580円)見つかる 「天国にいちばん近い県」かも、新潟 [313] Re: VPH-500XJ>続きですぅ (天吊り) 投稿者 : くま HP : http://www.ictnet.ne.jp/~kuma/ 投稿日時: 2000年7月16日 02時50分  レコキンさん、ブリッジさん、レスありがとうございます。 >うちの場合、ちょうどPJをぶら下げたい位置あたりの根太と梁が補強材で繋がっていたため > あえて補強しなくとも大丈夫でした。  やはり、条件次第では補強も必要になるわけですよねぇ。実際に調べて図面を書いてみないと分からないけど、 欲しい所に建物の構造が来ていない場合は、作らなくちゃいけないですよね。安全マージンはできるだけ確保 しようと思ってますが、確たる根拠や経験が無いのが不安の最たる原因となってます。 >やはりSONY標準金具をおすすめします。(たしか実売価格で2万円ちょい?だったかな)  なるほど。2万ケチって後でひどい目に遭う、ってパターンはこれまでにも経験してますので(^_^;;)、 入手することにします。 >私の場合天吊りは無理(天井が斜め&根性なし...)なので、3管の上に座れる椅子の自作を >真剣に検討しています。  私も次善の策で、3管の上に座る椅子を考えました。やっぱり考えちゃいますよね。うちの天井も斜めな ものですから。  もひとつ心配なのは、レコキンさんに指摘された「スクリーンまでの距離がとれないこと」。床置きで、マニュアルの 80インチスクリーンの設定通りに置くと、スクリーンから画像がはみ出してしまうので、現在は少々前に出して 設置しています。それでも隣の部屋との境に置かれています。私としては80インチよりも一回り小さいくらいなら 我慢できるので、もう少し近づけてなんとか1部屋に納めようと思っています。そうした場合、画面サイズ以外に どんな不具合が出るのか、まだ分かっていないので、とりあえず床置きで天吊りの距離から投射してみて、 影響などを調べてみようと思っていました。 [314] はじめまして3管プロジェクター導入です。 投稿者 : たて 投稿日時: 2000年7月16日 11時59分 はじめましていままでROMさせていただいてた、たてといいます。 いままで液晶プロジェクター(400QJ)とDSP−A1で5.1Chの ホームシアターを楽しんでいたのですがどうしても3管がほしくなり Yahooのオークションで古いプロジェクターを落札し(2週間くらい前に 開催されていたので見た方もいらっしゃるかとおもいます)昨日取りに行って きました。 出品者もあまり詳しい方ではないようで型番などもわからず心配だったのですが 型番はVPH−7230 ソニーの82年製(古い!!) 木目調のテーブル型のとってもレア!?なプロジェクターです。 いろいろと調整していると楽しくなり早くも現行型が欲しくなってしまいました。 レキコンさんの気持ちがわかります。 もう少しかまってみて、わからないことがあったらここで質問させてもらって よろしいですか?? [315] また一人増えたのう(Re: はじめまして3管プロジェクター導入です。) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月16日 15時00分  新顔が書いてくれたようじゃのう。 >はじめましていままでROMさせていただいてた、たてといいます。  ややっ。礼儀のできた奴よのう。実は前から出入りしていたとはのう。 >どうしても3管がほしくなり  ぶしーっ。  何故ゆえにっ?! >Yahooのオークションで古いプロジェクターを落札し(2週間くらい前に >開催されていたので見た方もいらっしゃるかとおもいます)昨日取りに行って >きました。  ぶしーっ。  入手しているではないか。やるのう。おぬし。 >型番はVPH−7230 ソニーの82年製(古い!!) >木目調のテーブル型のとってもレア!?なプロジェクターです。  ぶしーっ!!!! 最近の発言、「[286] プロジェクターの歩み(その1)」にも出ておらん機種 ということよのう。 >いろいろと調整していると楽しくなり早くも現行型が欲しくなってしまいました。 >レキコンさんの気持ちがわかります。  ぶしーっ!!!!  機種変更最短記録更新かっ?! >もう少しかまってみて、わからないことがあったらここで質問させてもらって >よろしいですか??  ぶしぶし。質問するのは、歓迎に決まっておるのう。そういう場所だと 思うがのう。  しからば、御免っ。 [316] 見つからんのう (Re: 三管→→→前川清?  (CD検索結果)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月16日 15時04分  ぶしーっ!!  (いきなりこれかっ) >私が持っているのはこれです。 >タイトル : スペシャルベスト >アーティスト : 前川清 >メディア : CD 税込価格 : 2650円 >品番 : PCCA 00429 発売日 : 1993年1月21日  ややっ。特定できる情報提供、感謝するしかないのう。  しかし、店頭で見つかったのは、   ゴールデンベスト(PCCA00707) ベスト 終着駅 長崎(PCCA 00854) だったのう。  中古で安く出回ってないものかのう。 ..........................  ぶしーっ!!!!  (ぶたれた)  しからば、御免っ。 [317] Re: 復活ネタ...ソフトと言えば(ついに○○発売!!) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月17日 09時51分 >「見てから読むか、読んでから見るか」でしたっけ?角川フレーズ。 横溝ものはほとんど読んだし、見ましたね。 >よっしゃ!心にとめておきます。 >汚れていてもいいものであれば、映画パンフは100円、 >とかでジャンクのように売っていますよ。 こっちのブックオフでも100円ですが、何せ数が少ない... 大阪梅田の河童横丁でジョーズのパンフ買ったときは1000円も出しました...(^^; >ハードオフ・ブックオフは、希少価値ってもんに無関係な買取・販売。 >大変、助かっていまっせ。ありがたや〜。 こっちにはハードオフが無い(はず...)のです。 いつも書き込みを見てうらやましいと思ってました。 「私を...」のパンフ期待してます。(^^)/~ [318] Re: VPH-500XJ>続きですぅ (天吊り) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月17日 09時52分 くまさん、こんにちは。 > 私も次善の策で、3管の上に座る椅子を考えました。やっぱり考えちゃいますよね。うちの天井も斜めな >ものですから。 作っちゃいました。(^^) 15mm厚の3×6ベニア板1枚使用で、防音カバー(1272QJは500XJの3倍ぐらい喧しい...)も兼ねています。 近々画像を公開しますが、放熱の問題を抱えていますので、改善が必要です。 > もひとつ心配なのは、レコキンさんに指摘された「スクリーンまでの距離がとれないこと」。床置きで、マニュアルの >80インチスクリーンの設定通りに置くと、スクリーンから画像がはみ出してしまうので、現在は少々前に出して >設置しています。 サイズは基板上のVRで調整できますよ。(私は、スクリーン投影範囲より少し大きめで調整していました...) マニュアルどおりの位置(80インチなら2.7m)に置き、スクリーンの範囲に合わせてサイズを調整します。 このサイズ調整のおかげで、マニュアル指定値の±10%程度は投射距離を変えられます。 >そうした場合、画面サイズ以外に >どんな不具合が出るのか、まだ分かっていないので、とりあえず床置きで天吊りの距離から投射してみて、 >影響などを調べてみようと思っていました。 是非、そのようにされることをお奨めします。 でも、天吊りってホームシアターの理想なんですよね。 私もいつの日か天吊り...(遠い眼で...(*o*)/~ウルウル) [319] Re: はじめまして3管プロジェクター導入です。 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月17日 09時53分 たてさん、こんにちは。 ようこそいらっしゃいました。 >型番はVPH−7230 ソニーの82年製(古い!!) >木目調のテーブル型のとってもレア!?なプロジェクターです。 かつお武士さんもおっしゃってますが、プロジェクターの歩みにも出てませんね。 ソニーっていったい何機種作ってたんでしょう? しかし、「7230」という数の大きさが高級感をかもし出していますね。 きっと、当時の価格は凄い物だったんでしょうね。 >いろいろと調整していると楽しくなり早くも現行型が欲しくなってしまいました。 >レキコンさんの気持ちがわかります。 いやいや、お恥ずかしい...(^^; でも、液晶ユーザーが嫌がる調整こそが、自分の画を作ると言う、3管の最大の 魅力だと思います。 たてさんもはまっちゃったんですね。 >もう少しかまってみて、わからないことがあったらここで質問させてもらって >よろしいですか?? もちろん大歓迎です。 私はたいしてあてにはなりませんが、ノウハウをお持ちの方も大勢おられますから 良いアドバイスが得られるかもしれません。 今後ともヨロシク。 [320] Re: VPH-500XJ>続きですぅ (天吊り) 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月17日 14時24分 くまさん、レコキンさん宅は天井が斜めなんですね。 見た目格好良くて(山小屋風)私なんか憧れてしまいますけど PJを自力で天吊りするにはかなり工夫が必要??大変だぁ。 >やはり、条件次第では補強も必要になるわけですよねぇ。 天吊り金具の説明書には 「安全に設置していただくために・・・天井は少なくとも200kgの重量を支えられるように 必要に応じて補強を行ってください」って書いてありました。 40kg弱の500XJで200kgですから レコキンさんや塾教師さんの127*シリーズだと400kgに耐えられるような補強が必要?? DIYは厳しいですよねぇ・・・(^^; >でも、天吊りってホームシアターの理想なんですよね。 でも、調整が面倒くさいんですよね。 うちの場合、まずPJの真下にあるソファーをずらして、脚立を立てて・・・ レジ調整していて首が痛くなります。 3管の上に座れる椅子の画像楽しみ(^^)>レコキンさん [321] 伊豆の"トイナフ" ? (Re: 寸劇とな (Re: 見所?)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月17日 23時22分  知らぬ間に、入手しておるとはのう。 >話題はずれますが、007で今一番、我が家のスクリーンで見たい場面は、ワールドイズ >ノットイナフの導入部寸隙のちょっと後のボートでの追っかけあいの場面。 >あれは凄い迫力でしたね...うちの3管で再現できるかどうか楽しみ。  こんなことをレコキン殿は書いておったのう。 >米版はとっくに出てますが、最近のMGM作品は英語サブタイトルが無い!!! >ということで、おとなしく日本語版が出るの待ってます。  ふむふむ。おとなしく待っておるのかのう。感心感心。 ...........と思っていたが、2000年7月16日(日)の「VPH−1272QJ導入日記」 にて、 >「The world is not enogh」(米盤)を鑑賞してみた。 と書いてあるではないかっ。  ぶしーっ。  なんたることよのう。ちっとも待っておらんのう。  しからば、御免っ。 [322] 早速、3管プロジェクター見てきました。 投稿者 : たて 投稿日時: 2000年7月18日 00時16分 今日3管プロジェクターを中古屋さんで見てきました。 その店の店員(店主?)さんは、とても親切な方で画を見せてほしいというと 好きなDVDをえらんで!と言われ、さっさっとセッティング・センタリング調整を 終えて3管プロジェクターの話をいろいろと、してくれました。 画像のほうは、今使っている液プロとは全然、次元の違う画でした!! 青空をバックにしたシーンがあったのですが、その空が板に描いた絵のようにみえる!! もちろん撮影時に、絵やCGを使ったかどうかは不明ですが・・・ そこまではっきり見えるということです。 オープニングの爆発シーンの炎の迫力・解像度がすごい!! と言うわけで目からウロコの視聴でした。 また4:3スクリーンを使っていて16:9の映画を見たのですが。面白いことしてあげる と言って店主さんがスクリーンの余計な部分をマスクしてくれたのですが、これだけで 迫力が全然ちがいますね。 プロジェクターの型番は1271QJですちょっと前にここで話題になってたやつ(現状35万・管交換15万・・・)なのでお店がわかる方もいらっしゃるかと・・・ うーーーんやっぱりほしくなっちゃった!! すぐには無理だけど、いつの日か、必ず手に入れてやる!! [323] 早速、3管プロジェクター見てきました。 投稿者 : たて 投稿日時: 2000年7月18日 00時17分 今日3管プロジェクターを中古屋さんで見てきました。 その店の店員(店主?)