過去ログ No.3601 〜 No.3700 -------------------------------------------------------------------------------- [3601] Re: ん? 投稿者名: ASA 投稿日時: 2001年7月12日 14時53分 こんにちは。 > CRTと第1レンズは分解不可能。2001のCRT交換は第1レンズと込みでの交換になります。 > 2001の場合レンズ掃除は、前玉、後玉のみばらしての清掃です。 なるほど、永年の謎(笑)が解けました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3602] Re: では、チョロっと(^^ゞ 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月12日 16時06分 > > これはすでに実行済では?>レコキンさん > > こちらでも、GC16改造の時に一緒に行っています。 > > 書き忘れましたが、映像系のICは良い効果ですが、音声用のICでは音がおとなしくなりバランスが崩れます。音の場合は確認しながら行ったほうが良いです。  やられてますかあ・・・。僕は、PCのサウンドカードとサラウンドデコー ダーのデコードIC部分のみ行ってます。オペアンプはまだしておりませんが、 いづれ真鍮製の重りを乗せようかと思っています。  それで、特に音が大人しくなったというふうにはなっていませんね。ひょっと して、S9の事でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3603] Re: では、チョロっと(^^ゞ 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月12日 16時07分 >確かにICに鉛テープを貼る件は、以前カーロフさんの日記で見た際にRadeonLEのICに実施しております。 結果は良好でしたよ。 本当はもっと質量のあるもの(鉛or真鍮板?)を置きたいところですが、如何せんボードが下を向いてるもので...(^^;  そうでしたかあ。コンデンサーにはもちろん、GC16が乗ってますよね? >ところで、Yoshi_PさんはDVD−ROMの内部のICにも鉛テープを貼っておられるのですか?  はい、Mチューンを真似して貼りましたが、効果絶大でした。 -------------------------------------------------------------------------------- [3604] Re: では、チョロっと(^^ゞ 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月12日 17時06分 > >  それで、特に音が大人しくなったというふうにはなっていませんね。ひょっと > して、S9の事でしょうか? DVP-S9000ESのD/A用ICに貼ったら、音がつまったように感じたので外しました。 フラットのICには効果あるみたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- [3605] Re: では、チョロっと(^^ゞ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月12日 17時17分 Yoshi_Pさん、こんにちは。 >  はい、Mチューンを真似して貼りましたが、効果絶大でした。 DVD−ROMがばらせそうでしたら試してみます。 ...そう言えば、昨年末にCD−ROMをばらした事がありますが、同じ要領で 良いのかしらん? -------------------------------------------------------------------------------- [3606] Re: では、チョロっと(^^ゞ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月12日 17時20分 こんぶさん、こんにちは。 > フラットのICには効果あるみたいです。 DIGI96/8といえばフラットICが1個だけのボードみたいなもんですから (ちょっと大袈裟...でも、本当にシンプル(^^;)これも試してみますね。 -------------------------------------------------------------------------------- [3607] スクリーンについて 投稿者名: andrei 投稿日時: 2001年7月13日 00時23分  ども、こちらにはごぶさたしておりますandreiです。インチアップを心に誓ってはや3年、やはり最大のネックはスクリーンの価格ですね。ヤクオフで、出物を狙っているのですが、なかなか安くていいものには出会えません。で、最近こんなのを見つけました。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12075060  どんなもんなんでしょうかね。この値段なら、一番安いと思われる逸○館の特価コーナーのイーストン・マットスクリーンより更に安くなりますが。皆さんどう思われますか?何かご意見、情報が有れば教えて下さい。やっぱオレが人柱になるかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3608] 見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6 投稿者名: むらまん 投稿日時: 2001年7月13日 00時37分 客先帰りに横浜の○バックに寄って、見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6。 僕のDLP(NECVT LT-84J)から約2世代後の画像はどんなもんかと期待して。3種類とも色差入力でマドンナのビデオクリップ(4:3もの)を見ました。Cine6はリモコンの調子が悪く、電源入れてもらうのに手こずりました(笑) まずYAMAHA。最初は同じ方向に天吊りされていた三菱のLVP-2001の絵だと勘違いしてました(笑)120インチの4:3表示でも画素固定を感じさせない絵。フォーカス感もよく黒浮きも少なく、映像外の光漏れも殆どなく、なかなか綺麗です。色も変な強調無く出ていました。 筐体の音自体は確かに静かですが、後述のPLUSの方が静か(というか耳を近づけないと聞こえない)に感じました。これはPLUSはテーブル置きでYAMAHAが天吊り状態と、YAMAHAの方が耳元に近かったかも知れません。 視聴のために起動してもらった天吊りのCine6(こちらは120インチ程度の16:9マリブスクリーンの中心に4:3表示)は絵が安定するまでの時間も意外と早く、色温度低めで濃いめの色合いが印象的でした。YAMAHAは色温度高めの設定だったのか、若干青っぽいあっさりとした絵だったので、ことさらCine6はこってりして見えました。黒の深さはDLPの火ではありません。解像感が良いという絵ではありませんでしたが、個人的には好きな絵(色)です。 しかし、パンチングされた筐体カバーから中身が透けて見えるのにはビックリ(笑)スケルトン派には受けるかもしれません(笑) こちらも静かでしたが、真下に立つと甲高い音がほんの少し聞こえました。「耳に付く」というほどではありません。あとは打ち込み角の浅さが問題かなぁ(笑) 周辺のフォーカスは意外と気になりませんでした。というか気にせず見てました(^_^;) デザインもなかなか凝ってますが、見方によってはガンダムにでてくるドムに似てるかも(笑) 驚いたのはPLUS。A5サイズの筐体から80インチに投影された絵は、僕のLT-84J+QuadScanPlusでのSVA表示より自然で、しかも本当に筐体音が静か。DLP特有のちらつきもYAMAHAの方が目に付くくらい押さえられていました。 問題の明るさですが、うちのLT-84J(700ANSIルーメン)はどちらかというと白が強くて明るい感じなのですが、マット系のスクリーンに映されたPLUSのそれは450ANSIルーメンというカタログ上の数値を感じさせない十分なもので、白の強調を感じさせないものでした。黒浮きはYAMAHAよりは感じますが、うちのLT-84Jより明らかに「うまい絵」作っている感じがします。 同じDLPでも画素数の違いからか、フォーカス感や立体感は120インチ表示のYAMAHAのほうが上のように感じましたが、PLUSの絵は細かい部分の描写にもノイズ感は少なく、技術の進歩を感じさせました。(ノイズは明らかにLT-84Jの方が多いです) 80インチまでなら\298,000のPLUSはかなり満足度が高いのではないでしょうか。なにせ手のひらにのる位の大きさなのに、あの静かさ。熱で焼けないか心配になってしまいます。DVI端子にHTPCを接続して試してみたいものです。 VW11HTは時間の都合で見ませんでしたが、大収穫です。スクリーン自体も良かったのかも知れませんが、やはり映像系の新デバイスは日々進歩していますね。お金さえあれば、PLUSを寝室用に手に入れたいなぁ... 蛇足ですが、 こんぶさんのおっしゃる通り、やはりD-2001とBARCOには相性があるようです。改造が必要な場合もあり、その場合は一旦購入後、三菱の京都で改造してもらうことになるとのこと。 ○バックさんでは貸し出し機があるので、身分証明さえあえば、今日にでも貸してくれるとのこと。三菱側でもまだ相性についての詳細の情報はないらしく、メーカーから貸し出ししてくれているそうです。 「なぜかBARCOユーザさんのほうが買って行くんですよねぇ。D-2001(笑)」 これは店員さんの弁でした(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- [3609] Re: スクリーンについて 投稿者名: 流離いの旅人 (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 09時46分  andreiさん、こんにちわ。  流離いの旅人です。 > この値段なら、一番安いと思われる逸○館の特価コーナーのイーストン・マットスクリーンより更に安くなりますが。 > 皆さんどう思われますか? > 何かご意見、情報が有れば教えて下さい。  スクリーン面の種類は何が希望なのか、何インチのスクリーンを狙っておられるのか、新品でなければ嫌なのか、 などなど、ちょいと分からない所もありますが、なるべく安価に!という事であれば、AVACさんにOSの中古スクリー ンが、かなり安い値段で売りに出ています(\17,000〜\37,000 / http://www.avac.co.jp/)  新品が良い、という事であれば、選択肢にはならないでしょうけど‥‥‥。 > やっぱオレが人柱になるかなあ。  それもアリかな、と思います (^^)/  では、又。 -------------------------------------------------------------------------------- [3610] DVD−ROMをチョロっと対策(Re: では、チョロっと(^^ゞ) 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 11時19分 > DVD−ROMがばらせそうでしたら試してみます。 > ...そう言えば、昨年末にCD−ROMをばらした事がありますが、同じ要領で > 良いのかしらん? 銅板CDプレーヤーを作った時よりははるかに楽でした。 ネジ4つで分解できました。 とりあえず、フラットなIC4つに鉛テープを、コンデンサー約10個にGC16を 貼り付けました。 ピックアップ周りも丸見えなので、思わず何か?したくなりましたが、ここはぐっと 思いとどまって、元に戻しました。 結果は劇的ではないですが、輪郭が一掃スッキリして、画が全体的にはっきりと したように感じました。 まぁ、わずかな変化ですが、悪い感じじゃないので、このまま使う事にします。 音に関しては深夜だったので大きなな音が出せず、未確認です。 -------------------------------------------------------------------------------- [3611] Re: 見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 11時19分 むらまんさん、こんにちは。 > 客先帰りに横浜の○バックに寄って、見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6。 ロングレポート、おおきにです。 むらまんさんは現役DLPユーザーですから、非常に興味を持って読ませていただき ました。 両機とも評判どおりの画を見せてくれるようですね。 ただし、他の掲示板でも問題になっていますが、やはりちらつきが気になるのですが、 PLUSの方がうまく抑えていると言う事ですね。 今までのBARCOラインと比べて色があっさりだと評判のCine6がこってりに 見えたというところに、DLPと3管のキャラクターの違いが現れていて面白いですね。 > 「なぜかBARCOユーザさんのほうが買って行くんですよねぇ。D-2001(笑)」 > これは店員さんの弁でした(^_^;) もうちょっと安いとSONYユーザーの私も手が出るんですがね...(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3612] Re: スクリーンについて 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 11時19分 andreiさん、流離いの旅人さん、こんにちは。 > などなど、ちょいと分からない所もありますが、なるべく安価に!という事であれば、AVACさんにOSの中古スクリー > ンが、かなり安い値段で売りに出ています(\17,000〜\37,000 / http://www.avac.co.jp/) >  新品が良い、という事であれば、選択肢にはならないでしょうけど‥‥‥。 今見てみたら、「新品」って書いてありますよ。 新製品(ピュアマット?)発売後の在庫放出かな? > > やっぱオレが人柱になるかなあ。 出品者のヤフオクの評価は良いみたいですね。 Q&Aで問い合わせれば、どこのメーカーの素材か教えてくれるんじゃないでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3613] 1272QJのブラウン管の在庫状況 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 11時44分 トラストの1272QJはブラウン管交換品だそうですが、それに触発されて 在庫状況等を調べてみました。 