過去ログ No.3801 〜 No.3900 -------------------------------------------------------------------------------- [3801] Re: 極めて重要なおしらせ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月2日 13時15分 かなさん、こんにちは。 > ここの掲示板は私が3管購入の決心をした場所で、 > しかも、レコキンさんはもちろん、みなさんの貴重な情報、助言をいただくことが出来、 > いつも、感謝しています。 ありがとうございます。 私自身は何にも出来ませんが、ノウハウを持った方たちが多く集まっていただけて ますものね。 > レコキンさん、いろいろと大変かとは思いますが、 > ぜひ、継続してくださいね。 なかなか、このネオシティーさんのように、管理者に負担がかからずに使い手が 良い掲示板は無いものですから... もちろん、ネオシティー掲示板に似た使用感の無料レンタル掲示板が見つかれば 是非とも「3管式プロジェクター掲示板」を存続させたいと思っております。 メールでもいろいろとアドバイスを頂いておりますので、今しばらくお待ちください。(^^)/~ -------------------------------------------------------------------------------- [3802] Re: 極めて重要なおしらせ 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月2日 13時17分 こんぶさん、こんにちは。 > 良さそうなCGIを見つけたので、私の掲示板は変更しました。 ご紹介、ありがとうございます。 確かに使いでもネオシティさんに似ていて良さそうですね。 私も検討させていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3803] Re: VPH−1272QJ(1号機)売ります 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年8月2日 20時09分 レコキンさん、こんばんは。ariです。毎度お世話になります。 掲示板でご案内があったときには、あっと言う間に終了するものと思っていましたが 未だに声がかからないとすると、この掲示板に出入りされている方は それなりの環境になっている、のと 見る人が全員「もう終了しているだろう」と思ってしまっているからではないでしょうか。 少々外観が悪くとも、使用時間が長くとも、実現される環境対比で 売出価格を考えますと、とっても魅力的なご提案だと思います。 つい数日前に1272QJを入手した者としてはやや複雑な心境ですが(~~;。 勿論、手に入れた機械にとても満足していますが、二枚も装着されている 外部接続インターフェースとリモコンの手配だけで7万円投下しましたからね。。。 きっとすぐにいい人が現れることと思います。その人がうらやましい・・・。 では。 -------------------------------------------------------------------------------- [3804] Re: VPH−1272QJ(1号機)売ります 投稿者名: キリ (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月3日 09時13分 即決かと思ってました。 では私が!と言いたいとこですがお金が・・・。 3ヶ月前なら迷わずにお買い上げでした。 あ〜誰がゲットするんだ〜羨ましい・・・。 オークションに出品した方がいいかもしれませんね -------------------------------------------------------------------------------- [3805] Re: VPH−1272QJ(1号機)売ります 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月3日 09時52分 ariさん、キリさん、こんにちは。 応援メッセージ(勝手に思い込んでます...(^^ヾ)ありがとうございます。 > 勿論、手に入れた機械にとても満足していますが、二枚も装着されている > 外部接続インターフェースとリモコンの手配だけで7万円投下しましたからね。。。 HTPC用にとのことでしたね。 もう少し早ければ、RGB入力ボードだけでもご提供できたのですが...残念です。 でも、IFB−12Aは多機能ですから、今後の使途の発展性が楽しみですね。 > オークションに出品した方がいいかもしれませんね できればHPにお越し頂いている人にお譲りしたいと思い、気長に待つつもりなのですが、 如何せん、置き場所に困っています。(^^; もう少し様子を見て、反応が無いようでしたらヤフオクに出そうかなとも考えています。 -------------------------------------------------------------------------------- [3806] VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月4日 18時58分 大変お騒がせ&ご心配をおかけしたVPH−1272QJ(1号機)の新しい 嫁ぎ先が決まりました。 応援メッセージ頂いた皆さん、ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- [3807] Re: おめでとうございます(VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました) 投稿者名: かず 投稿日時: 2001年8月5日 14時21分 レコキンさん、こんにちは。 > 大変お騒がせ&ご心配をおかけしたVPH−1272QJ(1号機)の新しい > 嫁ぎ先が決まりました。 おめでとうございます。 あの値段なら買った方の喜んでいるのと思いますよ。 以前手放されたVPH−500XJより安いのでは? とにかく家で粗大ゴミ扱いされる前に売れて良かったですね。(^^)/~~~ -------------------------------------------------------------------------------- [3808] Re: おめでとうございます(VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました) 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月6日 08時34分 かずさん、こんにちは。 > あの値段なら買った方の喜んでいるのと思いますよ。 > 以前手放されたVPH−500XJより安いのでは? 確か、同じ額だったと思います。 あの500XJも、なかなか状態としてはよかったと思います。 