さんは、とても親切な方で画を見せてほしいというと 好きなDVDをえらんで!と言われ、さっさっとセッティング・センタリング調整を 終えて3管プロジェクターの話をいろいろと、してくれました。 画像のほうは、今使っている液プロとは全然、次元の違う画でした!! 青空をバックにしたシーンがあったのですが、その空が板に描いた絵のようにみえる!! もちろん撮影時に、絵やCGを使ったかどうかは不明ですが・・・ そこまではっきり見えるということです。 オープニングの爆発シーンの炎の迫力・解像度がすごい!! と言うわけで目からウロコの視聴でした。 また4:3スクリーンを使っていて16:9の映画を見たのですが。面白いことしてあげる と言って店主さんがスクリーンの余計な部分をマスクしてくれたのですが、これだけで 迫力が全然ちがいますね。 プロジェクターの型番は1271QJですちょっと前にここで話題になってたやつ(現状35万・管交換15万・・・)なのでお店がわかる方もいらっしゃるかと・・・ うーーーんやっぱりほしくなっちゃった!! すぐには無理だけど、いつの日か、必ず手に入れてやる!! [324] Re: 早速、3管プロジェクター見てきました。 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月18日 08時51分 たてさん、こんにちは。 文面から物欲モードをヒシヒシと感じますよ。 >その店の店員(店主?)さんは、とても親切な方で画を見せてほしいというと >好きなDVDをえらんで!と言われ、さっさっとセッティング・センタリング調整を >終えて3管プロジェクターの話をいろいろと、してくれました。 親切そうなお店ですね。 >と言うわけで目からウロコの視聴でした。 でしょ、でしょ!(^^) >また4:3スクリーンを使っていて16:9の映画を見たのですが。面白いことしてあげる >と言って店主さんがスクリーンの余計な部分をマスクしてくれたのですが、これだけで >迫力が全然ちがいますね。 これについて、具体的に教えていただけませんか? 何でマスクしてましたか?マスクは上だけでしたか?...etc. 実は私もこれをしようと考えてます。 >プロジェクターの型番は1271QJですちょっと前にここで話題になってたやつ(現状35万・管交換15万・・・)なのでお店がわかる方もいらっしゃるかと・・・ なんと、例のお店ですね! >うーーーんやっぱりほしくなっちゃった!! >すぐには無理だけど、いつの日か、必ず手に入れてやる!! なんか、その日が来るのが意外と早そうな気がしますよ...(^^)/~ [325] Re: 伊豆の"トイナフ" ? (Re: 寸劇とな (Re: 見所?)) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月18日 08時54分 かつお武士殿、毎度おおきにでござる。 > なんたることよのう。ちっとも待っておらんのう。 拙者の場合、「待つ」...「2〜3日」の意味でござる。 同様に、「当分の間」...「1週間」、「じっくり」...「2週間」、「長く」...「1ヶ月」 そして「末永く」...「2〜3ヶ月」と言う意味でござる。 ちなみに、520Jも、500XJも「末永く付き合っていける...」と言っておったので、 ご存知の結果になったわけでござる。 さて、現在の1272QJであるが...ノーコメントでござる...(゜゜)\baki☆ しからば、ゴメンなさい...m(_._)m 注)この話はすべてフィクションなので間に受けて、「1272QJ売ってください」なんて   メールを送らないように十分お気をつけ下さい。 [326] Re: 早速、3管プロジェクター見てきました。 投稿者 : たて 投稿日時: 2000年7月18日 09時57分 こんにちはレスありがとうございます マスクについてですが >>また4:3スクリーンを使っていて16:9の映画を見たのですが。面白いことしてあげる >>と言って店主さんがスクリーンの余計な部分をマスクしてくれたのですが、これだけで >>迫力が全然ちがいますね。 > >これについて、具体的に教えていただけませんか? >何でマスクしてましたか?マスクは上だけでしたか?...etc. >実は私もこれをしようと考えてます。 > マスクは上下にしてくれました。マスクの材質はそこらの布屋で買ってきた布だそうてす。 ただし化学繊維が入ったものはNG!天然繊維100%じゃないとチカチカ光ってしまう そうです。 店主さんはこれを電動で上下させる機械を自作中でした!! [327] Re: 早速、3管プロジェクター見てきました。 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月18日 16時04分 たてさん、早速のレスありがとうございます。 >マスクは上下にしてくれました。 むむっ、本格的ですね。 >マスクの材質はそこらの布屋で買ってきた布だそうてす。 >ただし化学繊維が入ったものはNG!天然繊維100%じゃないとチカチカ光ってしまう >そうです。 うわさの「ハイミロン」じゃないのでしょうか? >店主さんはこれを電動で上下させる機械を自作中でした!! ぶひーっ!(かつお武士さん、ちょっとお借りしました。) 超本格的ですね。(^^; 私はとりあえずはRGB SHIFTを利用して画面の上端だけをスクリーンの上端に合わる ようにします。 画像のサイズ(ビスタやシネスコープ等)ごとに裏わざメモリーで切り替えできますから。 ただし、これだと画像のサイズによってセンターが上下してしまうのが難ですが... [328] ぶしーっ!!!! (Re: 早速、3管プロジェクター見てきました。) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月18日 16時22分  暑くてかなわんのう。 >ぶひーっ!(かつお武士さん、ちょっとお借りしました。)  ぶしーっ!!!!!!  (じだんだ)  そんなもんは貸しておらんのう。何やら「伝言ゲーム」のようじゃのう。 それだけじゃ。  しからば、御免っ。 [329] Re: 復活ネタ...ラインダブラー比べ 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月18日 16時54分 ○三菱のVC2001はファロージャのチップを使っているそうです。 ○逸品館のページでプリンストンPSC−1000と三菱VC−2001の画質比較を  やっているのですが、その末尾の「余談」の部分で、ナナオGS−4000をべた褒め  しています。(ユーザーとしては単純にうれしい(^^)/~)  「上手くすると、三菱の半分以下の価格で”三菱よりも高画質”が手にはいるかも  しれないのです。」(一部引用)なんて書いてあります。    http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/1000vs20.htm 引き続き、ダブラーユーザーのレポートを募集します。 [330] Re: 復活ネタ...ラインダブラー比べ 投稿者 : こんぶ HP : http://plaza.harmonix.ne.jp/~nebu/ 投稿日時: 2000年7月18日 22時27分 >○逸品館のページでプリンストンPSC−1000と三菱VC−2001の画質比較を > やっているのですが、その末尾の「余談」の部分で、ナナオGS−4000をべた褒め > しています。(ユーザーとしては単純にうれしい(^^)/~) > 「上手くすると、三菱の半分以下の価格で”三菱よりも高画質”が手にはいるかも > しれないのです。」(一部引用)なんて書いてあります。 アバックでVC−2001とGS−4000の比較しましたが、見た瞬間GS−4000がほしくなり、すぐに買ってしまいました。 VC−2001は三菱の絵だし、DVDのプログレ出力をSONYのIFボードにつないで見るとSONYの絵になってしまうのです。逸品館のページでも書いてありますが、GS−4000は使いこなしが難しいですが、使い方次第(電源コード変えるとか・・・)ではこれ以上ない映像が見れます。 [331] GS-4000衝動買いっ!! (Re: 復活ネタ...ラインダブラー比べ) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月18日 22時36分  皆、衝動を止められないようじゃのう。 >アバックでVC−2001とGS−4000の比較しましたが、  アバック秋葉原店かのう。駅からちょっと北に歩く必要があるのう。 >見た瞬間GS−4000がほしくなり、すぐに買ってしまいました。  ぶしーっ!!!!  衝動買いとは、驚くばかりじゃのう。 >GS−4000は使いこなしが難しいですが、使い方次第 >(電源コード変えるとか・・・)ではこれ以上ない映像が見れます。  ぶしーっ!!!!  アバックのものは、ノーマルの電源コードだったのかのう。わからんのう。  しかし、話だけで、マルチスキャンとGS-4000を導入するレコキン殿は、 勢いがあるのう。感服いたすのう。  しからば、御免っ。 [332] Re: ぶしーっ!!!! (Re: 早速、3管プロジェクター見てきました。) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月19日 09時13分 > そんなもんは貸しておらんのう。何やら「伝言ゲーム」のようじゃのう。 >それだけじゃ。 大変失礼いたしました。m(_._)m さて... >私はとりあえずはRGB SHIFTを利用して画面の上端だけをスクリーンの上端に合わる >ようにします。 >画像のサイズ(ビスタやシネスコープ等)ごとに裏わざメモリーで切り替えできますから。 >ただし、これだと画像のサイズによってセンターが上下してしまうのが難ですが... ...と思ったのですが、RGB SHIFTの調整幅では、16:9の画面の上端をスクリーンの上端に 合わせられるだけ移動できませんでした。 ということで、やはり、上部の暗幕(byハイミロン)を検討することにします。 ただし、全手動で...(^^; [333] Re: GS-4000衝動買いっ!! (Re: 復活ネタ...ラインダブラー比べ) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月19日 09時13分 > アバック秋葉原店かのう。駅からちょっと北に歩く必要があるのう。 おっ、秋葉原を知っていると言うことはかつお武士さんは関東の人か? >>GS−4000は使いこなしが難しいですが、使い方次第 >>(電源コード変えるとか・・・)ではこれ以上ない映像が見れます。 > > ぶしーっ!!!! > > アバックのものは、ノーマルの電源コードだったのかのう。わからんのう。 私も、3.5スケア・キャブの自作ケーブルに変えています...というか、交換できるもの (3管とか、DVDPとか...)はすべて交換してますが... > しかし、話だけで、マルチスキャンとGS-4000を導入するレコキン殿は、 >勢いがあるのう。感服いたすのう。 だって、京都では比較できる場所&機会が無いですから、話だけで決めなきゃしょうがない ですよね。 でも、予算から見て選択肢はナナオとDVDOとプリンストンとビスコムに絞られますし、 DVDOは暗部の表現(米用のセッティング?)に問題あり、プリンストンは式差入力無し、 ビスコムは良さそうだけれど、現時点では安定供給&動作しているとは言い難い...という ことで、おのずとナナオに決まったと言うわけです。 う〜ん、我ながらなかなか思慮深い判断であった...(゜゜)\baki☆ [334] ダブラーURL情報 (Re: GS-4000衝動買いっ!!) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月19日 10時34分  仕様で比べるのはどうするのかのう。 >だって、京都では比較できる場所&機会が無いですから、 >話だけで決めなきゃしょうがないですよね。  そうなのかのう。 >でも、予算から見て選択肢はナナオとDVDOとプリンストンとビスコムに絞られますし、  ぶしーっ。  どれが何かというと、URLを調べてみたがのう。 ナナオは、「プログレッシブスキャンコンバータGS-4000」 http://www.eizo.co.jp/home/products/ac/gs_4000/contents.html DVDOは、「デジタルラインダブラーiScanPlus」 http://www.totsu.co.jp/dvdo/dvdotop/dvdotop.htm プリンストンは、.....PSC-1000 が見つからんのう。 ビスコムは、「PROGRESSIVE SCAN CONVERTER Kino 701」 http://www.viscom.co.jp/KINO701.HTM 三菱は、「ビジュアルセンターVC-2001」 http://www.melco.co.jp/oldnews/1999/0818-b.htm といったところかのう。  拡張ボード搭載可能な、三管プロジェクターというのはどうなのかのう。 価格面で、却下なのかのう。  しからば、御免っ。 [335] す、すいません。 