まず、いつもお世話になっているソニーシステムサービスですが、いつの間にか (4月からだそうです...)ソニーブロードバンドソリューションという名称に 変わってました。 さて現在の状況は、3色共に在庫有りだそうです。 値段は1管あたり46700円で、部品として単体購入できるそうです。 (ただし、個人売りは不可でしょう...例の裏技が必要ですね、○○電気...) 販売終了(1998年)より7年間は部品供給するそうなので、もし在庫がなく なってもまた作ってくれるそうです(ただし、値段は変動するかもとのこと...) ので、買い置きする必要は無さそうです。 もちろん、部品としてブラウン管を購入しておいて、後で取り付け依頼する事も 可能ですが、その場合は開封しないでおいて欲しいとのことです。 開封してあると保証が出来なくなるので取り付け出来なくなるんだそうな。 HTPCに手を染めてから1272QJの重宝さが良くわかってきました。 私の1272QJは現在3555時間...管がへたったらきっぱりと買い換えようと (ほんまか?!)思っていたのですが、管の交換もありかなって思いだした今日この頃です。 -------------------------------------------------------------------------------- [3614] レコキンさん、応募されてみては? 投稿者名: 流離いの旅人 (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 11時49分  是非、誌面で素顔を曝して下さい。  ヒッヒッヒッ(悪魔笑)。 -------  *大募集! HTPCを既に始めている方、これから始めたい方  http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200107/12/1144.html -------------------------------------------------------------------------------- [3615] Re: レコキンさん、応募されてみては? 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 12時52分 流離いの旅人さん、こんにちは。 >  是非、誌面で素顔を曝して下さい。 そんなぁ!私はこのページだけでも世間様に大恥をさらしているのに、これ以上に 誌面で素顔を曝すなんて...小さなマイリトルハートが潰れてしまいまするぅ... (「上を見上げる」と一緒ですなぁ...byラヂオの時間) ちなみに、 ・あなたのHTPCマシンの自慢...優柔不断な性格のせいで短期間に4回も作り直したこと ・HTPCはここがスゴイ...原形をとどめないほどに弄くりまわされたグラフィックカード ・HTPCを始めたキッカケ...所詮、画質の悪い4:3映画専用マシンぐらいで使ったろうかい...(゜゜)\baki☆ ...のように、HTPCユーザーの風上にも置けない私のことですから、採用される事は 万が一にも無いでしょう。(^^) >  ヒッヒッヒッ(悪魔笑)。 「ディアボロス」のアルパティーノのように微笑む流離いの旅人さんの顔が目に浮かびまするぅ...(^^; PS.ちなみに私の素顔は「ディアボロス」のキアヌリーブスのようだとでもして おいてください...(゜゜)\baki☆...(゜゜)\baki☆ -------------------------------------------------------------------------------- [3616] Re: 見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6 投稿者名: むらまん 投稿日時: 2001年7月13日 20時39分 レコキンさん、こんにちわ。 > ロングレポート、おおきにです。 いえいえ。徒然に書いてしまいました(^_^;) > むらまんさんは現役DLPユーザーですから、非常に興味を持って読ませていただき > ました。 > 両機とも評判どおりの画を見せてくれるようですね。 僕のLT-84Jが出てから2年近く経ちますが、DLPの進化は想像していた以上のものでした。あの映像なら、PLUSを検討されている大瀧さんは払った分の満足は得られるのではないでしょうか。 > ただし、他の掲示板でも問題になっていますが、やはりちらつきが気になるのですが、 > PLUSの方がうまく抑えていると言う事ですね。 これは、2機種の明るさの違いもあると思います。同じ明るさに調整した絵を見れば、また違った印象かも知れません。 1枚のホイールを高速回転、RGB3分割にしたYAMAHAと、さらに6分割にして見かけ上の回転を倍に上げたPLUS。真価が問われるのは暗いモノクロ映像なのですが、視聴できたモノクロは白9割に黒1割だったので、結論は先送りですね。 でも間違いなくどちらもLT-84Jより数段上の映像です。 > 今までのBARCOラインと比べて色があっさりだと評判のCine6がこってりに > 見えたというところに、DLPと3管のキャラクターの違いが現れていて面白いですね。 絵にたとえるとPLUSは水彩画、3管のCine6は油絵という感じでしょうか。YAMAHAはリキテックス(絵画用のアクリル塗料)のようなその中間よりやや水彩画よりという感じです。(あくまでお店でのデフォルト状態での判断です) それぞれ個性だと思うので、好みが分かれるところだと思います。 > > 「なぜかBARCOユーザさんのほうが買って行くんですよねぇ。D-2001(笑)」 > > これは店員さんの弁でした(^_^;) > > もうちょっと安いとSONYユーザーの私も手が出るんですがね...(^^; ヤフオクで送料込み11万が最安値みたいですね。 本物をはじめてみましたが、外観は輸入品の高級プリアンプって感じです(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- [3617] ア○ックがHTPCを販売するそうな... 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 22時04分 HTPC掲示板を見てみたら、なんとあのア○ックがHTPCを販売するそうです。  http://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/docs/20010713163050.html そんなん、商売になるんでしょうか? HTPCって、自分で作るのが楽しいんじゃないの? 皆様のご意見はいかがでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------------- [3618] Re: ア○ックがHTPCを販売するそうな... 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月13日 23時43分 > HTPC掲示板を見てみたら、なんとあのア○ックがHTPCを販売するそうです。 > >  http://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/docs/20010713163050.html > > そんなん、商売になるんでしょうか? > HTPCって、自分で作るのが楽しいんじゃないの? > > 皆様のご意見はいかがでしょうか。 値段はどのくらいになるのでしょう? 保証付なら高くなりそうですね。 また、フィルターカットなどの改造も難しいと思います。 単に評判の良い材料で組むだけでは? それで専用機を超えるのなら苦労しないのですが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [3619] Re: DIGI96のATIPlayerでのAC-3出力について 投稿者名: カリガリ博士 投稿日時: 2001年7月14日 01時22分 返事が遅れて申し訳ありませんでした。 結果なのですが、色々試してもやっぱりダメでした。 このマシンだとデジタルCD再生が出来ないのですが、同じドライブを他の マシンで使うとデジタル再生が可能なので、KT133が悪いのかもしれませ ん。 そのうち815Eのマザーを買おうと思ってますので、その時うまくいったら 報告します。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3620] Re: 見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6 投稿者名: かめ 投稿日時: 2001年7月14日 02時27分 Pianoって、ミラーの形が見えませんか? 私は、以前視聴した時、スクリーンの手前1メートル強で見えました。 これに気づいた後は、通常の視聴位置(2〜3m)でもなーんか気になりました。 私の視力は非常に悪い(矯正して両眼でやっと0.7、この間の免許更新の時はひ やひやした)ので、普通の視力の人にとっては、液晶以上に目立つような気が します。 もう一つ、気になったのは、LVP-2001からPianoに切り替わった後、目の負担 が増大したことです。カラー・フリッカーは見えませんでしたが、やはり時分 割で色を作っているせいか、目への負担が大きいように感じました。 あと、PianoってU3-880相当ですよね。カラー・ホイール辺りは改良されてい ますが。 D-2001って、未だにあちこちのお店の広告に載っていますが、1,500台限定で はなかったんでしょうか? それとも、やはり簡単に売れるものではないのかな? 私は、G70と一緒に導入しましたが、入手出来るかどうかしたのですが。 しかし、バッファ・アンプ兼セレクタとしてしか機能していないな、うちのは。 -------------------------------------------------------------------------------- [3621] Re: DVD−ROMをチョロっと対策(Re: では、チョロっと(^^ゞ) 投稿者名: Yoshi P 投稿日時: 2001年7月14日 11時33分 > とりあえず、フラットなIC4つに鉛テープを、コンデンサー約10個にGC16を > 貼り付けました。 > ピックアップ周りも丸見えなので、思わず何か?したくなりましたが、ここはぐっと  M氏は、そこらへんも施しています。 > 結果は劇的ではないですが、輪郭が一掃スッキリして、画が全体的にはっきりと > したように感じました。 > まぁ、わずかな変化ですが、悪い感じじゃないので、このまま使う事にします。  すいません、劇的と書いたのは色んな事を一緒にやったので変わったのだと思 います。まあ、少しの良い結果の積み重ねで、HTPCの映像と音が良くなっていく のだと思います。 > 音に関しては深夜だったので大きなな音が出せず、未確認です。  レポート、お待ちしております(^_^)/~~~ -------------------------------------------------------------------------------- [3622] Re: 1272QJのブラウン管の在庫状況 投稿者名: Yoshi P 投稿日時: 2001年7月14日 11時39分 > さて現在の状況は、3色共に在庫有りだそうです。  ということは、1252もあり?ということでしょうか? > 値段は1管あたり46700円で、部品として単体購入できるそうです。 > (ただし、個人売りは不可でしょう...例の裏技が必要ですね、○○電気...) > 販売終了(1998年)より7年間は部品供給するそうなので、もし在庫がなく > なってもまた作ってくれるそうです(ただし、値段は変動するかもとのこと...)  以前、こんぶさん(だったかな?)「業務用機だから特に部品保有の期間はな い」と言われていたので心配でしたが、とりあえず?安心です。 > もちろん、部品としてブラウン管を購入しておいて、後で取り付け依頼する事も > 可能ですが、その場合は開封しないでおいて欲しいとのことです。 > 開封してあると保証が出来なくなるので取り付け出来なくなるんだそうな。  そんなことも出来るんですね。 > HTPCに手を染めてから1272QJの重宝さが良くわかってきました。 > 私の1272QJは現在3555時間...管がへたったらきっぱりと買い換えようと > (ほんまか?!)思っていたのですが、管の交換もありかなって思いだした今日この頃です。  右に同じ。只今、4,190時間です。(-_-#) -------------------------------------------------------------------------------- [3623] Re: スクリーンについて 投稿者名: andrei 投稿日時: 2001年7月16日 00時23分 どうも皆様今晩は。andreiです。 > >  新品が良い、という事であれば、選択肢にはならないでしょうけど‥‥‥。  いやあ、状態さえ良ければ新品にこだわりは無いのですが、どうも中古では良い出物が・・・ > 今見てみたら、「新品」って書いてありますよ。 > 新製品(ピュアマット?)発売後の在庫放出かな?  うあ。土曜日に行った時にはそれらしいものは見当たらなかったのに。ちなみに狙っているのは100インチ以上です。出来れば110か120インチにしたいのですが、セッティングが・・・  値段を考えたらホワイトマットですね。以前ビーズを使っていた事がありましたが、どうもあのギラつきは3管に合わない様に私は思います。 > > > やっぱオレが人柱になるかなあ。 > 出品者のヤフオクの評価は良いみたいですね。 そうですね。問い合わせてみますか。 -------------------------------------------------------------------------------- [3624] Re: 見てきましたPLUSとYAHAMAとCine6 投稿者名: andrei 投稿日時: 2001年7月16日 00時38分 私も先日見て来ましたPianoとVW11HT。 > Pianoって、ミラーの形が見えませんか?  120インチで投影されていたのを見ましたが、確かにかなり画素が目立ちました。VGAだから仕方無いのかなあ。でも黒の表現はさすがDLPです。これに比べるとVW11HTはまだまだ浮いています。でもこの点さえ気にしなければVW11HT同価格帯のプロジェクターの中では最強でしょう。 > もう一つ、気になったのは、LVP-2001からPianoに切り替わった後、目の負担 > が増大したことです。カラー・フリッカーは見えませんでしたが、やはり時分 > 割で色を作っているせいか、目への負担が大きいように感じました。 私にもフリッカーは見えませんでした。確かにVW11HTに比べると見てて疲れます。でもあれで解像度さえ稼げたら価格も考えると欲しくなりますね。  いずれにしても小さくてセッティング・フリーのはいいなああああああ(タメイキ)。 -------------------------------------------------------------------------------- [3625] Re: ア○ックがHTPCを販売するそうな... 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月16日 09時41分 こんぶさん、こんにちは。 > 値段はどのくらいになるのでしょう? > 保証付なら高くなりそうですね。 製品としての保証をつける(当然つけなければダメでしょうが...)場合は間に PCショップをはさむ事になるでしょうから、決して安くはならないでしょう。 > また、フィルターカットなどの改造も難しいと思います。 メーカーとのからみでリージョンフリー化も困難でしょう。 改造なんてもってのほか... > 単に評判の良い材料で組むだけでは? > それで専用機を超えるのなら苦労しないのですが・・・ 小さなショップならチューンアップと称してそこそこの事はできるでしょうが、 ア○ックぐらいの規模になると難しいと思いますね。 HTPC掲示板での評判も、否定的な人(特に率先して自作&改造してる人)が 多いようですね。 -------------------------------------------------------------------------------- [3626] 3管の消耗部品って...(Re: 1272QJのブラウン管の在庫状況) 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月16日 09時42分 Yoshi_Pさん、こんにちは。 >  ということは、1252もあり?ということでしょうか? 同じ販売&保守チャンネルなので大丈夫でしょう。 そもそも同じブラウン管だったのでは? >  右に同じ。只今、4,190時間です。(-_-#) 5000時間ぐらいまでは、まず問題ないでしょう。 7000時間ぐらいまではいけるのかしら? ところで、ブラウン管以外にも3管の消耗部品ってあるんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3627] 3管でゲーム 投稿者名: わたまさ 投稿日時: 2001年7月16日 16時47分 皆様こんにちは。 いつもお世話になっています。わたまさです。 来る3管天釣補強の為など、日夜天井裏で作業しておりますが、この所の暑さで ゆでタコ状態です。 天井裏へのアクセスも狭い穴を材料と一緒に通るのは辛いので、天井階段を付けるなど余計な作業ばかりしております。(^^; で、以前使っていたVPL-W400QJ用の天釣り金具(自作)を外そうと思って ふと疑問に思ったのですが、3管でゲームを投影するのは良くないのでしょうか? 今まではW400QJでゲーム(車系やパイロット系)も映しておりましたが、3管でゲームの様な原色?のキツイ絵を投影するのは、負担が大きい(焼き付きの原因等)のでしょうか? ゲームの取り説にはプロジェクターでの投影は御遠慮下さいというような事が明記されており、それを承知で液晶PJで投影して来ましたが、3管での投影はやめた方が良いのでしょうか? 負担が大きいのであればゲーム専用にW400QJを残こし、3管は映画用にしようかと思っております。 皆様が3管で投影するソースで留意している点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみに、3管導入のきっかけとなった「W400QJのレンズ曇り」という不具合ですが、ソニーサービス見積で光学系ユニット交換25万円弱はキャンセルし、駄目元でバラしたら内部側レンズ面(レンズ間)にオイルが細かく付着してるだけでした。(^^; 綺麗にクリーナーで拭いたら元通りになった(15分程の作業)ので、見積もり費3千円+往復交通費がちょっと悔やまれます。 オイル付着の原因は解りませんが、たぶんリングの潤滑オイルが撥ねたと思われ、全く触ってない(レンズも回してない)時の出来事から、日頃の気温変化の伸縮膨張によりそのオイルが撥ねてしまったのかな?などと思ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3628] Re: 3管でゲーム 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月16日 19時34分 > 今まではW400QJでゲーム(車系やパイロット系)も映しておりましたが、3管でゲームの様な原色?のキツイ絵を投影するのは、負担が大きい(焼き付きの原因等)のでしょうか? 長時間の使用は焼き付き防止の為に控えたほうが良いと思います。 > ちなみに、3管導入のきっかけとなった「W400QJのレンズ曇り」という不具合ですが、ソニーサービス見積で光学系ユニット交換25万円弱はキャンセルし、駄目元でバラしたら内部側レンズ面(レンズ間)にオイルが細かく付着してるだけでした。(^^; 知人の1270QJ(SONYで管交換済を購入)も同じような症状でブラウン管とレンズにオイルのようなものが付着、ブルーが広がって?酷い状態でした。購入して半年くらいだったので、クレームでSONYの工場で調べてもらったら汚れだけでした。 管交換も工場でしたようですが、工場では何か塗っているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3629] Re: 3管でゲーム 投稿者名: berlina 投稿日時: 2001年7月16日 20時47分 こんにちはberlinaです 私の場合、ゲーム専用にL-1000を残してあります。 ゲームなどの輝度の高い表現で画素数さえマッチしてれば これほど美しく再現してくれるデバイスは手放せません。 (ただしRGB直結のVGAに限りますが、、、) これにばっちり当てはまるのがドリームキャストなんですが 残念な結果になってしまいがっかりです 余談ですが、PS2は表示がインターレースなので、コンポーネントで (VC-2001経由)でつないでもへろへろなのが残念です。(31k出画時) こればっかりは3菅の525iモードで見ないとどうにもならない。 、が、表示させると今度はでかすぎてわけがわからない(笑) 15kのインターレースはいいかげんやめてほしいです。 画素変換を必要としない低解像度液晶は、ゲームに限れば今後は かえって貴重になるような気もしますが、、、 では -------------------------------------------------------------------------------- [3630] コンデンサーですかね? 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月17日 07時15分  レコキンさんこんにちわ。 > 同じ販売&保守チャンネルなので大丈夫でしょう。 > そもそも同じブラウン管だったのでは?  ですよね?なんかそこの所が不透明なので・・・。 > >  右に同じ。只今、4,190時間です。(-_-#)  4,110時間でした。(^^ゞ(あまり変わらない?) > 5000時間ぐらいまでは、まず問題ないでしょう。 > 7000時間ぐらいまではいけるのかしら?  そこも不透明で、5000時間は業務機で使うような輝度を上げた使い方で、 言うそうで、家庭で使う輝度を下げた使い方だともう少し伸びるそうです。(気 持ちの問題?) > ところで、ブラウン管以外にも3管の消耗部品ってあるんでしょうか?  やはり、コンデンサーではないでしょうか?自分で取り替えられる、モチベー ションを持っていたら、OSコン等良質なコンデンサーに取り替えるのもいいか もしれません。(かなり大変そうですが・・・) -------------------------------------------------------------------------------- [3631] Re: コンデンサーですかね? 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月17日 08時08分 Yoshi_Pさん、毎度です。 >  やはり、コンデンサーではないでしょうか?自分で取り替えられる、モチベー > ションを持っていたら、OSコン等良質なコンデンサーに取り替えるのもいいか > もしれません。(かなり大変そうですが・・・) 大変ってなもんじゃないっすよ...(*o*)/~ 確か2〜300本あったと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- [3632] Re: 3管でゲーム 投稿者名: わたまさ 投稿日時: 2001年7月17日 10時29分 ありがとう御座います。 わたまさです。 こんぶさん wrote: >> 今まではW400QJでゲーム(車系やパイロット系)も映しておりましたが、3管でゲームの様な原色?のキツイ絵を投影するのは、負担が大きい(焼き付きの原因等)のでしょうか? > 長時間の使用は焼き付き防止の為に控えたほうが良いと思います。 やはり焼き付きが起こる危険があるのですね。 W400QJはどうなってもいいやという訳ではありませんが、ゲーム用に残しておく事とします。 #愛着もありますし。 > 知人の1270QJ(SONYで管交換済を購入)も同じような症状でブラウン管とレンズにオイルのようなものが付着、ブルーが広がって?酷い状態でした。購入して半年くらいだったので、クレームでSONYの工場で調べてもらったら汚れだけでした。 > 管交換も工場でしたようですが、工場では何か塗っているのでしょうか? 3管でもあるのですね。 共通してるのは熱と光線でしょうか。。。W400QJのレンズケース(チューブ?)は樹脂製の様でしたが、それを熱や紫外線?によるひび割れや劣化から守る為に保護剤を塗ってるのでしょうか? berlinaさん wrote: > 私の場合、ゲーム専用にL-1000を残してあります。 > ゲームなどの輝度の高い表現で画素数さえマッチしてれば > これほど美しく再現してくれるデバイスは手放せません。 > (ただしRGB直結のVGAに限りますが、、、) > これにばっちり当てはまるのがドリームキャストなんですが > 残念な結果になってしまいがっかりです berlinaさんは使い分けていらっしゃるのですね。(^^) ドリキャスは残念でしたが、RGB直結ならアーケード基盤は如何でしょうか? > 余談ですが、PS2は表示がインターレースなので、コンポーネントで > (VC-2001経由)でつないでもへろへろなのが残念です。(31k出画時) > こればっかりは3菅の525iモードで見ないとどうにもならない。 > 、が、表示させると今度はでかすぎてわけがわからない(笑) > 15kのインターレースはいいかげんやめてほしいです。 PSは家電の流れですものね。 そもそもW400QJは31.5kが入らないのでどっちにしろ駄目なのですが、画質以前にあの騒音であきらめ入ってますし。。。。(^^; LVP1200A1を少し使ったら、余計にW400QJの騒音が気になりだしました。 皆様ありがとう御座いました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3633] PowerStrip3.0β悪乗りし過ぎてゴミだらけ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月17日 11時30分 PowerStrip3.0βを使って1280×720(720P相当?)の リフレッシュレート72Hzの解像度を作ったところうまくいったので、調子に のっていろんな解像度を作ってみました。 (もうキズだらけのRadeonLEなので、結構無茶やってます(^^;)  ・1080×720  ・1024×576  ・960×540 とりあえず解像度は作れたのですが、右と下に仮想領域のような変な領域が作られて しまい、マウスポインターの動きに連れて隠れたり、表示されたりします。 さすがに怖くなったので、これらの解像度は使わないことしましたが、「画面の プロパティ」やPowerStripの解像度選択の中に残ってしまってます。 これらの「変な」解像度を選択さえしなければ問題はないかと思うのですが、 必要ない(というか失敗した...)解像度を消す方法って無いものでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3634] Re: コンデンサーですかね? 投稿者名: 塾教師 投稿日時: 2001年7月17日 17時37分 > Yoshi_Pさん、毎度です。 > > >  やはり、コンデンサーではないでしょうか?自分で取り替えられる、モチベー > > ションを持っていたら、OSコン等良質なコンデンサーに取り替えるのもいいか > > もしれません。(かなり大変そうですが・・・) > > 大変ってなもんじゃないっすよ...(*o*)/~ > 確か2〜300本あったと思います。 突如すいません。 それで良くなるならやる人が当地にはいらっしゃいます。 私のVPH-1270の基盤全てに盛りハンダしてくれた人・・・ 1270用のブラウン管はさすがにないですかね。 まだ1000時間もいかないと思うので大丈夫でしょうが。 -------------------------------------------------------------------------------- [3635] Re: PowerStrip3.0β悪乗りし過ぎてゴミだらけ 投稿者名: ひろひろ 投稿日時: 2001年7月17日 21時00分 > これらの「変な」解像度を選択さえしなければ問題はないかと思うのですが、 > 必要ない(というか失敗した...)解像度を消す方法って無いものでしょうか? ご質問にきちっとした答えになっているかわらないのですが Remove resolutionで消せませんか? 便乗してちょっと質問をさせて下さい(すみません). 最近Radeon(LE)にしてPowerStrip3.0βで1080i(1034i) がつくれてるようになったのですが モニター,三管ともDVDを再生すると画面の上半分しか表示されません. WinDVD3.0,PowerDVD,ATIPlayerともに同じ症状がでるのですがどうしてでしょうか? ちなみにOSはWin2000です. iをPに変えれば問題ないのですが・・・ 表示できないのは当たり前? それとも私の環境が変なのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3636] Re: 3管でゲーム 投稿者名: berlina 投稿日時: 2001年7月18日 01時56分 > ドリキャスは残念でしたが、RGB直結ならアーケード基盤は如何でしょうか? 