投稿者 : 流離いの旅人 HP : http://plaza28.mbn.or.jp/~ooss/home/index.htm 投稿日時: 2000年7月19日 11時28分 >その後はどうですか?>流離の旅人さん  気付かぬうちに、名指しで話を振られていた、流離いの旅人です(苦笑)。  しかし、ちょいと今、精神的に余裕がありませんで。  もうちょい経ってから、改めて書き込みさせて頂きます。  って所で、許して下さい(^^)。  では、では。 [336] Re: す、すいません。 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月19日 13時32分 > って所で、許して下さい(^^)。 ひぇ〜っ、(^^;全然大丈夫ですよ。 この掲示板では貴重な、ナナオ以外のダブラーのお話でしたのでお声をかけてしまいました。 急いでませんので、またお暇なときにでも、よろしく御願いいたします。m(_._)m [337] 日記:防音カバー兼椅子作成、しかし... 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月19日 21時11分 レコキンさん、こんにちは。 >防音ケース兼椅子(上に座椅子を置く...)を自作した。 >尻の辺りが暖かくなってくる。3管の換気が悪くなり、温度が高くなったのである。 もし、この椅子と3管PJの隙間が数センチあるなら、こんな方法いかがですか。 ホームセンターの台所用品売り場でよく見かける ステンレスなどの「水切り用の棚」(って分かります?)をこの隙間に取り付け アイスノンとか、クーラーボックスに入れる保冷材をいっぱい乗せる。 PJの上に冷気を降り注ぐってアイデアなんですけど。 (もちろん水滴がPJに垂れないような工夫が必要) 音もしないし。しかしこれくらいの冷気では焼け石に水ですかね? 逆に尻が冷えて痔になったりして・・・(^^; [338] ドライアイスで... (Re: 日記:防音カバー兼椅子作成、しかし...) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月20日 22時25分  少し考えてみたがのう。 >アイスノンとか、クーラーボックスに入れる保冷材をいっぱい乗せる。 >PJの上に冷気を降り注ぐってアイデアなんですけど。 >(もちろん水滴がPJに垂れないような工夫が必要)  ドライアイスは、どうかのう。  しろーい煙がもくもくと出て、ロマンチックかものう。 その上に、乗った「レコキン殿」は、なんなく「空中浮遊」実現。  ぶしーっ!  (刺された)  しからば、御免っ。 [339] Re冷房ガンガン... (Re: 日記:防音カバー兼椅子作成、しかし...) 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月21日 02時28分 >ドライアイスは、どうかのう。 > > しろーい煙がもくもくと出て、ロマンチックかものう。 >その上に、乗った「レコキン殿」は、なんなく「空中浮遊」実現。 と言うか、亀に乗った浦島太郎...(゜゜)\baki☆ 確かにロマンチックだとは思いますけど・・・(観る映画によってはスンゴ〜〜イ効果!) ドライアイスって二酸化炭素じゃなかったでしたっけ? 締め切りのAVルームでの使用は危なそうです。 保冷材のアイデアは、実は私が真剣に考えていたアイデアだったのです。 PJの冷却ファンがうるさい⇒ファンを止めてしまう⇒変わりに何かで冷やす⇒保冷材!! ところが騒音の発生源がファンではないと分かり、決行にはいたりませんでした。 そう言えば、静かさが売りのソニーの新液プロ 某掲示板によると夏の到来(気温の上昇)とともにうるさくなってきたとか。 で、あるお方が冷房ガンガンで部屋を真冬状態にしてみたら静かになったそうな。 やはり部屋を寒〜〜くするのが一番の解決方?? [340] 冷やすには...(Re冷房ガンガン...) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月21日 07時19分  難しいことはわからんのう。 >ドライアイスって二酸化炭素じゃなかったでしたっけ?  そうだったかのう。  では、「鉢植えを並べる」というのはどうかのう。これで酸素対策完成。  ぶしーっ。  (ぶたれた)  ブリッジ氏はどうしておるのかのう。 >ところが騒音の発生源がファンではないと分かり、決行にはいたりませんでした。  ぶし?  騒音の発生源は何とな?.......もしかして、スピーカー?  ぶしーっ。  (また、ぶたれた) >やはり部屋を寒〜〜くするのが一番の解決方??  「解決法」ではないかのう。まあ、細かいことは気にしなくてもよいかのう。  .......ということで、「冬まで待つ」のが正しいのかっ。 それとも、年中寒い地域に移住するのかっ。  ぶしーっ。  (またまた、ぶたれた)  しからば、御免っ。 [341] 解決いたしました(Re:冷やすには...) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月21日 08時58分 うぉっ!1日見ていない間に、なんやら沢山の名案(迷案?(゜゜)\baki☆)がっ... とりあえず...ありがとうございます。m(_._)m なになに、保冷剤...ドライアイス...空中浮遊...浦島太郎...鉢植えを並べる... なんか、楽しそうで良いんですが...(^^; で、解決いたしました。 解決策として、いつもの町内のホームセンターで買った小型卓上扇風機(1780円なり)を 箱の後ろに置いて回しました。 弱でまわせば音も気になりませんし、これでも十分に温度は下がりました。 難点と言えば、3管を見るたびに扇風機を動かすのが面倒くさい点ですね。 これで防音ケース兼椅子はひとまず完成ですので日記に画像公開します。 これにレコキンが座っている図を想像して笑ってやってください。 さて、これの上に置く豪華な座椅子でも探しましょうかね。 ではでは。 [342] 蓋が2重に! (Re: 解決いたしました(Re:冷やすには...)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月21日 09時42分  ぶたれ続けじゃと、体がもたないのう。 >うぉっ!1日見ていない間に、なんやら沢山の名案(迷案?(゜゜)\baki☆)がっ...  おかげで、キズだらけよのう。ぶしーっ。 >これで防音ケース兼椅子はひとまず完成ですので日記に画像公開します。  ぶしーっ!!  なにやら、拷問されそうな椅子よのう。  しかし、後ろの空間があまりなさそうよのう。 足は、「正座」かのう。ひざの上には、「Hivi」誌1年分。まさに拷問か?  それよりも何よりも、前の「蓋開け画像」が無くなっておるっ。 蓋が2重になった図は、前の画像から考えると、厳重に見えるのう。 >これにレコキンが座っている図を想像して笑ってやってください。  ぶしししししっ。  ぶしーっ!!!!  (やはり、ぶたれた)  しからば、御免っ。 [343] Re: 蓋が2重に! (Re: 解決いたしました(Re:冷やすには...)) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月21日 14時14分 > なにやら、拷問されそうな椅子よのう。 「ワールド伊豆...」で007が拷問されている椅子は、決して参考にはしておりません ので悪しからず... > しかし、後ろの空間があまりなさそうよのう。 そこがちょっと痛いところなのですが、リアSPを下方向に傾けることで、結構サラウンド しています。 >足は、「正座」かのう。ひざの上には、「Hivi」誌1年分。まさに拷問か? またまた痛いところを...足は伸ばすか、あぐらをかくか、体育座りとなります。 007座りというのも可能です。(詳しくは「ワールド伊豆...」を参照...) > それよりも何よりも、前の「蓋開け画像」が無くなっておるっ。 ウェブ容量に制限があるので...ちびし〜っ! >>これにレコキンが座っている図を想像して笑ってやってください。 > > ぶしししししっ。 せいぜい笑うが良かろうぞっ...(ToT)/~ (本人は殿様の気分でござる...やっと確保した特等席...(^^)V) [344] 画像拝見! 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月21日 15時21分 玉座(?)の画像拝見しました。 まさに映画館主ただ一人のための特等席!って感じですね。 しかしAVに全然興味のない人にこれ見せたら何だと思うかなぁ。(興味津々) 「NASAが開発した家庭用小型ジェットエンジンの組み立てキットで 3つの噴射口を有し、最大マッハ3のスピードで・・・」っておいおい(^^; レコキンさん、次はレカロのバケットシートにグレードアップしてほしいっす! >(内部ファンを外すとセンサーが働き、3管の電源が切れてしまうらしいが...) 以前、回っているファンを指で止めたら、瞬時に電源が切れました! センサーって正確なのね。 >騒音の発生源は何とな?.......もしかして、スピーカー? ププッ、毎度ながらかつお武士殿の笑いのセンスには感服しております。 試しにファンを新品に換えましたが、ファンそのものはとても静かでした。 発生源はブラウン管の根元あたり?ではないかと・・・ブウ〜〜ンという「唸り」。 [347] Re: 画像拝見! 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月21日 15時50分 ブリッジさん、こんにちは。 >玉座(?)の画像拝見しました。 せっかくいろいろとアイデアを頂いたのに、一番意外性の無い扇風機に落ち着いてしまって 申し訳ないっす...でも、ケツの下で扇風機がまわってるっていうのも、あんまり普通じゃない? >まさに映画館主ただ一人のための特等席!って感じですね。 風呂屋のおやじ、番台に座るって感じでしょうか...(゜゜)\baki☆ >しかしAVに全然興味のない人にこれ見せたら何だと思うかなぁ。(興味津々) 私が完成したこれを見て思い浮かんだのは、インテルのペンティアムIIIの子供が乗っている「それ」です。 デパートの屋上に置いてある、100円入れて動かすやつです。 う〜ん、大人のロマン〜...(^^; >レコキンさん、次はレカロのバケットシートにグレードアップしてほしいっす! X形のシートベルト付ですか?(^^; >以前、回っているファンを指で止めたら、瞬時に電源が切れました! >センサーって正確なのね。 指から血が出ませんでしたか...by M:I2...って、ネタばれ?ゴメン >発生源はブラウン管の根元あたり?ではないかと・・・ブウ〜〜ンという「唸り」。 殴ったら止まったとか...(゜゜)\baki☆ PS.インテルのCMの子の顔って、メグライアンに似てません?似てると思うんだけどなぁ。    ジュリアロバーツはココリコの田中に似てると思うし...    ロバートカーライルは萩原流行...ええ加減にしなさい! [348] ブリッジ殿所有の品(何?)の騒音の元は?! (Re: 画像拝見!) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月21日 16時01分  扇子は持っておらんがのう。ぶしぶし。 >しかしAVに全然興味のない人にこれ見せたら何だと思うかなぁ。(興味津々) >「NASAが開発した家庭用小型ジェットエンジンの組み立てキットで >3つの噴射口を有し、最大マッハ3のスピードで・・・」っておいおい(^^;  ぶしぶし。  そうなると、  ・「伊豆のトイナフ」での拷問シーン(首輪つけて)  ・「いんでぺんでんすでー」(??)の、各種、空中シーン  ・ハードの「大」パート2(ダイ・ハード2)での、操縦席からの脱出シーン  ・「宇多田ヒカルシングルDVD」の5.1chバージョン あたりを鑑賞するのが、この席に合うのかのう。  >以前、回っているファンを指で止めたら、瞬時に電源が切れました! >センサーって正確なのね。  ぶしーっ。  指が切れなくて、何よりだったのう。 >>騒音の発生源は何とな?.......もしかして、スピーカー? >ププッ、毎度ながらかつお武士殿の笑いのセンスには感服しております。  ぶし?  だから、扇子は持っておらんがのう。ぶしぶし。 >試しにファンを新品に換えましたが、ファンそのものはとても静かでした。 >発生源はブラウン管の根元あたり?ではないかと・・・ブウ〜〜ンという「唸り」。  ぶしーっ!!  型番や、価格、手間などの情報提供が望まれるよのう。まあ、よかったらという ことになるかのう。  今度は、ブラウン管交換かっ!? これぞ、掲示板の王道か。  ぶしーっ  (ぶたれた......どうせなら、札束でぶってほしいがのう....)  しからば、御免っ。 [349] VPH-500XJだったのう(天吊り)(Re: ブリッジ殿所有の品(何?)....) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月21日 16時16分  すっかり忘れておったのう。 >>試しにファンを新品に換えましたが、ファンそのものはとても静かでした。 >>発生源はブラウン管の根元あたり?ではないかと・・・ブウ〜〜ンという「唸り」。 > ぶしーっ!! > 型番や、価格、手間などの情報提供が望まれるよのう。まあ、よかったらという >ことになるかのう。  ブリッジ殿は、VPH-500XJ を天吊りしておったのだったのう。  天吊りのまま、指でファンにアクセス?  天吊りのまま、ファン交換?  上野のパンダは、ファンファン? ..................  ぶしーっ。  (冷たい目に耐えられず、自滅)  すっかり、三管も冷えてしまったかのう(いじいじ)。  しからば、御免っ。 [350] 冷却ファン 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月21日 19時52分 >型番や、価格、手間などの情報提供が望まれるよのう。まあ、よかったらという >ことになるかのう。 え〜と型番は・・・1-698-046-22かな?箱には「DCファン」って書いてありますね。 たしか3000円前後だったような。 他の掲示板の方に教えていただいた情報で、ソニーSSは個人取引しないということで ○○(本名)電気で発注しました。(もちろん電気とは全然関係ない仕事してます) 商品はSSでの手渡しが原則のようで、送料負担しますからって言っても送ってはくれませんでした。 当然取りに行く時は「すいませ〜ん、○○電気ですぅ〜」・・・(^^) 取り付け(蓋を開けた一番上のやつ)はいたって簡単です。PCの背中のファンと同じで 4隅のネジ止めと接続ケーブルの抜き差しだけ。 当初はPJ本体から熱気を「排気」する向きの取り付けでしたが 冬の間は頭の上からの風が寒く感じたので、「吸気」の向き(裏表反対)に取り付けました。 (今のところ問題なし) ちなみに旧ファンはMADE IN THAILAND、新ファンはMADE IN CHINAでした。 > 今度は、ブラウン管交換かっ!? >これぞ、掲示板の王道か。 残念でした〜。なんともラッキーなことに「ブラウン管交換済」をゲットしたのでした。 > 上野のパンダは、ファンファン? 岡田真澄もファンファン・・・って古すぎて誰も知らない・・・(^^; [351] 個人注文は駄目?! (Re: 冷却ファン) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月21日 20時55分  早く、詳しい報告は、うれしいのう。  VPH-500XJ の内部ファンの型番の話じゃったがのう。 >え〜と型番は・・・1-698-046-22かな?箱には「DCファン」って書いてありますね。 >たしか3000円前後だったような。  ぶしーっ。  素早い詳しい報告。かたじけないっっ。 >他の掲示板の方に教えていただいた情報で、ソニーSSは個人取引しないということで >○○(本名)電気で発注しました。(もちろん電気とは全然関係ない仕事してます)  ぶし?  そういうものなのかのう。   場合によっては、注文できると思うがのう。窓口によって対応が違うことも あるのかのう。  ソニーサービスステーションで、特に「なんとか電気」を名乗らなくても、 部品表や、組立図を見せてくれたこともあったようだったがのう。  型番や、モロモロの事情にもよるのかのう。なかなか感慨深い情報よのう。 >冬の間は頭の上からの風が寒く感じたので、「吸気」の向き(裏表反対)に取り付けました。 >(今のところ問題なし)  ぶしーっ!!  恐るべしは、「○○電気」!!そんな装着でも許されるのかっ。 >> 今度は、ブラウン管交換かっ!? >>これぞ、掲示板の王道か。 >残念でした〜。なんともラッキーなことに「ブラウン管交換済」をゲットしたのでした。  ぶしーっ!!  (玉砕)  しからば、御免っ。 [352] Re: 個人注文は駄目?! (Re: 冷却ファン) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月22日 09時50分 > ソニーサービスステーションで、特に「なんとか電気」を名乗らなくても、 >部品表や、組立図を見せてくれたこともあったようだったがのう。 ソニーサービスとソニーシステムサービスの違いはあるかもしれませんね。 京都の場合も、ソニーサービスは1階にユーザー向けのカウンターを設けていますが、 ソニーシステムサービスは5階のオフィスでの受け付けで、いかにも業者向けといった 感じです。 でも、ソニーシステムサービスの受け付けのおねえちゃんの方が可愛いし、愛想もいいと言うことは 秘密です...(゜゜)\baki☆ (ソニーサービスのおねえちゃんも十分可愛いし愛想もいいことを付け加えておきます...(^^;) ちなみに1272QJは業務用なので、ソニーシステムサービスになります。 すでに、「○○○製作所」でフロント投影用スペーサーやマニュアル等を購入しています。 >>残念でした〜。なんともラッキーなことに「ブラウン管交換済」をゲットしたのでした。 > > ぶしーっ!! > (玉砕) そうでしたね。 ブリッジさんの500XJ(mkIIでしたね?)はまだ10年は安泰ですね。 [353] Re: ダブラーURL情報 (Re: GS-4000衝動買いっ!!) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月24日 13時18分 >ビスコムは、「PROGRESSIVE SCAN CONVERTER Kino 701」 >http://www.viscom.co.jp/KINO701.HTM ビスコムはKino701の廉価モデル「Kino5」を発売しましたね。 (情報源:Yoshi Pさん、おおきにです)  http://www.viscom.co.jp/5cat1.pdf 基本性能は701をそのまま引き継いで、店頭価格は10万円を切るようですが、 入力がS端子2系統のみと言うのがちょっといただけませんね。 価格は高くても701の方が買いのように思います。 > 拡張ボード搭載可能な、三管プロジェクターというのはどうなのかのう。 >価格面で、却下なのかのう。 内蔵ものではあまり良い評判は聞いたことがないのですが... 最近のドルフィン(D50HT-mkII)の内蔵ダブラーはどうなんでしょうか? [354] ビスコムから新製品(Kino5)(Re: ダブラーURL情報) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月24日 14時45分  世の中、どんどん変わるのかのう。 >ビスコムはKino701の廉価モデル「Kino5」を発売しましたね。 >(情報源:Yoshi Pさん、おおきにです)  ぶしーっ。  新製品かのう。 > http://www.viscom.co.jp/5cat1.pdf  ぶしーっ。  PDFファイルだけかのう。これは確認するのが、大変じゃのう。  しからば、御免っ。 [355] Re: 見つからんのう (Re: 三管→→→前川清?) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月26日 09時48分  LDやDVDは調べておらんがのう。 >>タイトル : スペシャルベスト >>アーティスト : 前川清 >>メディア : CD 税込価格 : 2650円 >>品番 : PCCA 00429 発売日 : 1993年1月21日  話題が途切れた「すき」を狙うわけではないが、前川清情報について 考察してみるかのう。 > しかし、店頭で見つかったのは、 >  ゴールデンベスト(PCCA00707) > ベスト 終着駅 長崎(PCCA 00854) >だったのう。  スペシャルベストより、ゴールデンベストの方が高価なので、 こちらの方が店頭にあるのかのう。やはり見つからんのう。  確認する収録曲が入っていれば、どれでもよいのかのう。     「長崎は今日も雨だった」     「そして神戸」     「噂の女」     「東京砂漠」 このあたりが入っていればよいのかのう。でも、録音が違ったりするのかのう。  他に、「Q盤」シリーズとして、他社から、     「内山田洋とクールファイブ、唄:前川清」 のファーストアルバムが、1500円で出ておるようじゃが、これではだめかのう。  ぶしーっ!  (全然三管プロジェクタと関係ない?!)  ここは、レコキン殿に、冒頭の文を 「VPH−500XJや1272QJをはじめとする 3管式プロジェクターやホームシアター全般についての 情報交換を目的とした掲示板でしたが、007シリーズや 前川清などのリファレンスソフトの情報が主です。」 に替えてもらうのも、一興かのう。  ぶしーっ!!  (ぶちのめされた)  しからば、御免っ。 [356] Re: 見つからんのう (Re: 三管→→→前川清?) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月26日 14時53分 > 確認する収録曲が入っていれば、どれでもよいのかのう。 > >    「長崎は今日も雨だった」 >    「そして神戸」 >    「噂の女」 >    「東京砂漠」 とりあえず、すべて私のレパートリーですが。 えっ、何がって...カラオケの... ぶしーっ!! (マイクで殴られた...) しからば、ゴメン...(無断借用...) [357] DVDプレイヤーとAVアンプの組み合わせではCD鑑賞に堪えない? 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月26日 15時06分 10万円クラスのDVDプレイヤーも5万円クラスのCDプレイヤーにかなわない・・・・とか 20万円クラスのAVアンプも10万円クラスのプリメインにかなわない・・・・とか これはどこの掲示板でもよく話題にあがりますよね。 私も「DVDプレイヤー⇒AVプリ⇒パワーアンプ⇒スピーカー」 という、映画(DVD)音楽(CD)兼用システムでした。 CD鑑賞時の、あきらかな「不満」はなかったものの この手の話題は多少なりとも気になってはいました。 ホームシアターを楽しんでいるみなさん方はどうですか。 やはりCD鑑賞の2chシステムは別という方が多いのでしょうか? (パワーアンプ、スピーカー等は兼用としても) そこで、ついに私も・・・またこうてもうたぁ〜〜(^^; ・CD LAXMAN D-700S ・プリ ROTEL RHC-10(ボリュームとセレクタ機能のみ、無電源タイプ。塾教師さんお使いのモデル) DVD+AVアンプ VS CD+オーディオ用プリ の2ch対決。 はたしてそんなに違うものなのか・・・数日後に判明する予定です。 ヴォーカルチェックは勿論、前川清っす・・・(^^; >かつお武士さん スペシャルベストですが クールファイブ時代の楽曲は録り直ししているそうです。 [358] カラオケ..(Re: 見つからんのう (Re: 三管→→→前川清?)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月26日 16時40分 >>    「長崎は今日も雨だった」 >>    「そして神戸」 >>    「噂の女」 >>    「東京砂漠」 >とりあえず、すべて私のレパートリーですが。 >えっ、何がって...カラオケの...  ぶしーっ!!!!ぶしーっ!!!!ぶしーっ!!!!ぶしりっ!!  (三回半ひねり)  レコキン殿の部屋に、レーザーカラオケセット(演歌全集付き)が 導入される日も、近いのかのう。  そして、AC3出力対応をすると。  三管で唄う「前川清」.....歌詞を憶えていても、忘れていても、 字幕、いや、歌詞の文字スーパー表示がくっきりはっきり。  神戸の夜景が、黒の暗部まで深く表現。ネオンの色も鮮やかに。  これで、ようやく、三管の話題に戻ってこれるのかのう。  レコキン殿、レーザー(カラオケ)導入報告を楽しみに待ってるからのう。  ぶしーっ!!  (実は、見積りを取っている!?.....というのは的はずれ?)  しからば、御免っ。 [359] ブリッジ殿のシステム構成は?(Re: DVDプレイヤーとAVアンプ...) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月26日 16時53分  よくわからんのう。 >10万円クラスのDVDプレイヤーも5万円クラスのCDプレイヤーにかなわない・・・・とか >20万円クラスのAVアンプも10万円クラスのプリメインにかなわない・・・・とか >これはどこの掲示板でもよく話題にあがりますよね。  そうかのう。この掲示板では初めてかもしれんがのう。 >私も「DVDプレイヤー⇒AVプリ⇒パワーアンプ⇒スピーカー」 >という、映画(DVD)音楽(CD)兼用システムでした。  ぶしーっ  ブリッジ殿の場合、 1) DVDプレイヤー → 謎 2) AVプリ → 謎 3) パワーアンプ → 謎 4) スピーカー → 謎(別システムは別ツリーの改造したJBLのスピーカ) で、さっぱりわからんのう。  AVアンプのプリ出力で、フロント2ch分をパワーアンプに接続 ということかのう。  しからば、御免っ。 [360] CDプレイヤー購入!!(Re: DVDプレイヤーとAVアンプ...) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月26日 17時15分  暴走は止まらないのかのう。 >ホームシアターを楽しんでいるみなさん方はどうですか。  どうなのかのう。  レコキン殿は、「カラオケシステムは別」かもしれんのう。  ぶしーっ!!!!  (ぶたれた) >そこで、ついに私も・・・またこうてもうたぁ〜〜(^^; >・CD LAXMAN D-700S >・プリ ROTEL RHC-10(ボリュームとセレクタ機能のみ、無電源タイプ。塾教師さんお使いのモデル)  ぶしーっ!!!!  LAXMANとな。LUXMANの模造品かのう。..とりあえず、LUXMAN の D-700Sは、 http://www.luxman.co.jp/product/cd/D700s.html に情報があるのう。どうやら、電源ケーブルも交換できるようじゃのう。  値段はわからんのう。  ROTEL の RHC-10 は、http://www.rotel.com/ ではみつからんかったのう。 >はたしてそんなに違うものなのか・・・数日後に判明する予定です。  ぶしーっ。  楽しみなことよのう。期待しておるよのう。  しからば、御免っ。 [361] ここにも前川清!!(Re: DVDプレイヤー) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月26日 17時18分  油断ならんのう。 >>かつお武士さん  ぶし?誰か呼んでおるのう。 >スペシャルベストですが >クールファイブ時代の楽曲は録り直ししているそうです。  ぶしーっ!!!!  やはり、「スペシャルベスト」か、ポニーキャニオンのベスト盤かのう。 どの曲がポイントなのか知りたいものよのう。  しからば、御免っ。 [362] Re: DVDプレイヤーとAVアンプの組み合わせではCD鑑賞に堪えない? 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月26日 17時22分 ブリッジさん、毎度で〜す。 >10万円クラスのDVDプレイヤーも5万円クラスのCDプレイヤーにかなわない・・・・とか >20万円クラスのAVアンプも10万円クラスのプリメインにかなわない・・・・とか >これはどこの掲示板でもよく話題にあがりますよね。 ふむふむ...確かにそのようですね。 >この手の話題は多少なりとも気になってはいました。 はい、気になってました。 >そこで、ついに私も・・・またこうてもうたぁ〜〜(^^; ぶひーっ!!(無断借用...) >・CD LAXMAN D-700S う〜ん、いいじゃないですか。 >・プリ ROTEL RHC-10(ボリュームとセレクタ機能のみ、無電源タイプ。塾教師さんお使いのモデル) 初心者質問で申し訳ないですが、「無電源タイプ」とはどういうものでしょう? 電源はどこから取るの? >DVD+AVアンプ VS CD+オーディオ用プリ の2ch対決。 >はたしてそんなに違うものなのか・・・数日後に判明する予定です。 「3管式プロジェクター&ブリッジさんの実験掲示板」にタイトル変えてもいいくらい 結果に期待してます。 結果次第では、またまた「買うても〜たぁ」状態になるかも...(ToT)/~ >ヴォーカルチェックは勿論、前川清っす・・・(^^; 渋すぎっ...(^^; [363] Re: DVDプレイヤーとAVアンプの組み合わせではCD鑑賞に堪えない? 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月27日 00時03分 >ブリッジ殿の場合・・・中略・・・さっぱりわからんのう。 ある程度「謎めいた」部分を残しておいたほうが、殿方の気を引くのではないかと・・・ってうそうそ(^^; >1) DVDプレイヤー → 謎  Pioneer DV-606D >2) AVプリ → 謎  SONY TA-E9000ES >3) パワーアンプ → 謎  2chアンプ ROTEL RB991、3chアンプ RB993 >4) スピーカー → 謎(別システムは別ツリーの改造したJBLのスピーカ)  YAMAHA NS-40M STUDIO(メイン・センター)  YAMAHA NS-10M STUDIO(リア)  その他サブウーファーなど・・・ >LAXMANとな。LUXMANの模造品かのう。.. あちゃ〜スペル間違えました。たぶん正規品だと思います。 >>・プリ ROTEL RHC-10(ボリュームとセレクタ機能のみ、無電源タイプ。塾教師さんお使いのモデル) > >初心者質問で申し訳ないですが、「無電源タイプ」とはどういうものでしょう? >電源はどこから取るの? 製品名「パッシブ・コントローラー」と言います。 ほんと、電源使わないんですよ。ACケーブルもありません。もちろん充電式でもナシ。 俗に言う「フェーダー・ボックス」「ボリューム・ボックス」ですね。 この辺の説明は塾教師さんが詳しいのです。 >結果次第では、またまた「買うても〜たぁ」状態になるかも...(ToT)/~ いえいえ、「かも?」じゃなくて「なる!」でしょう・・・・多分。 (投資した分、願望も含む。そうなってくれなかったら悲しすぎ) 夏のボーナス、もしくは冬のボーナスで決まり!(ついに関東からも囁かれるレコキンさん) [364] パッシブコントローラ(Re: DVDプレイヤーとAVアンプの組み合わせではCD鑑賞に堪えない?) 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月27日 01時37分 >>>・プリ ROTEL RHC-10(ボリュームとセレクタ機能のみ、無電源タイプ。塾教師さんお使いのモデル) >> >>初心者質問で申し訳ないですが、「無電源タイプ」とはどういうものでしょう? >>電源はどこから取るの? > >製品名「パッシブ・コントローラー」と言います。 >ほんと、電源使わないんですよ。ACケーブルもありません。もちろん充電式でもナシ。 >俗に言う「フェーダー・ボックス」「ボリューム・ボックス」ですね。 >この辺の説明は塾教師さんが詳しいのです。 > 詳しくなんかないっすよ〜。 RHC-10をはじめパッシブコントローラは早い話、セレクタ付きの ボリュームを絞るだけの機能。 アメリカでは不評だったようで、現在発売はヨーロッパと日本だけ みたいですね。発売されてすでに10年? シルバーのボディに漆仕上げのサイドウッド、一頃世界で「TAKUMI(匠)シリーズ」 として売ってました。 なぜアメリカで不評かといえば、ゲインの低いCDなどの機器だとめちゃめちゃ能率が悪く、 ひろ〜〜〜いお部屋に音を充満させるには不向きです。 聴いてみるのが早いですが、私はもう音楽鑑賞にプリアンプ を使う気が起きません。 ブリッジさんもすでにそう? ROTEL信仰者より(笑) [365] Re: パッシブコントローラ 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月27日 03時37分 こんにちは、塾教師さん。 RHC-10購入にあたってはアドバイス&関連資料のFAXありがとうございました。 (塾教師さんは私のオーディオ師匠。又は清水の舞台の突き落とし役!過去に数度・・・ひぇ〜〜っ) >なぜアメリカで不評かといえば、ゲインの低いCDなどの機器だとめちゃめちゃ能率が悪く、 >ひろ〜〜〜いお部屋に音を充満させるには不向きです。 ならば我が家には最適!だってうちのAVルーム6畳・・・(^^; >聴いてみるのが早いですが、私はもう音楽鑑賞にプリアンプ >を使う気が起きません。 >ブリッジさんもすでにそう? ・・・ですね。プリアンプには私にとって必要のない機能が多すぎます。(その分安くして欲しい) トーンコントロール・・・使わない! フォノイコ・・・必要なし!(アナログプレイヤーもってないだけ) しかしRHC-10って・・・箱+最高級アッテネーター+セレクタ機能のみで、なんと定価20万円! それを私は「2万円で落札」というまさに絵に描いたような超幸せ者(^^) ところが機能がシンプルなだけに、へたすると接続する機器の「アラ」を曝け出してしまうという 怖〜い機器でもあるらしいので、覚悟を決めた上での購入でした。 しかし、はまった場合には一生手放せない逸品となる? レコキンさんも飛び降りません?地元でしょ、清水寺・・・(゜゜)\baki☆ [366] ブリッジ殿の機器リスト(Re: DVDプレイヤーとAVアンプ...) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月27日 09時54分  むつかしい話題になってきたかもしれんのう。 >>ブリッジ殿の場合・・・中略・・・さっぱりわからんのう。 >ある程度「謎めいた」部分を残しておいたほうが、殿方の気を引くのではないかと・・・  ぶしーっ。  殿方の気を引きたかったのかのう。 >ってうそうそ(^^;  ぶしーっ。  (ずっこけた)  やはり、「おのおのがた」の気を引きたかったのかのう。ぶしぶし。  なんにせよ、機器リスト掲示に感謝するのう。 >>1) DVDプレイヤー → 謎 > Pioneer DV-606D  手は入っておらんのかのう。電源ケーブル、内部基板一部短絡など、 あるいは、「天吊りっ!!」など、ブリッジ殿はしておるかものう。  ぶしーっ。  (ぶたれた) >>2) AVプリ → 謎 > SONY TA-E9000ES >>3) パワーアンプ → 謎 > 2chアンプ ROTEL RB991、3chアンプ RB993 >>4) スピーカー → 謎(別システムは別ツリーの改造したJBLのスピーカ) > YAMAHA NS-40M STUDIO(メイン・センター) > YAMAHA NS-10M STUDIO(リア) > その他サブウーファーなど・・・  ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ!  (唖然)  これらと別に、LUXMANのセレクタ(パッシブコントローラ)と、 ROTELのCDプレイヤーかのう。  6畳の部屋に、そんなに置いて、生活できるものなかのう。 やっぱり、何台かは、「天吊り」かっ?!  しからば、御免っ。 [367] Re: パッシブコントローラ 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月27日 11時40分 >(塾教師さんは私のオーディオ師匠。又は清水の舞台の突き落とし役!過去に数度・・・ひぇ〜〜っ) え〜っ!いつの間に京都に来てたの?...(゜゜)\baki☆ >・・・ですね。プリアンプには私にとって必要のない機能が多すぎます。(その分安くして欲しい) 詳しく説明して頂いたのに申し訳ないのですが、なぜ機能満載のAVプリよりも、セレクタ付きの ボリュームを絞るだけのプリのほうが良いのでしょうか?>塾教師さん、ブリッジさん 「最高級アッテネーター」ってのがミソでしょうか? >レコキンさんも飛び降りません?地元でしょ、清水寺・・・(゜゜)\baki☆ 一度本当に見に来て下さい。 なかなか飛び降り出来ませんよ...観光客が多すぎて...って、なんのこっちゃ...(^^; [368] Re: ブリッジ殿の機器リスト(Re: DVDプレイヤーとAVアンプ...) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月27日 11時42分 >> Pioneer DV-606D > > 手は入っておらんのかのう。電源ケーブル、内部基板一部短絡など、 DV−606Dは以前の塾教師さんお奨めの機種で、海外仕様なので 無改造でリーフリだったような記憶がありますが... >>>2) AVプリ → 謎 >> SONY TA-E9000ES  中略 > ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ!ぶしーっ! > (唖然) うぉ〜っ(呆然)、憧れの機器がごろごろしてるじゃあ〜りませんか! > 6畳の部屋に、そんなに置いて、生活できるものなかのう。 3管が天吊りなのがミソですなぁ。 私の部屋も1272QJが無ければ生活できそう...(^^; [369] アンプ通らないからかのう? (Re: パッシブコントローラ) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月27日 14時10分  理論にも、実践にも、弱いと、ついていくのが大変じゃのう。 >>(塾教師さんは私のオーディオ師匠。又は清水の舞台の突き落とし役!過去に数度・・・ひぇ〜〜っ) >え〜っ!いつの間に京都に来てたの?...(゜゜)\baki☆  ぶしーっ。  ブリッジ殿は、何度も京都の清水の舞台から転落しているとな。 よく、新聞沙汰にもならずに、生きておるよのう。  ぶしーっ!!!!  (そんなあほな) >詳しく説明して頂いたのに申し訳ないのですが、なぜ機能満載のAVプリよりも、セレクタ付きの >ボリュームを絞るだけのプリのほうが良いのでしょうか?>塾教師さん、ブリッジさん >「最高級アッテネーター」ってのがミソでしょうか?  ぶしーっ。  