液晶のL-1000なら縦画面のゲームもばっちりです! ....ただ、スクリーンからはみ出しますが(笑) -------------------------------------------------------------------------------- [3637] Re: コンデンサーですかね? 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月18日 13時37分 塾教師さん、こんにちは。 > 1270用のブラウン管はさすがにないですかね。 > まだ1000時間もいかないと思うので大丈夫でしょうが。 同じブラウン管か、あるいは併用が効くものと思うのですが... でもまだ1000時間じゃ、全然問題ないですね。(^^) -------------------------------------------------------------------------------- [3638] Re: PowerStrip3.0β悪乗りし過ぎてゴミだらけ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月18日 13時45分 ひろひろさん、こんにちは。 > ご質問にきちっとした答えになっているかわらないのですが > Remove resolutionで消せませんか? それって、どこにありましたっけ?...って、探してみたら「カスタム解像度」の中に ありました。 そこで「ユーザー○○(失念)」のボタンを押したら自分の作った解像度がリストに 表示されたので、要らなくなった解像度を選択して「Remove resolution」を押すと 見事に消す事が出来ました。 ありがとうございました。 > モニター,三管ともDVDを再生すると画面の上半分しか表示されません. これって、インタレースだからじゃないのでしょうか? > ちなみにOSはWin2000です. > iをPに変えれば問題ないのですが・・・ Win2000環境が無いので...無責任な内容でスミマセン。 詳しい方のアドバイスをお願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- [3639] Re: コンデンサーですかね?(明日、取材来ます!) 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月18日 15時33分 レコキンさんどうも! > 大変ってなもんじゃないっすよ...(*o*)/~ > 確か2〜300本あったと思います。  思った通り(-_-#)しかし、やりがいがありそうですね。しかし、やったらどう 変化するでしょうね?(^^ゞ  そういえば、明日、『ホームシアターファイル』の取材がうちに来ます!よう やく、ファイルナンバーゲット出来ます! -------------------------------------------------------------------------------- [3640] 明日、取材来ます!...ならば!? 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月18日 17時15分 >  そういえば、明日、『ホームシアターファイル』の取材がうちに来ます!よう > やく、ファイルナンバーゲット出来ます! おおっ!...っということは、次回号にはYoshi_Pさんの顔アップが掲載されるんですね。 ならば、頬っぺたに「レコキン」とでも書いといて貰いましょうか...(゜゜)\baki☆ -------------------------------------------------------------------------------- [3641] Re: 3管でゲーム 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月18日 19時45分 こんばんわ、かど兵衛です。 > で、以前使っていたVPL-W400QJ用の天釣り金具(自作)を外そうと思って ふと疑問に思ったのですが、3管でゲームを投影するのは良くないのでしょうか? 私は、ときどき3管でゲームしてます(^^; 焼き付には結構気を使ってますが・・・(今のところ焼き付きはないです) しばらくゲームをしたら、しばらく他の映像を映したりしてます。 ほとんど、シューティングやドライブゲームで 当然、AVG、RPGや麻雀とかの常に同じような表示のゲームはしませんけど > 皆様こんにちは。 > いつもお世話になっています。わたまさです。 > > 来る3管天釣補強の為など、日夜天井裏で作業しておりますが、この所の暑さで ゆでタコ状態です。 > 天井裏へのアクセスも狭い穴を材料と一緒に通るのは辛いので、天井階段を付けるなど余計な作業ばかりしております。(^^; > > で、以前使っていたVPL-W400QJ用の天釣り金具(自作)を外そうと思って ふと疑問に思ったのですが、3管でゲームを投影するのは良くないのでしょうか? > > 今まではW400QJでゲーム(車系やパイロット系)も映しておりましたが、3管でゲームの様な原色?のキツイ絵を投影するのは、負担が大きい(焼き付きの原因等)のでしょうか? > ゲームの取り説にはプロジェクターでの投影は御遠慮下さいというような事が明記されており、それを承知で液晶PJで投影して来ましたが、3管での投影はやめた方が良いのでしょうか? > 負担が大きいのであればゲーム専用にW400QJを残こし、3管は映画用にしようかと思っております。 > > 皆様が3管で投影するソースで留意している点がありましたら教えて下さい。 > > よろしくお願い致します。 > > ちなみに、3管導入のきっかけとなった「W400QJのレンズ曇り」という不具合ですが、ソニーサービス見積で光学系ユニット交換25万円弱はキャンセルし、駄目元でバラしたら内部側レンズ面(レンズ間)にオイルが細かく付着してるだけでした。(^^; > 綺麗にクリーナーで拭いたら元通りになった(15分程の作業)ので、見積もり費3千円+往復交通費がちょっと悔やまれます。 > オイル付着の原因は解りませんが、たぶんリングの潤滑オイルが撥ねたと思われ、全く触ってない(レンズも回してない)時の出来事から、日頃の気温変化の伸縮膨張によりそのオイルが撥ねてしまったのかな?などと思ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3642] 新品ブラウン管 投稿者名: かずひろ 投稿日時: 2001年7月18日 23時10分 YoshiPさん、塾教師さん、レコキンさん、こんばんは。 YoshiPさん、はじめまして。ファイルナンバー獲得おめでとうございます。ところでカーロフさんところでYoshiPさんをはじめてお見受けしたときに、どこかの雑誌で1度見たことがあるなーとおもったのですが、気のせいでしょうか?  ところで話が戻ってしまって恐縮なのですが、ブラウン管の交換を経験した話をさせていただきます。 この間交換(タダで・・・)してもらった100QJは91年製のもので、ヤフオクで中古で購入しました。はじめてみた感想は、青がかなりにじんでいましてボンヤリした感じでした。これは輸送中のショックでこうなったのかもしれませんが、かなり古ぼけたというか色が抜けたような感じでした。フォーカスボリュームでブルーを絞っても他の色よりも2倍ぐらい太く感じました。交換後は、ニジミなくすっきり、色も濃くハッキリ、クッキリといった感じです。とほぼ新品状態に近くなりました(といっても100QJの新品の絵は知らないですが・・・)しかしなぜかレジをテストパターンであわせて実際の絵を写すとかなりズレてしまいます。これは修理に出す前はそんなことがなかったので、修理の失敗?かなと思ったりします。でもテストディスクで調整して納得しています。あと電源をいれてすぐと、1時間ぐらいしたあとではかなりずれてきます。これも古いからかなーとおもいます。VX−V1080では、全体に横に移動しますが、各色はそんなにずれません。  かってな結論ですがまとめさせていただきますと、管を新品にするとフォーカス感や色あいはかなりよくなるが、寝起きの悪さは直らないといった感じでしょうか?  しかしSONYに限っていえば、約20万円以下でほぼ新品にもどりそうでかなりお勧めだと思います(無責任モード全開ですが・・・)  レコキンさん!ここはいっちょ人柱になってみては・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [3643] Re: PowerStrip3.0β悪乗りし過ぎてゴミだらけ 投稿者名: ひろひろ 投稿日時: 2001年7月19日 08時47分 >要らなくなった解像度を選択して「Remove resolution」を押すと >見事に消す事が出来ました。 レコキンさん うまく消せたようで安心いたしました. >変な領域が作られてしまい、マウスポインターの動きに連れて隠れたり、 >表示されたりします。 この場合に上下(左右)方向に画面の表示範囲を矢印のクリックで移動してやると Point Scanのうちの三管の場合には安定することがあります. でも危ないかもしれません. 1080(1034)iの件.あまり使われている方がいないのかもしれませんね. マルチスキャンの方ならあんまり必要なさそうですもの. -------------------------------------------------------------------------------- [3644] Re: 新品ブラウン管 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月19日 09時51分 かずひろさん、こんにちは。 > ところでカーロフさんところでYoshiPさんをはじめてお見受けしたときに、どこかの雑誌で1度見たことがあるなーとおもったのですが、気のせいでしょうか? 2年程前のHiViで、3ヶ月ほど3管特集をしていた時に、別の記事(たしか DVD特集?)でYoshi_Pさんの部屋が紹介されてますよ。 それも、お顔の大アップ写真付きで!!! その頃は、シャープの小型液プロを使ってらしたように記憶してます。 >  ところで話が戻ってしまって恐縮なのですが、ブラウン管の交換を経験した話をさせていただきます。 おっ、待ってました! > しかしなぜかレジをテストパターンであわせて実際の絵を写すとかなりズレてしまいます。これは修理に出す前はそんなことがなかったので、修理の失敗?かなと思ったりします。 そんなことってあるのでしょうか? 内部信号の周波数にズレがあるのでしょうか? > あと電源をいれてすぐと、1時間ぐらいしたあとではかなりずれてきます。これも古いからかなーとおもいます。 1272QJでも結構ズレますが...(^^; これも修理後に酷くなったと言う事なら問題ありですね。 >  かってな結論ですがまとめさせていただきますと、管を新品にするとフォーカス感や色あいはかなりよくなるが、寝起きの悪さは直らないといった感じでしょうか? もちろん、交換できる管や劣化しない(はずですよね?)レンズ以外にも劣化して いる部品は多数あるでしょうから、如何ともしがたいでしょうね。 >  しかしSONYに限っていえば、約20万円以下でほぼ新品にもどりそうでかなりお勧めだと思います(無責任モード全開ですが・・・) BARCOあたりの海外ものは数倍かかるそうですものね。 >  レコキンさん!ここはいっちょ人柱になってみては・・・ 5000時間を越えたら考えます。(^^)/~ -------------------------------------------------------------------------------- [3645] それは、ちょっと・・・(^^;; 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月19日 12時06分 > おおっ!...っということは、次回号にはYoshi_Pさんの顔アップが掲載されるんですね。 > ならば、頬っぺたに「レコキン」とでも書いといて貰いましょうか...(゜゜)\baki☆  それはちょっと(~_~;『メモ帳』を使って、『レコキン』と書いとくとか?(笑) -------------------------------------------------------------------------------- [3646] ばれてました?(^^ゞ 投稿者名: Yoshi P (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月19日 12時14分 > 2年程前のHiViで、3ヶ月ほど3管特集をしていた時に、別の記事(たしか > DVD特集?)でYoshi_Pさんの部屋が紹介されてますよ。 > それも、お顔の大アップ写真付きで!!! > その頃は、シャープの小型液プロを使ってらしたように記憶してます。  C1ですね。しかも、スクリーンは自作・・・。しかし、バレてましたかあ。(~_~; 因に、あの部屋は大学の寮の娯楽室で決して自分の部屋ではありません!しかし、 最終的には3管100インチまで行って、据え置きが出来ないので、映画を見る 度に設置・調整してました。(汗) > > しかしなぜかレジをテストパターンであわせて実際の絵を写すとかなりズレてしまいます。これは修理に出す前はそんなことがなかったので、修理の失敗?かなと思ったりします。  それって、まだ新品だからじゃないですかね?だから、レジが安定しないとか? -------------------------------------------------------------------------------- [3647] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年7月19日 12時53分 みなさんこんにちわ 先日、パナソニックの三管を入手したこーちんです。 ここで話題になっていたトラストの1272QJですが、予約をしたのは私です。 まぬけな話で、トラストからのメールを見てすぐに問い合わせて 仮予約のようなことをしていたのですが、 ちゃんとした予約になってないと思い込み、 その後のトラストのHPの売約済の表示を見てすっかりあきらめていました。(売約済みにした本人だったんですが) で、ここの書き込みを見ながら、残念だったなーとかって思っていたところ 昨日、トラストより「はやく取りにこないと他へ売るよ」ってメールがきまして、 「え?