やはり、電気的にアンプ回路を通すのと、そのまま抵抗を通す程度にとどめて 次に渡すのとの違いなのかのう。  気軽に試すには、     再生機(アナログ出力)→(入力端子)「AVアンプ」(プリ出力)→ (アナログ入力)「パワーアンプ」→スピーカー と、     再生機(アナログ出力)→ (アナログ入力)「パワーアンプ」→スピーカー の違いを聴いてみるのかのう。  違いは判るにしても、「善し悪し」が判るものかどうかが、その後の 違いになるのかのう。片や「清水寺」行きとな。  いずれにしても、「良質の再生機」は一台必要かのう。やはり、最初に 「清水寺」に行かないとだめかのう。  この推測は、外れなのかのう。....やはり、両氏の回答を待つかのう。  ぶしーっ。  しからば、御免っ。 [370] Re: ブリッジ殿の機器リスト(Re: DVDプレイヤーとAVアンプ...) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月27日 17時27分 >DV−606Dは以前の塾教師さんお奨めの機種で、海外仕様なので こんぶさんの掲示板の過去ログを見てみたら、塾教師さんが606Dをお使いだったとは どこにも出てませんでしたので、これは私の覚え違いかもしれません。 もし違っていたら、謹んでお詫び申します。m(_._)m>塾教師さん でも、リージョンフリーといったら606Dと言う時期があって、今現在も愛用されている 方が多くおられるんじゃないでしょうか。 私もJVCのXV−D2000BKを手に入れる前は、606Dの購入を検討していました。 [371] プレイヤー単体の聞き比べ:其の1 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月27日 21時14分 本日はプレイヤー単体の聴き比べをしてみました。 Pioneer DV-606D VS Luxman D-700S       ↓     ↓   アナログ接続(RCAケーブルは同一)       ↓     ↓ RHC-10(パッシブコントローラー)で入力切替          ↓        パワーアンプ          ↓        スピーカー >>>1) DVDプレイヤー → 謎 >> Pioneer DV-606D > 手は入っておらんのかのう。電源ケーブル、内部基板一部短絡など、 入ってます(^^) ・ACケーブル:無限APH-KHM 眼鏡インレットパワーケーブル(アバック・オリジナル) ・脚:タオックTITE-47R(3.5kgの本体に3.8kgの脚) ・防振:東京防音の鉛テープで、天板裏、側板、メカ周辺などをベタベタベタ・・・ ・レゾナンスチップ:トレーの四隅、メカ周辺などにぺタぺタぺタ・・・ 対するCDプレイヤーは、そのまんまD-700Sです。 定価はD-700Sが2倍以上なのですが、実際にかかった費用はDV-606Dの方が上回ってます。 しかし、いいですねぇ〜D-700S! なんといっても見た目がゴージャス!まさに叶姉妹・・・(^^; 各スイッチを押した時の指に伝わる感触、スムーズで静かなトレーの動き! DV-606Dに比べ、全てに品があります。 ところが、リモコンに「トレーのオープンボタン」がないっ!んなアホな。 ・・・続く [372] プレイヤー単体の聞き比べ:其の2 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月27日 21時16分 で、早速CDの2ch比較試聴してみました。 「うおぉ〜〜っ!さすがCDプレイヤー。今まで聴いていた音はなんだったんだぁ・・」 と、なるはずだったんですが 「えっ、ありゃ・・・・・・・・・・・?」 「う〜ん、違うと言えば違うし、同じって言えば同じだなぁ」が第一印象。 素人耳の私にも「はっきり分かる程の違い」を期待しすぎたのかも。 たしかに違いはありますが「何とか違いを探し出した」って感じですね。 DV-606Dできつい音がD-700Sでは丸くなるのはいいのですが 1枚布を被せたような、こもった感じになってしまう。これは上品ゆえなのでしょうか。 途中から家内にも参加してもらったのですが、家内曰く「DVDプレイヤーの音の方がいい」ですって。 二人揃ってどんな耳しとんじゃ〜〜。 それともDV-606Dへの手の加え方が良かったのか?D-700Sがそんなものなのか?? と言う事で(もう結論)、BGM程度にCD聴くのであればDVDプレイヤーで充分! SPもミリ単位でセッティング、ケーブルもアクセサリーにもかなりこだわる! というような上級者ならCDはCDプレイヤーで。ってことですか・・・(^^; さてさて明日以降はAVプリの実力検証!ですが・・・私の耳は所詮こんなものなので、参考にならないかも。 >>なぜ機能満載のAVプリよりも、セレクタ付きの・・・略 > > ぶしーっ。 > > やはり、電気的にアンプ回路を通すのと、そのまま抵抗を通す程度にとどめて >次に渡すのとの違いなのかのう。 私もそう思います。ケーブルにしても、バナナ等の余計な接点は無いほど良いってのと同じ考え。鮮度の違い? 詳しくは塾教師さんにお任せしましょう(^^)/~ [373] Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の2 投稿者 : こんぶ HP : http://plaza.harmonix.ne.jp/~nebu/ 投稿日時: 2000年7月27日 22時09分 >で、早速CDの2ch比較試聴してみました。 >「う〜ん、違うと言えば違うし、同じって言えば同じだなぁ」が第一印象。 >素人耳の私にも「はっきり分かる程の違い」を期待しすぎたのかも。 >たしかに違いはありますが「何とか違いを探し出した」って感じですね。 >DV-606Dできつい音がD-700Sでは丸くなるのはいいのですが >1枚布を被せたような、こもった感じになってしまう。これは上品ゆえなのでしょうか。 電源入れっぱなし&リピート再生で1週間のエージングしてから判断したほうが良いと思います。 >途中から家内にも参加してもらったのですが、家内曰く「DVDプレイヤーの音の方がいい」ですって。 奥さんの耳のほうが良いかも? >それともDV-606Dへの手の加え方が良かったのか?D-700Sがそんなものなのか?? >と言う事で(もう結論)、BGM程度にCD聴くのであればDVDプレイヤーで充分! というより、ラジカセで十分。逆に中域しかでなかまぼこ型の特性で聞きやすいです。 一度私の家へどうぞ。LD-X1でDTS、DDの5.1ch比較、2chでは屋久杉仕上げのKB-88ESとKB-R88、新作KB-108ESIIが聞けます。 とりあえず、新潟組の暴走は塾教師さんのLX-X1購入で一段落? 今、ハードでほしいものありません。時間がほしい〜ここ数カ月全く映画みていません。 [374] Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の2 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月27日 23時11分 こんぶさん、こんにちは。 >電源入れっぱなし&リピート再生で1週間のエージングしてから判断したほうが良いと思います。 あっ、これ中古です。 オークションで「使用4ケ月」というのを落札したんですが 前のオーナーもあまり使ってなかったのかな? ひょっとして、前オーナーは大阪の方なんですが関西って60Hzですよね。 60Hzでエージングした機器は50Hz地域ではしばらく機嫌が悪い!なんてことあるんでしょうか? >一度私の家へどうぞ。LD-X1でDTS、DDの5.1ch比較、2chでは屋久杉仕上げのKB-88ESとKB-R88、新作KB-108ESIIが聞けます。 塾教師さんシアター訪問予定してますので その時はぜひこんぶさんシアターにもおじゃまさせてください。 [375] エージング 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月28日 02時00分 >>電源入れっぱなし&リピート再生で1週間のエージングしてから判断したほうが良いと思います。 > >あっ、これ中古です。 >オークションで「使用4ケ月」というのを落札したんですが >前のオーナーもあまり使ってなかったのかな? > そうではなく、長期間(1ヶ月でも)眠ってた機械ならば、 起きるまでに相当時間を要することもあります。 ヘタすると新品よりも本来の性能を発揮できるまで、じっくり見極める必要が あると思いますよ。 参考までに私の最近の買い物LD-X1. 買ってから毎日数時間LD鑑賞。(約一週間) そんでこんぶさん家に持ちこんでAC-3対応に改造しましたが 「何かが違う!?」こんぶさんのと同機種と比べても発色・明るさ・色の深み 解像度・・・全てにおいて一歩譲りました。 あんまし悔しいので(笑)それから電源入れっぱなし。 仕事中に巨大な円盤を回したままにしておくのも不安なので、 家にいるときはディスクをリピートしてます。 そんで結果は・・・ググ〜〜〜ンと良くなりました。 >>一度私の家へどうぞ。LD-X1でDTS、DDの5.1ch比較、2chでは屋久杉仕上げのKB-88ESとKB-R88、新作KB-108ESIIが聞けます。 > >塾教師さんシアター訪問予定してますので >その時はぜひこんぶさんシアターにもおじゃまさせてください。 > 今度は何に開眼されて帰るのかな? 前回は「低音」でしたね〜。棺おけ型SWお買い上げくださったしね。 [376] DV-606D所有者は誰? (Re: ブリッジ殿の機器リスト) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月28日 09時01分  たくさん発言があって、ついていけんのう。 >>DV−606Dは以前の塾教師さんお奨めの機種で、海外仕様なので >こんぶさんの掲示板の過去ログを見てみたら、塾教師さんが606Dをお使いだったとは >どこにも出てませんでしたので、これは私の覚え違いかもしれません。 >もし違っていたら、謹んでお詫び申します。m(_._)m>塾教師さん  「げんきまじんのじまん部屋」 http://www.asahi-net.or.jp/~AQ6T-HRG/ というのがあるらしいのう。ここから辿れる「生息図」には、「DV-606D」と あるようじゃがのう。  しかし、いろいろと更新されておるようなので、今はどうかわからんのう。  「お奨め」というコメントがあったわけでもないから、なんともいえんのう。  ぶしーっ。  しからば、御免っ。 [377] DV-606Dに手が入っている!!(Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の1) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月28日 09時11分  ただ者ではないのう。 >>>>1) DVDプレイヤー → 謎 >>> Pioneer DV-606D >> 手は入っておらんのかのう。電源ケーブル、内部基板一部短絡など、 >入ってます(^^)  ぶしーっ!!!!  (予想はしていたがっ) >・ACケーブル:無限APH-KHM 眼鏡インレットパワーケーブル(アバック・オリジナル) >・脚:タオックTITE-47R(3.5kgの本体に3.8kgの脚)  ぶしーっ!! >・防振:東京防音の鉛テープで、天板裏、側板、メカ周辺などをベタベタベタ・・・ >・レゾナンスチップ:トレーの四隅、メカ周辺などにぺタぺタぺタ・・・  ぶrrrrrrrしーっ!  (巻舌で)  東京防音の鉛テープというのは、こういう人に買われていたのかのう。 しかし、なんでもかんでも「べたべたべたべた・・」.....  一度、教則ビデオにして、見てみたいのう。「こんなにできるかな?」とか。  ぶしーっ!  (ぶたれた) >対するCDプレイヤーは、そのまんまD-700Sです。  ぶしっ。  (ほっとしている)  無傷でいられてよかったのう。  しからば、御免っ。 [378] Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の2 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月28日 09時32分 ブリッジさん、実験レポート(?)おおきにです。 >入ってます(^^) >・ACケーブル:無限APH-KHM 眼鏡インレットパワーケーブル(アバック・オリジナル) >・脚:タオックTITE-47R(3.5kgの本体に3.8kgの脚) >・防振:東京防音の鉛テープで、天板裏、側板、メカ周辺などをベタベタベタ・・・ >・レゾナンスチップ:トレーの四隅、メカ周辺などにぺタぺタぺタ・・・ さすがです...やっぱり「ブリッジさんの実験掲示板」作っちゃいましょうか。(^^) でも、本体よりも脚の方が重いってどういうこと? >途中から家内にも参加してもらったのですが、家内曰く「DVDプレイヤーの音の方がいい」ですって。 なぜか私の家内も機器を買い換えると前の方が良いと言います。 ・1272QJよりも500XJの方があっさりしてて良かった...(^^; ・DV-S9よりもDV-18の方がどのディスクを入れても吐き出さないので好き...