ほんと?」と思いつつ、現物を見に行きました。 ここからがご相談なのですが、 使用時間478H ケース付き(イベント業者の運搬用ってかんじのゴッツイやつです) 250000円 には間違いないのですが、 イベント業者が使っていたやつのようで、 3管とも交換済み(交換後から478H:本体は相当使っている) 外観かなりくたびれ(傷多し) リモコンなし(代わりに1292のリモコンをつけてくれる) というところです。 簡単に調整した絵を見ましたが、きれいでした。 焼きつきは、全白を出しても直接管を除いても確認できませんでしたし、 さすがに交換後478Hでしっかりとした印象です。 (我が家の5000Hオーバーの1093Jとは段違いです) ただ、他の書き込みにもあったように管以外に痛むところがあると思い、 それがどんなもんか心配です。 業者が管交換するほど使い込んだと思うとちょっとびびりますよね。 (昔のテレビってブラウン管より、ほかの回路とかがダメになったような気もするけど) そんなわけで、 少し考える時間をいただきました。 今週末で決めるつもりです。 すでに貯金通帳は押さえてありますが、条件が複雑で悩んでいます。 背中を押してくれる方のご意見をお待ちします。 (マルチスキャンで管交換済みなら買いなのかなー) PS レンズのスペーサーがSのため、Mを取り寄せる必要があります。 レコキンさんのページで見たような気もしますが、まだ入手できましたっけ? -------------------------------------------------------------------------------- [3648] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月19日 14時26分 > イベント業者が使っていたやつのようで、 > 3管とも交換済み(交換後から478H:本体は相当使っている) > 外観かなりくたびれ(傷多し) > リモコンなし(代わりに1292のリモコンをつけてくれる) > というところです。 私の1292QJと同じですね。 > ただ、他の書き込みにもあったように管以外に痛むところがあると思い、 > それがどんなもんか心配です。 > 業者が管交換するほど使い込んだと思うとちょっとびびりますよね。 たぶん、メーカーサービスで管交換しているはずです。(リース品なら) その時に他の点検もしているはずですので、大丈夫と思います。 > 背中を押してくれる方のご意見をお待ちします。 管交換してあって25万円ならお買い得と思いますよ。 私は1292QJをトラストから買って良かったと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- [3649] IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月20日 23時07分 ごぶさたしています。かなです。 あいかわらず暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? その後、PC-1271を購入し、IFB-3000を動かすことが出来ました! そして、プログレッシブDVDプレーヤー、BSデジタルチューナーも購入し、 プログレッシブ、ハイビジョンの画像を見たいので、IFB-12を手に入れました。(Aなしです) が、IFB-12に入力したプログレッシブ、ハイビジョンの画像がうまく映らないのです(HDTV YPbPr, SW3 ON)。 具体的には、同期は取れて画面は表示しているのですが、全体に緑がかっています。 通常のコンポーネント信号を入れた場合は、正常に表示されます(Conponent, SW2 ON)。 RGB,SW1 ON、HDTV GBR,SW4 ONでも症状は同じです。 IFB-10/11のRGB入力にそのまま接続した場合と同じ画像です。 VPH-1271Q, PC-1271のどちらに差しても同じです。 (VPH-1271QとPC-1271は専用ケーブルで接続) これは、このIFB-12が故障しているのでしょうか? それとも、接続機器の関係で動作しないのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしく、お願いします。 P.S. ソニーサービスさんに聞こうと思ったのですが、三連休だし(涙) -------------------------------------------------------------------------------- [3650] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: takechan (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月21日 08時11分 takechanと申します。 IFB-12は使っていますが、525Pは正常に映すことはできません。 IFB-1400か三菱D-2001を使ってRGB接続する方が賢明です。 私は、一応BSデジタルの1080iのみHDTV YPbPrで見ています。 > そして、プログレッシブDVDプレーヤー、BSデジタルチューナーも購入し、 > プログレッシブ、ハイビジョンの画像を見たいので、IFB-12を手に入れました。(Aなしです) > > が、IFB-12に入力したプログレッシブ、ハイビジョンの画像がうまく映らないのです(HDTV YPbPr, SW3 ON)。 -------------------------------------------------------------------------------- [3651] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月21日 12時34分 はじめまして、takechanさん。かなです。 > IFB-12は使っていますが、525Pは正常に映すことはできません。 > IFB-1400か三菱D-2001を使ってRGB接続する方が賢明です。 > 私は、一応BSデジタルの1080iのみHDTV YPbPrで見ています。 BSデジタルチューナーからD3端子経由で接続しても同じ症状です。 この状態で、出力をD1固定にしても色合いは同じです。 D1固定のまま、IFB-12をComponet(SW1 ON)にすると正しく表示されます。 (このまま、BSデジタルをD3にすると同期が取れず映らなくなります) やはり、故障しているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3652] 3管入院です 投稿者名: かず 投稿日時: 2001年7月22日 00時29分 皆さん、こんにちは。 ビクターVX-V1080使いのかずです。 一ヶ月程前画面中央右上に五円玉位の影を見つけ 始めはレンズのゴミかと思いレンズを外して清掃 レンズ回転をしたのですが改善出来ず、 G管のCRTを覗くとCRTとCRTに取付けてあるレンズの 間に1ミリ位のゴミを発見。 これが影の原因でした。 しかしリキッドカップリングのため私には手におえないので AVAC経由でビクターさんに連絡したとこと管交換が必要であり 現場では修理出来ないとのことで本日入院してしまいました。 親切にもビクターさんは代替にVX-V1050を持って来てくれたのですが 天吊専用機のためそのまま持ち帰ってもらいました。 しばらく3管の無い生活になってしまいます。(>_<)ゞ -------------------------------------------------------------------------------- [3653] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: takechan (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月22日 08時38分 takechanです。 IFB-12でD3入力を受けることは仕様上できません。 525iのD1は入力できます。 個人的には将来性や接続機器の数を考えると三菱の限定品 D-2001がいいと思います。IFB-12もそのまま使えますし・・。 > D1固定のまま、IFB-12をComponet(SW1 ON)にすると正しく表示されます。 > (このまま、BSデジタルをD3にすると同期が取れず映らなくなります) > > やはり、故障しているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3654] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月22日 14時47分 こんにちは、かなです。 > IFB-12でD3入力を受けることは仕様上できません。 > 525iのD1は入力できます。 ショック〜! でも、そうするとハイビジョン(HDTV YPbPr)って何でしょう? > 個人的には将来性や接続機器の数を考えると三菱の限定品 > D-2001がいいと思います。IFB-12もそのまま使えますし・・。 さすがにD-2001は買えないです(涙) VPH-1271+PC-1271でBSデジタルのD3を表示できるI/Fボードは、無いのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3655] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: takechan (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月22日 18時08分 1125i(1080i)のハイビジョン色差信号です。 BSデジタルで1080i固定であれば映ると思います(うちも同じ)。 > ショック〜! > でも、そうするとハイビジョン(HDTV YPbPr)って何でしょう? > > 個人的には将来性や接続機器の数を考えると三菱の限定品 > > D-2001がいいと思います。IFB-12もそのまま使えますし・・。 > > さすがにD-2001は買えないです(涙) PC-1271とIFB-12売ってD-2001買うっていうのはどうでしょうか? これだけ安くて優秀なスイッチャ/RGBデコーダは当分出ないと思います。 HTPCのバッファにもなりますし・・。 > VPH-1271+PC-1271でBSデジタルのD3を表示できるI/Fボードは、無いのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3656] 新しいスレットですいません。 投稿者名: miyakevic 投稿日時: 2001年7月22日 18時20分  ついに3つ目のプロジェクターLVP-1200ZHFが我が家にきました。  流離いの旅人さんすいませんが、私が第一無線のLVP-1200ZHをホームページから消した犯人です。  なんか自慢?話みたですいません。  本当はトラストの1272QJを狙いましたが、今ではLVP-1200ZHFのダイナミックコンバーゼンス調整をやり出したら停まらないぜ、土曜の夜は・・・見たいな感じで楽しんでいます。(お前はコギャルかとつこみを入れつつ)古い歌でスイマセン。 -------------------------------------------------------------------------------- [3657] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月22日 22時30分 こんばんは、かど兵衛です。 買う前に書いていただければ・・・IFB−12でハイビジョン色差が使えないのは、手持ちの資料に載っているのでお伝えできたんですが・・・ ハイビジョン色差が入力できるのはIFB−1300/1301です。 マクロビジョンの影響を受けますがDVDの480pも入力できます。(1301のが影響は少ないです) (IFB−1300/1301についてはソニーはマクロビジョン対策はしないそうです) IFB−1400は480pのみの入力と考えてください(480iは映ります、1080iは画像が乱れます) メモリが1つしか割り当てられていないので画面サイズなどの周波数ブロック毎に違う数値が設定できません VPH−1271だとマクロビジョンの影響がでるかもしれませんがソニーで対処してくれます -------------------------------------------------------------------------------- [3658] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月22日 22時35分 書き忘れがありました IFB−12でハイビジョン色差が入力できるのは、D50、G70、G90です。 -------------------------------------------------------------------------------- [3659] Re: 3管入院です 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年7月23日 00時02分 かずさん、皆さん、こんにちは。 おなじく、ビクターVX-V1080使いのおとぷりです。 > しばらく3管の無い生活になってしまいます。(>_<)ゞ かなしいですね。 わたしも、約1ヶ月なかったです。 必ず、直ってきますから待っていてやってください。 VX-V1080はリキッドカップリングだったのですね。 知らんかった。 ・・・・・・・・(ゴソゴソ)・・・・・・・ マニュアルによると 投射管:7型液冷式高輝度静電フォーカス投射管 なるほど、勉強になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3660] Re: 3管入院です 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 00時18分 こんばんわ、かど兵衛です。 > 投射管:7型液冷式高輝度静電フォーカス投射管 これは、リキッドカップリングとは違います。 CRT前面に液体を封入して管面を冷やしているだけです。 リキッドカップリングはレンズ(CRT側の1枚目)とCRTの隙間に液体を封入してあります。 -------------------------------------------------------------------------------- [3661] Re: 3管入院です 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年7月23日 00時22分 かど兵衛さん、こんばんわ。 > > > 投射管:7型液冷式高輝度静電フォーカス投射管 > > これは、リキッドカップリングとは違います。 > CRT前面に液体を封入して管面を冷やしているだけです。 > > リキッドカップリングはレンズ(CRT側の1枚目)とCRTの隙間に液体を封入してあります。 訂正ありがとうございます。 いろいろ、勉強になります。 -------------------------------------------------------------------------------- [3662] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月23日 01時57分 かなです。 takechanさん、かど兵衛さん、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。 >PC-1271とIFB-12売ってD-2001買うっていうのはどうでしょうか? >これだけ安くて優秀なスイッチャ/RGBデコーダは当分出ないと思います。 >HTPCのバッファにもなりますし・・。 PC-1271とIFB-12でD-2001って買えるんでしょうか? D-2001って、15万ぐらいするんですよね。 >買う前に書いていただければ・・・IFB−12でハイビジョン色差が使えないのは、 >手持ちの資料に載っているのでお伝えできたんですが・・・ > 書き忘れがありました > IFB−12でハイビジョン色差が入力できるのは、D50、G70、G90です。 事前に、かど兵衛さんにお聞きすればよかったです。 結局、このIFB-12は私のVPH-1271とPC-1271では無意味なんですね(涙) とりあえずIFB-3000はPC-1271で動いていますけど、 プログレッシブDVDプレーヤーとBSデジタルチューナーには使えないし。 あ〜ぁ、前途多難...。 P.S.お手持ちの資料って、どんなものでしょうか? 今後(失敗しない?)ためにも、見せていただけませんでしょうか? -> かど兵衛さん -------------------------------------------------------------------------------- [3663] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: takechan (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月23日 09時28分 takechanです。 > >PC-1271とIFB-12売ってD-2001買うっていうのはどうでしょうか? > >これだけ安くて優秀なスイッチャ/RGBデコーダは当分出ないと思います。 > >HTPCのバッファにもなりますし・・。 > > PC-1271とIFB-12でD-2001って買えるんでしょうか? > D-2001って、15万ぐらいするんですよね。 定価はそのくらいですが、実売は12万前後です。ただし残っていればの話ですが・・。 > > IFB−12でハイビジョン色差が入力できるのは、D50、G70、G90です。 すいません。これは確認していませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [3664] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月23日 09時40分 > 定価はそのくらいですが、実売は12万前後です。ただし残っていればの話ですが・・。 私は98000円で購入しました。 先日、購入された塾教師さんも同じ値段でした。 塾教師さんの製造番号は1800番台ですので、限定品ではなくなったようですね。 -------------------------------------------------------------------------------- [3665] Re: 3管入院です 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月23日 10時28分 かずさん、こんにちは。 ビクターの3管は、なんかいろいろあって大変そうですね。(^^; > しばらく3管の無い生活になってしまいます。(>_<)ゞ 早く帰ってくるといいですね。 かど兵衛さん、おとぶりさん、こんにちは。 > > これは、リキッドカップリングとは違います。 > > CRT前面に液体を封入して管面を冷やしているだけです。 これは1272QJなんかと一緒な構造ですね。 と言う事は、冷却用液体の中にゴミが入っていたということになりますか... ウ〜ン、もうちょっと丁寧に作ってもらいたいものですね。 決して安い買い物じゃないんですから... -------------------------------------------------------------------------------- [3666] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月23日 10時33分 かなさん、こんにちは。 なんか、大変なことになっちゃったようで...(^^; IFB−12はこの掲示板で問い掛ければ買い手はあるんじゃないでしょうか? 中古の125x/7xQJはRGBボード無しで売られている事もあるようです。 反対に私のように2枚差しという場合もありますが... > 私は98000円で購入しました。 プログレ機を購入されたのならば、私もD−2001をお奨めします。 これが一番幸せになれそうですよ。 > 先日、購入された塾教師さんも同じ値段でした。 > 塾教師さんの製造番号は1800番台ですので、限定品ではなくなったようですね。 あれっ、塾教師さんの暴走がばれちゃった...(^^) -------------------------------------------------------------------------------- [3667] Re: 新しいスレットですいません。 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月23日 10時36分 miyakevicさん、こんにちは。 >  ついに3つ目のプロジェクターLVP-1200ZHFが我が家にきました。 おめでとうございます。 >  流離いの旅人さんすいませんが、私が第一無線のLVP-1200ZHをホームページから消した犯人です。 これで、流離いの旅人さんも夜もぐっすりとお休みになれることでしょう...?! >  本当はトラストの1272QJを狙いましたが、今ではLVP-1200ZHFのダイナミックコンバーゼンス調整をやり出したら停まらないぜ、土曜の夜は・・・見たいな感じで楽しんでいます。(お前はコギャルかとつこみを入れつつ)古い歌でスイマセン。 おじさんには、なんの歌かわかりませんぬ...(ToT)/~ -------------------------------------------------------------------------------- [3668] Re: 新しいスレットですいません。 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年7月23日 12時36分 >  ついに3つ目のプロジェクターLVP-1200ZHFが我が家にきました。 おめでとうございます。 先日、パナソニックの三管を入手し、今ソニーの1272購入を悩んでいるこーちんです。 私も第一無線の1200ZHはすごーく悩んで、 メーカーからカタログを取り寄せたりしつつ、 仕様などの確認をして検討しました。 確か使用時間100H 超美品でしたよね。 よろしければどんな具合か教えていただけませんでしょうか。 それと、HD専用機との話(ダブラー必須)だったのであきらめたのですが、 どんな使い方されてますか? -------------------------------------------------------------------------------- [3669] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年7月23日 12時37分 > 管交換してあって25万円ならお買い得と思いますよ。 > 私は1292QJをトラストから買って良かったと思っています。 ありがとうございました。 十分背中を押していただきました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3670] Re: 新しいスレットですいません。 投稿者名: わたまさ 投稿日時: 2001年7月23日 13時29分 こんにちは、わたまさと申します。 > >  ついに3つ目のプロジェクターLVP-1200ZHFが我が家にきました。 > おめでとうございます。 おめでとう御座いま〜す。 私も最近ようやく3管を手にし、ハマっております。 > >  流離いの旅人さんすいませんが、私が第一無線のLVP-1200ZHをホームページから消した犯人です。 > これで、流離いの旅人さんも夜もぐっすりとお休みになれることでしょう...?! をぉ〜、あの3管を手にされたのですね。 私も注目しておりましたが、やはりここは登龍門のようで。。。(^^) 宜しければ、LVP-1200ZHのレポートをお聞かせ下さいませ。 > >  本当はトラストの1272QJを狙いましたが、今ではLVP-1200ZHFのダイナミックコンバーゼンス調整をやり出したら停まらないぜ、土曜の夜は・・・見たいな感じで楽しんでいます。(お前はコギャルかとつこみを入れつつ)古い歌でスイマセン。 > おじさんには、なんの歌かわかりませんぬ...(ToT)/~ 同じく、「連れぇだぁしぃてぇ〜あげるぅ〜♪」しか浮かびません。(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3671] DirectDVDって 投稿者名: いまいち 投稿日時: 2001年7月23日 18時11分 どなたか使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか? http://www.orionstudios.net/liquidburn/DirectDVD.html なんですが、お試しダウンロードはしてみたものの、いまひとつ ピンと来ません。いろいろな機能がありますが、通常の用途には 必要とも思われないんですが... ところで、漸くDTS環境になった私のところ(Win98SE+RME96/8) では、ATIplayerではAC-3が出力できるのですが、PowerDVD(0525) はAC-3もDTSも出力できません。CMI8738だと両方ともちゃんと出力 できるので、サウンドカードはCMI8738に戻しちゃいました。 うーんちょっと残念です。 では、 -------------------------------------------------------------------------------- [3672] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: topo 投稿日時: 2001年7月23日 19時47分 皆さん初めまして。 > ありがとうございました。 > 十分背中を押していただきました。 キャンセルされたんですね。 実は私も予約して、遅かったんですけど先ほどキャンセルになったとメールありましたが、何か問題でもあったんですかねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3673] 走り出したら止まらないぜ 投稿者名: 大瀧英寿@自宅 投稿日時: 2001年7月23日 19時56分 > miyakevicさん、レコキンさんこんにちは。 > >  本当はトラストの1272QJを狙いましたが、今ではLVP-1200ZHFのダイナミックコンバーゼンス調整をやり出したら停まらないぜ、土曜の夜は・・・見たいな感じで楽しんでいます。(お前はコギャルかとつこみを入れつつ)古い歌でスイマセン。 > > おじさんには、なんの歌かわかりませんぬ...(ToT)/~  「走り出したら止まらないぜ 土曜の夜の天使さ〜」  は、TCR横浜銀蠅RSの曲ですね?(ファンじゃなかったけど)  タイトルは...ええっと、「ぶっちぎりRock'n Roll」とかのあたりだったかなぁ?(自信なし)  ところで、「Rock'n Roll 恋占い」のリサ(漢字が麗しか思い出せない)はどこへ?(同、矢吹薫)  杉本哲太以外の紅麗威甦(こんな字だったかな?)のメンバー(ミッツ・リー・桃太郎)はどこへ? こんなネタならいくらでも出てくるのに...(縛) -------------------------------------------------------------------------------- [3674] Re: 新しいスレットですいません。 投稿者名: miyakevic 投稿日時: 2001年7月23日 20時15分 > こんにちは、わたまさと申します。 > 皆さんこんにちは。 > > >  ついに3つ目のプロジェクターLVP-1200ZHFが我が家にきました。 > > おめでとうございます。 > おめでとう御座いま〜す。 > 私も最近ようやく3管を手にし、ハマっております。 > ありがとうございます。 > > >  流離いの旅人さんすいませんが、私が第一無線のLVP-1200ZHをホームページから消した犯人です。 > > これで、流離いの旅人さんも夜もぐっすりとお休みになれることでしょう...?! > おかげで私は眠れません嬉しさのあまりに。 > をぉ〜、あの3管を手にされたのですね。 > 私も注目しておりましたが、やはりここは登龍門のようで。。。(^^) > 宜しければ、LVP-1200ZHのレポートをお聞かせ下さいませ。 > LVP-1200ZH-DVDOiScan Pro*(DVD+LD)の環境で使用しています。しかしスクリーンがまだないのであまり詳しくリポートできません。  第一無線に注文時に、担当の方がDVDOiScan Proの設定がどうのとか言っていたのですが、まいあがっていた為ただ有難うと返事をしたら担当の方はただ笑っていたので少々不安です。今は壁に映しています。DVDOiScan Proは私が購入できる金額だからです。PlusV2セットでホームシアター2001spring Vol.13号にてLVPー1200ZHと抱合せ販売していたので一番無難と思ったのですがあえてProということばにひかれDVDOi Scan Proにしました。 > > >  本当はトラストの1272QJを狙いましたが、今ではLVP-1200ZHFのダイナミックコンバーゼンス調整をやり出したら停まらないぜ、土曜の夜は・・・見たいな感じで楽しんでいます。(お前はコギャルかとつこみを入れつつ)古い歌でスイマセン。 > > おじさんには、なんの歌かわかりませんぬ...(ToT)/~ > > 同じく、「連れぇだぁしぃてぇ〜あげるぅ〜♪」しか浮かびません。(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3675] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: miyakevic 投稿日時: 2001年7月23日 20時36分 > 皆さん初めまして。 > > > ありがとうございました。 > > 十分背中を押していただきました。 > > キャンセルされたんですね。 > 実は私も予約して、遅かったんですけど先ほどキャンセルになったとメールありましたが、何か問題でもあったんですかねぇ。 えーキャンセルしたんですかーでもLVPー1200ZH購入したし気に入っているのであまり関係ないのですが、54キロで私のぼろ家は悲鳴を上げているのでと、書き込んでいる途中にもギシッと床が鳴くのでLVPー1200ZHよかったよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- [3676] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年7月23日 21時15分 > キャンセルされたんですね。 > 実は私も予約して、遅かったんですけど先ほどキャンセルになったとメールありましたが、何か問題でもあったんですかねぇ。 こーちんです。 すごいですね。この掲示板の速さは (レコキンさんすごい人気ですね) 夕方キャンセルしたのに、もう話題になるとは 製品にはまったく問題はありませんでしたが、こちらである事情が発生しました。 なんと、新品を買ってしまいました。 昼休みになにげなくア○ックのHPを見たところ、 ビクター新品三管VXV-1095S 298000円(税別)を発見。 速攻電話、速攻予約。夕方には秋葉原店へ行って全額払込という早業です。 金曜日には配送になります。 まだメーカーに在庫が1台だけあったようです。 しかも、この間ヤフオクで買ったパナソニックの1093Jと同じやつ(OEMですね) なんたる奇遇 今後はビクター1095使いのこーちんとしてお邪魔いたします。 キャンセルにともない購入を検討してる方へ 実際に現物を見ましたので、リポートします。 (今日ア○ックのHPを見なければ購入するつもりでした) 画像は大変きれい(ヤフオクで買った5000時間越えの三管とはまったく別物) 管交換460Hは伊達じゃありません。 こんぶさんのご忠告もあり、1272が25万は買いと思ってます。 ただ、外観はちょっと 前にも書きましたが、イベント業者が使っていたものなので、 筐体の傷多数 リモコンなし(1292のリモコンをつけてくれます。) レンズの蓋なし というところですので、初心者(私を含めた)にはちょっと... ここへ出入りしていて、実際に三管を使っていて、 大きさ、重さ、調整の難しさ(面白さ?)を納得していて、 1272の価値をわかっていないと厳しいかもしれません。 逆にそのあたりを十分に肌身に感じている方は速攻で電話でしょう。 というわけでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [3677] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: かず 投稿日時: 2001年7月23日 22時05分 こーちんさん、こんにちは。 ビクターVX-V1080入院中のかずです。 > 昼休みになにげなくア○ックのHPを見たところ、 > ビクター新品三管VXV-1095S 298000円(税別)を発見。 これはお買い得ですね。 私の機種は入力がRGB1つしかありませんがこの機種はRGB・D-sub コンポジット・Sと色々付いていて羨ましいです。 ところでア○ックのHPの何処にのってたのですか? 中古情報ですようか? 以前は会員用の価格情報があったのですが最近は無くなってますよね。 > しかも、この間ヤフオクで買ったパナソニックの1093Jと同じやつ(OEMですね) 今も違う1093Jがヤフオクで20万まで値段が上がっています。 入札している人にここの情報を教えてあげたいですね。('-') -------------------------------------------------------------------------------- [3678] Re: 3管入院です 投稿者名: かず 投稿日時: 2001年7月23日 22時13分 レコキンさん、こんにちは。 かずです。 > と言う事は、冷却用液体の中にゴミが入っていたということになりますか... そうなんですよです。 > ウ〜ン、もうちょっと丁寧に作ってもらいたいものですね。 > 決して安い買い物じゃないんですから... 映像が映っているとほとんどわからないのですが 海や空のように色が薄い画面に少し分かるくらいなので 意外と気がつかないで使っている人もいるかもしれませんね。 今回レンズを外していて気がついたのですが 映像には影響しないようですがプラスチックレンズ内にも 意外とゴミが入っていました。 プロジェクタの値段は大半がCRTと光学系が占めていると 思っていたのでちょっと驚きでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [3679] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 23時08分 こんばんわ、かど兵衛です。 > PC-1271とIFB-12でD-2001って買えるんでしょうか? > D-2001って、15万ぐらいするんですよね。 IFB−3000を足しても等価交換は無理だと思います。 でも、どこで、IFB−12なんて見つけてきたんですか? やっぱり国外のオークションでしょうか? ヤフーではインターフェイスボードは滅多に見かけないですし・・・ > 事前に、かど兵衛さんにお聞きすればよかったです。 なんでハイビジョン色差が使えないのか、ようやく謎が解けました・・・ 対応機種でG90と書きましたが、載ってませんでした、勢いで書いてしまいました(^^;まあ、G90でも使えるようですけど 対応表みたらVPH−1271も載ってませんでした・・・ それと、IFB−12Aも同じ結果になると思います。(カタログには1252/72でもハイビジョンが見れそうにかいてありますが) (もし試すのであれば、自己責任でお願いしますね、私は責任もてません) > P.S.お手持ちの資料って、どんなものでしょうか? > 今後(失敗しない?)ためにも、見せていただけませんでしょうか? > -> かど兵衛さん ソニーからFAXで送ってもらったものでIFB−11/20/12/12Aがあります。 普通にコピーしたものでIFB−1300/1301があります。 役にたちそうなのは、IFB−20のピンアサインとIFB−12/12Aの対応表くらいだと思います。 どうしてもというのであれば、コピーして郵政省メールで発送いたしますが・・・ スキャナーとか持っていませんので(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3680] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 23時11分 こんばんわ、かど兵衛です。 > 塾教師さんの製造番号は1800番台ですので、限定品ではなくなったようですね。 私のは発売直後に買いましたが製造番号は1100番台なんですけど・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [3681] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 23時15分 こんばんわ、かど兵衛です。 > IFB−12はこの掲示板で問い掛ければ買い手はあるんじゃないでしょうか? そうですね、私も値段によっては欲しいです(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3682] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: いまいち 投稿日時: 2001年7月23日 23時16分 こーちんさん、はじめまして、いまいちです。 タイミングがばっちりというか、よかったですね。 きっとここにいらっしゃるどなたかが買うんではないかと思ってました。 かずさんはじめまして、 > ところでア○ックのHPの何処にのってたのですか? > 中古情報ですようか? > 以前は会員用の価格情報があったのですが最近は無くなってますよね。 ホームページのトップに限定1台と... -------------------------------------------------------------------------------- [3683] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月23日 23時19分 takechanさん、こんぶさん、レコキンさん、D-2001の情報、ありがとうございます。 > IFB−12はこの掲示板で問い掛ければ買い手はあるんじゃないでしょうか? > 中古の125x/7xQJはRGBボード無しで売られている事もあるようです。 > 反対に私のように2枚差しという場合もありますが... 今日、とりあえず、ソニーブロードバンドソリューションへ問い合わせてみました。 (旧、ソニーシステムサービス、名前が変わったようです) いろいろと資料を調べてくれて、IFB-12は1252/1272にも対応。 1271と1272はシリーズが同じ、レジストレーションブロックの数が違うだけで他は同じ仕様。 ただ、HDTV YPbPrは本体のスロットでは制限があって、 PC-1271の専用ケーブル接続なら対応しているから動作するはず、と回答でした。 これ以上は電話ではわからないとのことなので、相談したら、 IFB-12を送ればチェックしてくれるとのことでした。 (異常があれば、見積もり、修理依頼) ん〜、結局真実は???訳が分からなくなってきました(汗) せっかくだから、チェック、依頼してみようかしら? > > 私は98000円で購入しました。 > > プログレ機を購入されたのならば、私もD−2001をお奨めします。 > これが一番幸せになれそうですよ。 そうですね、あまり手間がかかるようならD-2001の購入を考えます。 そのときは、PC-1271/IFB-12(IFB-3000も?)だれか、引き取ってくださいね(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3684] Re: 3管入院です 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 23時22分 こんばんわ、かど兵衛です。 > 今回レンズを外していて気がついたのですが > 映像には影響しないようですがプラスチックレンズ内にも > 意外とゴミが入っていました。 > プロジェクタの値段は大半がCRTと光学系が占めていると > 思っていたのでちょっと驚きでした。 取扱説明書にしっかりとレンズに気泡や黒点が見える場合があるけど映像には影響ないと書いてありますが 出した金額が大きいだけにやっぱり、気になりますよね・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [3685] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月23日 23時35分 こんばんは、かど兵衛さん。かなです。 なんか、返信するのが同時になってしまったみたいで。 > IFB−3000を足しても等価交換は無理だと思います。 いえいえ、とりあえず少しの足しにでもなれば(^^; > でも、どこで、IFB−12なんて見つけてきたんですか? > やっぱり国外のオークションでしょうか? > ヤフーではインターフェイスボードは滅多に見かけないですし・・・ USからです。いろいろ探し回ってたらメールとかも来ました。 もう一台、IFB-3000も出てきました。 > なんでハイビジョン色差が使えないのか、ようやく謎が解けました・・・ > 対応機種でG90と書きましたが、載ってませんでした、勢いで書いてしまいました(^^;まあ、G90でも使えるようですけど > 対応表みたらVPH−1271も載ってませんでした・・・ > それと、IFB−12Aも同じ結果になると思います。(カタログには1252/72でもハイビジョンが見れそうにかいてありますが) > (もし試すのであれば、自己責任でお願いしますね、私は責任もてません) カタログのオプションには、1252/1272も対応機種に載ってますよねぇ。 それを信じて、探し回っていたのですが... 別の返信にも書きましたが、本体では制限があってPC-1271なら動くとの回答。 よくわからないです(^^; > ソニーからFAXで送ってもらったものでIFB−11/20/12/12Aがあります。 > 普通にコピーしたものでIFB−1300/1301があります。 > > 役にたちそうなのは、IFB−20のピンアサインとIFB−12/12Aの対応表くらいだと思います。 > どうしてもというのであれば、コピーして郵政省メールで発送いたしますが・・・ > スキャナーとか持っていませんので(^^; ぜひ、見てみたいです。 何かのヒントが見つかるかもしれないので。 別途、メールしますね。よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [3686] Re: 中古3管の値段(Re: トラストで1272) 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年7月23日 23時39分 いまいちさん、はじめまして やっぱりみなさんチェックしてますね > ホームページのトップに限定1台と... これがちょっと疑問です。 私が電話したところ、 「メーカーに確認してみます」との回答 と言うことは 1.メーカー委託の最後の1台のため在庫確認 2.複数台の在庫がある上での掲載だが、メーカーに確認 どっちかなー ま、実績のあるお店なので、1だとは思いますが、興味のある方は問い合わせてみてもいいかもしれません。 