(ToT)/~ などなど...え〜いっ、ぐれてやる〜!!! でもさすがに、ダブラー有り無しの切替え比較では文句無しのようでしたが... >それともDV-606Dへの手の加え方が良かったのか?D-700Sがそんなものなのか?? 皆さんおっしゃてますが、エージング(って、中古の場合でも言うのかな?)後の変化も 楽しみですね。 >さてさて明日以降はAVプリの実力検証! 引き続きのご報告、楽しみに待ってます...(^^)/~ [379] Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の2 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月28日 09時33分 こんぶさん、毎度です。 >電源入れっぱなし&リピート再生で1週間のエージングしてから判断したほうが良いと思います。 夏にこれをやったら、ディスクがやられちゃいそうで怖いんですが...やっぱり、電源入れっぱなし だけではダメなんですね... 幸い私のDV-S9は、購入の数日前まで使用されていた(店に入荷したその日にゲット...)みたいで、 エージングいらずでしたが。 >とりあえず、新潟組の暴走は塾教師さんのLX-X1購入で一段落? そんな言葉、もはや誰も信じませんよ...(^^; ではでは。(^^)/~ [380] Re: DV-606D所有者は誰? (Re: ブリッジ殿の機器リスト) 投稿者 : レコキン HP : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/onodakoj/ 投稿日時: 2000年7月28日 09時38分 > 「げんきまじんのじまん部屋」 >http://www.asahi-net.or.jp/~AQ6T-HRG/ >というのがあるらしいのう。ここから辿れる「生息図」には、「DV-606D」と >あるようじゃがのう。 お〜っ、私の記憶は正しかったのですね。 じゃあ、どこで見たんだろう??? ご本人不在の話題で、失礼いたしました。m(_._)m [381] 言葉と期間の関係?!(Re: プレイヤー単体の聞き比べ:其の2) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月28日 10時41分  日本語はむつかしいのう。 >>とりあえず、新潟組の暴走は塾教師さんのLX-X1購入で一段落? >そんな言葉、もはや誰も信じませんよ...(^^;  ぶしーっ。  レコキン殿の書込みでは、更に意味がよくわからなくなるのう。  日本の居酒屋などでは、「とりあえず」の使われかたは、     「とりあえずビール」 で、そのあと、     「かんぱーい。ぐびぐびぐびっ」     「ぶしーっ!!」(??)     「んで、次はお好みで、他のアルコール類」 となることもあるのう。  ということは、     「とりあえず、一段落。」     「バンザーイ。ぶしぶしぶしっ」(一通りソフトを楽しむ)     「ぶしーっ!!」(??)     「んで、次はお好みで、他の暴走」 かのう。  ぶしーっ!!!!  (ぶたれた)  しからば、御免っ。 [382] とりあえず・・・エージング! 投稿者 : ブリッジ 投稿日時: 2000年7月28日 13時54分 みなさん、こんにちは。 さっそく今朝からエージング開始しました。 1週間後が楽しみ(^^) >今度は何に開眼されて帰るのかな? >前回は「低音」でしたね〜。棺おけ型SWお買い上げくださったしね。 やはり新潟方面は鬼門ですかねぇ〜(^^; LDか、マルチスキャンか、ダブラーか・・・なぁ〜んて 今回は「日本海の海の幸」を堪能しようと思ってます。 (ひょっとして、日本海に突き落とされるのか・・・ブクブクッ) おおっ、かつお武士さんもニューバージョンで舌好調! >ぶrrrrrrrしーっ! > (巻舌で) これもエージング効果なのか!   >さすがです...やっぱり「ブリッジさんの実験掲示板」作っちゃいましょうか。(^^) もう「ネタ」がないっす。さらに、それを判定する「耳」もないっす。 >でも、本体よりも脚の方が重いってどういうこと? 本体が軽すぎるってこと(^^) プラスチックのへなちょこ脚をはずし、1ケ950gのインシュレーターを4ケ底板にネジ止めです。 >>とりあえず、新潟組の暴走は塾教師さんのLX-X1購入で一段落? > >そんな言葉、もはや誰も信じませんよ...(^^; だって書いているこんぶさんも、ちゃーんと最後に(?)マーク! レコキンさんの「とりあえず=3ヶ月」と同じなのでは・・・(゜゜)\baki☆ [383] ぶしーっ!!(Re: とりあえず・・・エージング!) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月28日 16時00分  暑くて、変になってしまうのう。 >みなさん、こんにちは。  ややっ。暑い中でも礼儀ができておるっ。えらい奴よのう。 >さっそく今朝からエージング開始しました。 >1週間後が楽しみ(^^)  ぶし?  どのプレイヤー?!、あるいは、アンプ?、うーむ。謎が深まるのう。 どの機器もすっかり、「前川清」漬けになってしまうのかのう。 >>今度は何に開眼されて帰るのかな? >LDか、マルチスキャンか、ダブラーか・・・なぁ〜んて  ぶしーっ。  ブリッジ殿は、LD以外の場合は、プロジェクターから交換しなければならぬ ではないかっ。 >>ぶrrrrrrrしーっ! >> (巻舌で) >これもエージング効果なのか!  ぶしーっ!!  単に、暑さで変になっただけなのだと思うのだがのう。 エージングも、「変わる」ことは期待できるが、必ずしも「良くなる」とは 限らんような気もするがのう。.....初期不良出しとしては良いのかのう。 >>さすがです...やっぱり「ブリッジさんの実験掲示板」作っちゃいましょうか。(^^) >もう「ネタ」がないっす。さらに、それを判定する「耳」もないっす。  「ネタ」を繰り出す「元手」か「衝動」があれば十分かもしれんのう。 「あーっっ。また買うてもうたー」ってな感じでのう。  ぶしーっ!。  (ぶたれた)  「ぶし」ドランカーになりそうじゃのう。  しからば、御免っ。 [384] Re: DV-606D所有者は誰? (Re: ブリッジ殿の機器リスト) 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月28日 22時51分 >> 「げんきまじんのじまん部屋」 >>http://www.asahi-net.or.jp/~AQ6T-HRG/ >>というのがあるらしいのう。ここから辿れる「生息図」には、「DV-606D」と >>あるようじゃがのう。 > >お〜っ、私の記憶は正しかったのですね。 >じゃあ、どこで見たんだろう??? > >ご本人不在の話題で、失礼いたしました。m(_._)m 本人です。今は手放してしまったのですが 以前のおすすめでしたよ、DV-606D。 ハンダごてもろくすっぽ握れないユーザにとって、 このRフリー機種は最高でした。 輸入の楽しみを存分に教えてくれた名機だと今でも思います。 ブラックのボディ、オレンジのインジケータは最高に素敵です。 あちこちで勧めすぎていましたのでレコキンさんたちが どこで見たか?ってのもわかりますね〜。 (メールで輸入アドバイスした人だけでも十人は下りません) [385] ぶしーっ!!手放しておるとな!(Re: DV-606D所有者は誰?) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 01時00分  どのような履歴を辿ったか、想像もつかんのう。 >本人です。今は手放してしまったのですが  ぶしーっ!! >以前のおすすめでしたよ、DV-606D。  そうだったのかのう。知らんかったのう。情報提供に感謝するのう。 でも、もはや入手できないんじゃのう。残念じゃのう。 >ハンダごてもろくすっぽ握れないユーザにとって、 >このRフリー機種は最高でした。  ぶしーっ。  (はんだごてをあてられた)  あちちちち。  今でも、香港向け(?)とか、一部地域の市場向けの出荷品は、リージョンフリーの 仕様で出荷されるものがあるらしいがのう。詳細は全くよくわからんのう。 何でも、そうしないと、さっぱり売れない地域があるらしいのう。  しからば、御免っ。 [386] 履歴っすか 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月29日 08時55分 > どのような履歴を辿ったか、想像もつかんのう。 > DVDに関しては・・・ DVL-9(コンパチ)→DV-606D→DVPS-7000→DV-S9 です。 最近のLDはこのくらいのものでもさぞ凄かろう、とコンパチでまとめるはずが・・ そんなわけにはいかなかったようです。 ちなみにLDは LD7000→LD9200D→CLD-99S→PLD-600(フィリップス)→LD-X1→CLD-R7G →CLD-HF9G→LD-X1 DVDもLDも2つを同時所有している時期もありますので。 >>以前のおすすめでしたよ、DV-606D。 > > そうだったのかのう。知らんかったのう。情報提供に感謝するのう。 >でも、もはや入手できないんじゃのう。残念じゃのう。 > その後DV-414というのがRフリーで海外通販できましたが、 動作音がうるさいとかやたらかからないディスクがあったとか・・ で、それほどブームになりませんでした。 すでにビクターのD-2000が改造なしでRフリーになるとか、 国内の販売店でアジア諸国向きのRフリープレーヤの販売を積極的に はじめていた頃でもあり・・・ DV-606D勧めてた当時は、DV-S9も本当の初期ロットしか改造できない、 とか、S7000のディップスィッチもまだまだ情報不足でしたので 安心して購入できるプレーヤだったのです。 > 今でも、香港向け(?)とか、一部地域の市場向けの出荷品は、リージョンフリーの >仕様で出荷されるものがあるらしいがのう。詳細は全くよくわからんのう。 >何でも、そうしないと、さっぱり売れない地域があるらしいのう。 > そうなんですか?けどわかる気がする。 自国のDVDよりあちこちから入ってくるDVDが多く再生できないと困る、 って国もあるのでしょうかね。 それにしても長いツリーですな・・・ [387] ちまたのLD情報 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 10時49分  今や情報が乏しくて困り者じゃのう。  塾教師殿より、「それにしても長いツリーですな・・・」との指摘を 受けたのう。指摘ではなかったかもしれんがのう。  ぶしーっ。  そこで、ツリーを分けてみることにしたがのう。  今や、LDのソフトは中古市場において、国内向けDVDを新規or中古で購入する よりは安価に入手できるようになってきておるらしいのう。  しかし、三管プロジェクターなるもので、堪能するには、限られた機種を 追い求める必要があるらしいのう。  パイオニアではhttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/に少し情報があるが、 「LDって何?」という人には、今一つ、物足らない内容のようじゃのう。  しからば、御免っ。 [388] 基本性能(画質)のランク付け (Re: ちまたのLD情報) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時09分  わからんなりにも、話題を整理できるかのう。  まずは、LDの画質によるランク分けについてのツリーを起こすのう。 > パイオニアではhttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/に少し情報があるが、 >「LDって何?」という人には、今一つ、物足らない内容のようじゃのう。  掲示板http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/でも、以前に、「安価な 現行機種(Pioneer CLD-R5)ではいま一つだった。とか、LD-X1は、20年前の機種 だが、今でも最高峰クラスの画質(過去ログNo.No.69)。というような情報が得ら れるようじゃが、探すのは大変じゃのう。  塾教師殿の、「LDの機種履歴」という貴重な情報を得られたので、参考になる ような気がするのう。 >ちなみにLDは > LD7000→LD9200D→CLD-99S→PLD-600(フィリップス)→LD-X1→CLD-R7G > →CLD-HF9G→LD-X1  ぶしーっ!!  ほとんどよくわからんが、いろいろと悩まれたということ、DVL-9 という、 DVD/LDコンパチの機種で満足できなかったとあることから、マルチスキャンの 三管プロジェクターをお持ちの場合は、定価で、10万円を超える機種にしても、 定価40万のLD-X1まで行かないと気がすまない場合があるようじゃのう。  過去の機種については、パイオニアであれば、 http://www.pioneer.co.jp/ld/history/index.html に情報があるのう。