最後の1台があるかも(もちろんビクターの倉庫の奥深く眠っているやつ) -------------------------------------------------------------------------------- [3687] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月23日 23時45分 こんばんわ、かど兵衛です。 > ただ、HDTV YPbPrは本体のスロットでは制限があって、 > PC-1271の専用ケーブル接続なら対応しているから動作するはず、と回答でした。 またまた、手元の資料ですがPC−1271Jに挿した場合もハイビジョン色差は使えないとあります。 使えるのはD50,G70となっています。 > ん〜、結局真実は???訳が分からなくなってきました(汗) > せっかくだから、チェック、依頼してみようかしら? 私も、結果を知りたいので、やってみてください(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3688] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月24日 00時04分 こんばんわ、かど兵衛です。 > 別の返信にも書きましたが、本体では制限があってPC-1271なら動くとの回答。 > よくわからないです(^^; 私も、別のほうにかきましたが、結果が気になります(^^; ただ・・・たぶん、私が考えているとおりの結果になってしまうと思います もし、映ったとしても、画質は期待できない可能性が大きいです。 私が思うに、IFB-12/12Aは信号をスルーアウトするだけのインターフェイスではないかと・・・ それで、ディップスイッチでどんな信号がPJに入るのかを選択しているのだと思います ボードにデコーダーを積んだとしたら、値段的にもっと高くなるはずです。 VPH-1271の内部にはハイビジョン対応のデコーダーが載ってないわけですから・・・ 載っていればIFB-1300/1301はもっと安かったはずです。 カタログに紛らわしい表現があるのは確かなので、その辺りもつっついてみてはいかがでしょうか? > 何かのヒントが見つかるかもしれないので。 > 別途、メールしますね。よろしくお願いします。 はい、了解しました -------------------------------------------------------------------------------- [3689] ヤフオクの1272 投稿者名: まる 投稿日時: 2001年7月24日 01時09分 ヤフオクにRGB共に1221時間の1272が出ていますね。 残り1日を切りましたが、今のところ入札なし。 写真では、見た目はそれほど悪くないようです。 メーカー名の印刷がソニーテクトロというのは、珍しい? -------------------------------------------------------------------------------- [3690] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月24日 07時14分 > 役にたちそうなのは、IFB−20のピンアサインとIFB−12/12Aの対応表くらいだと思います。 IFB−20のピンアサインを教えて下さい。 持っているのですが、まだ使ったことがありません。 IFB−11とは回路が違うようですが、D2001やHTPCではどちらが良いのでしょう? -------------------------------------------------------------------------------- [3691] VPH-1252QJ オークション 30万円から 投稿者名: 流離いの旅人 (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月24日 13時21分  音元出版さんで、面白い試みをされているようです。 -------    3管式プロジェクターSONY VPH-1252QJ 譲ります  http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200107/23/1166.html -------------------------------------------------------------------------------- [3692] レス遅れてすみませんm(._.)m 投稿者名: むらまん 投稿日時: 2001年7月24日 17時50分 ご無沙汰しております。むらまんです。 自分からスレッド立ち上げておいて、レスできず申し訳ありません。 約一週間の種子島出張から帰って参りました。 早朝から深夜まで仕事続きで、体調も崩れ気味です。 帰った来たら、東京の暑いこと暑いこと。 みなさん、レンズカビにはお気をつけくださいませ。 > Pianoって、ミラーの形が見えませんか? かめさん同様、確かに僕も見えましたが、「ミラーが見える→フォーカスが良い→性能向上」と勝手に良いほうに解釈していました(笑) うちのLT-84Jは4:3では同じSVGAですが、マイルドスクリーンに投影しているせいかミラー自体の存在を感じることはありません。確かにこの違いは見てわかるものでした。 ただし、かめさん記載のとおり80インチの場合でスクリーンから1m程度から見た時ですから、実使用では問題無いと思いますから、購入を検討されている方は安心してください。 デバイス自体が小さくなっている分、同じ80インチ投影でも投影倍率が以前のデバイスより上がるわけですから、このあたりの問題かもしれませんね。 小さなCCDを利用した300万画素以上のデジカメよりも大きなCCDで200万画素代のNikonD-1の絵が綺麗なのも同様かな? >  120インチで投影されていたのを見ましたが、確かにかなり画素が目立ちました。 andreiさん、PIANOに120インチは酷ってもんです(笑) Pianoは80インチ以内であれば、印象も変わると思います。 > もう一つ、気になったのは、LVP-2001からPianoに切り替わった後、目の負担 > が増大したことです。カラー・フリッカーは見えませんでしたが、やはり時分 > 割で色を作っているせいか、目への負担が大きいように感じました。 目への負担は僕のLT-84Jも同様ですね。時分割でRGBを見ていることを目自体が感じているのかもしれません。長時間は疲れます。 僕は対策として明るさを必要以上に上げないようにしています。 この点からいうとYAMAHAもなかなかの調整をしていると言えますね。 >  いずれにしても小さくてセッティング・フリーのはいいなああああああ(タメイキ)。 何処にでも持っていけるポータビリティの良さ。個人的にはかなりウケるのではないかと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- [3693] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月24日 19時01分 こんばんわ、かど兵衛です。 > > 役にたちそうなのは、IFB−20のピンアサインとIFB−12/12Aの対応表くらいだと思います。 > > IFB−20のピンアサインを教えて下さい。 IFB-20を見たこと無いので書いてある通りに書きます ボード側のコネクタのピン番号は上の段の右から左に12345、下の段右から左に6789です。 1、GND 2、NC 3、RED 4、G/SonG 5、BLUE 6、NC 7、NC 8、H/C Sync 9、V Sync です。 > 持っているのですが、まだ使ったことがありません。 これで、活用できますね > IFB−11とは回路が違うようですが、D2001やHTPCではどちらが良いのでしょう? 是非とも見比べてレポートよろしくお願いします。 IFB-11のが上だとは思いますが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [3694] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年7月24日 20時17分 こんばんは、かなです。 > > IFB−11とは回路が違うようですが、D2001やHTPCではどちらが良いのでしょう? > > 是非とも見比べてレポートよろしくお願いします。 > IFB-11のが上だとは思いますが・・・ PC-1271といっしょにIFB-20が付いてきた(?)ので見たところ、 黒いIC(4C0040)付近の部品については、ほとんど同じです。 スロットのコネクタを手前にして左下のICが少し違いますが。 (同期信号の関係の回路?) ケーブルが無いので今は試せませんが、性能的には同じように思います。 -------------------------------------------------------------------------------- [3695] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月24日 22時19分 こんばんわ、かど兵衛です。 > PC-1271といっしょにIFB-20が付いてきた(?)ので見たところ、 なんか、いろいろとお持ちの様ですね・・・ もしかしたら、ビデオ入力ボード(IFB-1000)とかもお持ちですか? > ケーブルが無いので今は試せませんが、性能的には同じように思います。 性能的には同程度だと思いますが、コネクターが違うのでBNCのほうがなにかと、都合が良いのではないでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [3696] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年7月24日 22時24分 かど兵衛さん、ありがとうございます。 早速、端子を買って試してみます。 > もしかしたら、ビデオ入力ボード(IFB-1000)とかもお持ちですか? IFB-1000を持っていますが、何に使うのですか? -------------------------------------------------------------------------------- [3697] Re: IFB-12について教えてください 投稿者名: かど兵衛 投稿日時: 2001年7月24日 23時00分 こんばんわ、かど兵衛です。 > IFB-1000を持っていますが、何に使うのですか? Sビデオ入力です。 最近S-VHSでBSデジタルをワイドのまま録画してるもんですから 4:3と16:9をスイッチ1つで切り換えられれば便利だなと思いまして・・・ IFB-1000にS入力してスルーアウトから本体のS入力にと考えてます -------------------------------------------------------------------------------- [3698] 1272QJのインターフェースボード(IFB)は? 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年7月25日 02時30分 こんばんは。時折お邪魔してお知恵を拝借していますariです。 VPH-1044QJを導入以降、大画面三昧の日々を送っており、 大変に満足をしておりましたのですが(いまでも満足ですが)、 PC再生によるDVD映像の滑らかさが忘れられず、PCからのビデオ信号を そのまま大画面化できるマルチスキャンの3管式を探しておりましたところ、 ここ数日のヤフーオークションにおいて数台出ており、 その内のVPH-1272QJを昨夜落札した次第です。 さて、現物はまだ手元に来ておりませんが、QAで確認したところでは、 この機械には、RGB入力端子が出ていないようです。 (標準装備のIFBが取り外された物らしいです) 従いまして、当方の当初の目的を達成するためには、 PCから出力されるビデオ信号をそのまま入力受けとめることのできる インターフェースボード(IFB)の追加が必要なのですが、 現在掲示板で「IFB-12」を巡り論議されている内容を拝見しますと、 オプションで用意されるIFBにも幾つか種類があるようで、 何を選択すればよいのか分からなくなってきました。 つきましては、どのボードを購入するのが宜しいのか、アドバイスを頂きたく、 よろしくお願いいたします。 なお、当方の「したいこと」は以下の通りです。 ((1)(2)は必須要素。(3)(4)は希望要素です) (1)PCからのビデオ信号のダイレクト入力 (2)ラインダブラーを近い将来入手し、LD、VHSビデオの映像を  プログレッシブ化した上で入力 (3)遠い将来、DVDプレイヤー専用機からのプログレ信号を入力 (4)遠い将来、デジタルハイビジョン放送のデジタルハイビジョン信号を入力 また、そうしたボードを譲っても良い(勿論有償です)という方が いらっしゃいましたら是非メールなりでお声おかけ下さいませ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3699] Re: 1272QJのインターフェースボード(IFB)は? 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年7月25日 02時35分 それと、本機には、取扱説明書、リモコンなど一切の付属品が無いようです。 これらにつきましても、お譲りいただける物があるようでしたらご一報下さいませ。 (勿論、有償の前提です) -------------------------------------------------------------------------------- [3700] Re: 1272QJのインターフェースボード(IFB)は? 投稿者名: takechan 投稿日時: 2001年7月25日 10時46分 takechanと申します。 IFB-12Aと三菱D-2001で下記の仕様は達せられると思います。 G70などへの移行時にも流用可能です。 ただ、近い将来DVDPはHTPCが標準になるのではないかと思います。 > (1)PCからのビデオ信号のダイレクト入力 > (2)ラインダブラーを近い将来入手し、LD、VHSビデオの映像を >  プログレッシブ化した上で入力 > (3)遠い将来、DVDプレイヤー専用機からのプログレ信号を入力 > (4)遠い将来、デジタルハイビジョン放送のデジタルハイビジョン信号を入力 > > また、そうしたボードを譲っても良い(勿論有償です)という方が > いらっしゃいましたら是非メールなりでお声おかけ下さいませ。 -------------------------------------------------------------------------------- 掲示板開発&提供:ネオシティ (ツリー掲示板レンタルサービス)