LD7000,LD-9200D,CLD-99S,LD-X1,は情報があるのう。  機能も、LD固有の技術背景をよく知らないと、この時点でついていけんのう。  しからば、御免っ。 [389] 技術情報 (Re: ちまたのLD情報) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時21分  なれんことすると、息切れするのう。 > パイオニアではhttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/に少し情報があるが、 >「LDって何?」という人には、今一つ、物足らない内容のようじゃのう。  このツリーは、基本的に、「ここにFAQがあるじゃろうがっ!」と、どなたかが 一喝してくだされば、それで一件落着なのだがのう。  LD固有の話について少し考えるのう。 映像信号の記録方式→DVDは色差信号、VHSビデオはYC分離、LDはコンポジット  記録がコンポジットなので、プレイヤーで、YC分離する場合は、その性能で 画質が左右されるそうじゃのう。  他にも、CAV, CLVという記録形式とか、AC3(ドルビーデジタル)の再生方法とか、 両面再生機能の有無とか、.......  ぶしーっ!!!!  (限界)  付け焼き刃では、ここまでしか書くことができんのう。無念じゃのう。  しからば、御免っ。 [390] ソフト情報? (Re: ちまたのLD情報) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時28分  ソフトじゃがのう。 > 今や、LDのソフトは中古市場において、国内向けDVDを新規or中古で購入する >よりは安価に入手できるようになってきておるらしいのう。  本当かのう。  そもそも、LDだけでしか発売されていないソフトもあったらしいがのう。 今でも、「スターウォーズエピソード犬」(ワンッ)は、DVD未発売という点で、 これに含めてもよいかのう。  これらのソフトにつき、「そもそも発売されていたのか?」「総発売枚数は?」 「所有の価値は?」といった情報は、どうやって手にいれるのかのう。  中古ソフトを扱う業者にとっては、常識かもしれんが、そういうところからは 容易には入手できんのう。  やはり、当時から、発売時に、こつこつと買いためるっ。というのが王道なの かのう。  ぶしーっ。  (意味はないが、とりあえず)  しからば、御免っ。 [391] AC-3(ドルビーデジタル) RF(Re: 技術情報 (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時39分  夏ばてはともかく、ばててしまうのう。 > 他にも、CAV, CLVという記録形式とか、AC3(ドルビーデジタル)の再生方法とか、 >両面再生機能の有無とか、.......  LDでも、ドルビーデジタル5.1chで、音声信号が記録されているソフトがある らしいのう。最初の頃は、AC3と呼ばれていたらしいのう。  「ドルビーデジタル(AC3)って何?」という疑問は、DVDの技術FAQで答を見つけ られるようじゃが、LDの場合は、なかなか見つけるのが大変じゃのう。  LDの場合、AC3信号は、音声のRchに記録されていて、パイオニアのある時期から のプレイヤーでは、RF出力から信号を取り出せるらしいのう。これは、音声のデジ タル出力とは別物ということらしいのう。  ぶしーっ。  DVDの場合は、デジタル出力に、AC3やDTS信号を「びっとすとりーむ」として だしているらしいが、それとは違うようじゃのう。  AVアンプに、RF入力端子があればよいのだが、無い場合は、「RFデモジュレータ」 が必要らしいのう。あまり見かけないが、定価15000円程度、投げ売りの場合は、 2000円前後で購入できる場合もあったとか。  ぶしーっ!!  (ちんぷんかんぷん)  しからば、御免っ!! [392] CAVとCLV (Re: 技術情報 (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時51分  自分でも、何のことやらわからんのう。 > 他にも、CAV, CLVという記録形式とか、AC3(ドルビーデジタル)の再生方法とか、 >両面再生機能の有無とか、.......  CAV, CLV というのは、記録方式の違いらしいのう。CAVが「標準」、CLVは、 「長時間」らしいのう。  流通しているソフトは、多くがCLV(長時間)形式で記録されているらしいのう。 それでも、一枚には入らない場合があり、2枚で映画一本分というものがあるらし いのう。「スターウォーズエピソード犬」(ワンッ)でも、2枚組らしいのう。  スターウォーズの3部作は、いろんなパッケージがあるらしいのう。その内、 「トリロジー」というのは、CAV(標準)形式で記録されているとのことで、なん と、9枚組とかいうことらしいのう。  ぶしーっ!!  やはり、いまひとつ消化できんっっ。  しからば、御免っ。  [393] ソフト購入道 (Re: ソフト情報? (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月29日 11時55分  奥が深いのう。 > ソフトじゃがのう。 > やはり、当時から、発売時に、こつこつと買いためるっ。というのが王道なの >かのう。  ぶしーっ。  ソフトの購入の嗜好は、人それぞれらしいのう。BOXものをぶしぶし購入する 人もいれば、洋画中心の人もいれば、音楽ソフト中心の人もいるのかのう。  邦画の方もあるのだろうのう。  しからば、御免っ。 [394] 完璧じゃないっすか、かつお武士さん 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月30日 00時28分 上記の一連のご説明で十分だと思います。 ちなみにPHILIPSのLDはアナログ出力の音が素晴らしかった! けど映像はノイズが結構乗っていましたね。しかしSONYやパイオニアと 比べ、濃厚な絵というかBARCOのプロジェクタに通ずる 品の良さがありました。しかし故障ばかりで・・・・ 私の所有している雑誌で「レーザーディスクのすべて’96」という HiVi増刊があります。そこにはLD開発に情熱を注いだ愛と苦闘の物語が 切々と綴られており、LD持ってない方でもこれからプレーヤ欲しくなるかもしれません。 もう一冊隠れたる名著?? 「パイオニアLD戦略会議室」日本文芸社 本田晋介著 これは開発物語というより、LD普及に企業生命を賭けた男たちの熱いドラマ が描かれています。 読んでみたい方はお貸ししますよ。メールください [395] そ、そんなはずは...(Re: 完璧じゃないっすか、かつお武士さん) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月30日 00時42分  なにか変じゃのう。 >上記の一連のご説明で十分だと思います。  ぶし?  ぶたれないとは、どうしたことじゃのう?つけ焼き刃なので、あちこち 突っ込む余地があると思ったのじゃがのう。 >ちなみにPHILIPSのLDはアナログ出力の音が素晴らしかった!  ぶしーっ!!  このような、「実践」した話を出されると、「イチコロ」であるのう。 貴重なコメントに感謝するのう。 >私の所有している雑誌で「レーザーディスクのすべて’96」という >HiVi増刊があります。  中略 >もう一冊隠れたる名著?? >「パイオニアLD戦略会議室」日本文芸社 本田晋介著 >これは開発物語というより、LD普及に企業生命を賭けた男たちの熱いドラマ >が描かれています。  ぶしーっ!!  リアルタイムに「お付き合い」した人には、そういうものも存在して おったのかのう。  ぶしーっ! ぶしーっ!..............(オートリピートでエージング...)  しからば、御免っ。 [396] Re: CAVとCLV (Re: 技術情報 (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月30日 00時47分  スターウォーズもたくさんあるのう。 > スターウォーズの3部作は、いろんなパッケージがあるらしいのう。その内、 >「トリロジー」というのは、CAV(標準)形式で記録されているとのことで、なん >と、9枚組とかいうことらしいのう。  ぶしーっ!!  定価は5万円だったという話じゃのう。「特別編」の限定版は、 ドルビーデジタル(AC-3)対応じゃが、定価は14000円だったらしい ことからしても、3倍以上するんじゃのう。  そこまでして、CAVにする意味があったのかのう。むむむむむ....。  ぶしーっ!!!!  (想像力及ばず)  しからば、御免っ。 [397] 我こそは「かつお武士」?!(Re: 完璧じゃないっすか、かつお武士さん) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月30日 01時00分  まるで、「シンデレラ」かのう。 >読んでみたい方はお貸ししますよ。メールください  ぶしーっ。  塾教師殿のところには、   「私が"かつお武士"です。本を我が手に」   「あいや、私こそ、本当の"かつお武士"です。ぶっしり」   「そいつは偽者よん。うっふん」   「ぶひーっ。ぶひーっ」 などという、電子メールが殺到していないかのう。  古館伊知郎の司会で、「本当は、どれでしょう?!」とかのう。  ぶしーっ!!  (ぶたれた)  別に、「かつお武士」で無くっても貸してくださるようじゃのう。 なんと寛大な....。  しからば、御免っ。 [398] Re: CAVとCLV (Re: 技術情報 (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : 塾教師 投稿日時: 2000年7月30日 01時16分 > スターウォーズもたくさんあるのう。 > >> スターウォーズの3部作は、いろんなパッケージがあるらしいのう。その内、 >>「トリロジー」というのは、CAV(標準)形式で記録されているとのことで、なん >>と、9枚組とかいうことらしいのう。 > CAVはぶっ飛べます。この方式ならばなにもX1クラスでなくともむちゃくちゃ 綺麗ですよ。無理していないというか、1枚1枚コマ送りできますので かつてはスペースシャトルから見た地球やら手塚理美LD写真集(酔った勢いで 先輩にあげて後悔してます)など、CAVならではのディスクが沢山ありました。 美術館丸ごと入ってるとか。しかし映像にして片面30分が限度なので 映画は当初からCLVでしたね。これを映画でやっちゃったからすげえんですよ。 オープニングの「星の数」からして全然違うそうです。 私は所有してませんが、以前拝聴してその情報量と木目の細かさ、音の良さに 圧倒されました。 スターウォーズといえば、この方すごいです。 http://www3.ic-net.or.jp/~thx2412/ [399] しーえー節?! (Re: CAVとCLV (Re: 技術情報 (Re: ちまたのLD情報)) 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月30日 09時17分  参考になるのう。 >CAVはぶっ飛べます。この方式ならばなにもX1クラスでなくともむちゃくちゃ >綺麗ですよ。  CAぶしーっ!! .....いやいや、CAVだったのう。失敬失敬。  CAVを探さなくても、CLVで満足するために、LD-X1を再導入されたのかのう。 ぶしぶし。  しかし、CAV盤を、LD-X1 で見るとどうなるのかのう。どこかに飛んでいって しまって、戻れなくなるのかのう。  いずれにしても、貴重な情報じゃのう。LD-X1クラスといっても、他にその クラスの機種は、存在するのかのう。  ぶしーっ。  (ぶたれた) >スターウォーズといえば、この方すごいです。 >http://www3.ic-net.or.jp/~thx2412/  ぶしーっ。  Java が無いと、リンクに遷移できんではないか。しかし、情報は濃いのう。 この人も「VPH-500XJ MKII」と、この場に合いそうな環境じゃのう。  しからば、御免っ。 [400] ホームシアターファィルVol.6 投稿者 : かつお武士 投稿日時: 2000年7月31日 21時29分  書店で売っておったのう。  ホームシアターファイルVol.6 (AVレビュー8月特別増刊)というのが、 音元出版から、定価1300円で販売しておったのう。  「(お金持ちの)有名人のシアター紹介」に、宮川大助が! というのが、変わったところかのう。買ってしもうたのう。  踊る大「走査線」 とかいうタイトルで、ラインダブラー、というか、スキャンコンバーター のことを扱ったページもあるがのう。  「ホームシアター設計論〜3管式プロジェクターを導入する前に」 とかいうタイトルのページもあるのう。......なになに....  「.....予算がないからと、現状渡しの中古品には絶対に手を出しては いけません。」(p186、「プロジェクターは成長するってホント?」の最後)  ぶしーっ!!!!  しからば、御免っ。 ネオシティ(ツリー掲示板レンタルサービス)