一応、付属品も揃ってましたしね。 今回の1272QJはスペーサー類も購入していただく必要がありますし... > とにかく家で粗大ゴミ扱いされる前に売れて良かったですね。(^^)/~~~ 大丈夫ですよ。 我が家には「亭主」という粗大ゴミがありますんで...(ToT)/~ -------------------------------------------------------------------------------- [3809] Re: VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年8月7日 22時56分 こんばんは、かなです。 > 大変お騒がせ&ご心配をおかけしたVPH−1272QJ(1号機)の新しい > 嫁ぎ先が決まりました。 > 応援メッセージ頂いた皆さん、ありがとうございました。 おめでとうございます。 嫁ぎ先でも、かわいがってもらえるといいですね。 2人目を送り出す父親のご気分は?(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3810] Re: VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月8日 08時08分 かなさん、こんにちは。 > おめでとうございます。 > 嫁ぎ先でも、かわいがってもらえるといいですね。 ありがとうございます。 今度のユーザーさんはかなり大きなサイズで投影されるみたいなので、 業務用機である1272QJの真価が発揮されるんじゃないでしょうか。 このでかい図体で我が家のように90インチ投影じゃ勿体無い感じ... > 2人目を送り出す父親のご気分は?(^^; 液プロの520Jも加えると、この1年とちょっとの期間で3人もの娘を 嫁に出す事になりますね。 ああ、貸衣装にしときゃよかった...ってなんのこっちゃ(^^; -------------------------------------------------------------------------------- [3811] HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年8月8日 13時51分 みなさん、こんにちは。ariです。 さて、以前ご報告をさせていただきました通り、 私の1272QJもHTPCでのDVD再生を前提にシステム構築を しているところでありまして、図らずも先日レコキンさんと同じ分配機を 入手し、昨日から使用しているところです。 今はケーブル手配の都合もあり、 HTPC(mini-Dsub15)→(Dsub15)DD240(Dsub15)→ →(mini-Dsub15)延長ケーブル(mini-Dsub15)→ →(mini-Dsub15)変換ケーブル(5BNC)→(5BNC)PJ といった接続になっています。 ビデオカードは、ATIのAll in Wonder RADEON(16MB、AGP)で、 映像出力の解像度は1280*1024(75Hz)です。 それで実現されています画は、 ○画像の滑らかさ、しっとり感は抜群である反面(一度見ちゃうと戻れない(^^;、 ○少々きれに欠ける感がある(メリハリがやや足りない) ○少々薄い(標準のブライトネスでは、薄くもやがかかった感じ) という感じで、とりあえず、ブライトネスを30弱に絞り、コントラストを最大にして 少々暗いがクリアで滑らかな画となっております。 そこで、このクリア感を犠牲にすることなく(薄いもやをかけることなく)明るさを向上させるために できることを考えているのですが、何かヒントはありませんでしょうか。 とりあえず、配線関係をシンプルにするために、Dsub15=5BNCのケーブルを自作し、 DD240とPJを直結してみたいと考えております(今は途中に2カ所接続アダプターがあります)。 なお、Dsub15のピンアサインは以下である旨インターネットで調べましたが、 BNCの芯線を1,2,3,13,14の各ピンに、シールドの全線をGNDのいずれかに繋ぐ ということを考えておりますが、これでよろしいのでしょうか。 いつもお教えいただくばかりで恐縮ですが、お知恵賜りたく、宜しくお願いいたします。 1 Red 9 not-used 2 Green 10 GND 3 Blue 11 Monitor ID 0 4 Monitor ID 2 12 Monitor ID 1 5 GND 13 H Sync. 6 GND 14 V Sync. 7 GND 15 Monitor ID 3 8 GND P.S. レコキンさん。一号機の嫁ぎ先が決まって良かったですね。おめでとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3812] Re: HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月8日 16時42分 > ビデオカードは、ATIのAll in Wonder RADEON(16MB、AGP)で、 > 映像出力の解像度は1280*1024(75Hz)です。 72Hzは設定できないのでしょうか? > そこで、このクリア感を犠牲にすることなく(薄いもやをかけることなく)明るさを向上させるために > できることを考えているのですが、何かヒントはありませんでしょうか。 ビデオカードのフィルターカットはされましたか? あと、ソフトプレーヤーは何をお使いですか? WINDVDよりATIPlayerのほうが白ピークが伸び解像度も高いです。 > BNCの芯線を1,2,3,13,14の各ピンに、シールドの全線をGNDのいずれかに繋ぐ > ということを考えておりますが、これでよろしいのでしょうか。 Red用アースが6 Green用アースが7 Blue用アースが8 だと思いますが、出力端子でショートされているので映像は映ると思いますが・・・ 私のHPにも少し載せていますので、参考にして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- [3813] Re: HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年8月8日 20時54分 こんばんは、こんぶさん。いつもありがとうございます。 > > ビデオカードは、ATIのAll in Wonder RADEON(16MB、AGP)で、 > > 映像出力の解像度は1280*1024(75Hz)です。 > > 72Hzは設定できないのでしょうか? カードのスペックとしては問題なくできると思いますが、 同時に使用しているパソコンのモニターの関係でうまくありません。 やはり、24の倍数として、72Hzがより良いということでしょうか。 > > そこで、このクリア感を犠牲にすることなく(薄いもやをかけることなく)明るさを向上させるために > > できることを考えているのですが、何かヒントはありませんでしょうか。 > > ビデオカードのフィルターカットはされましたか? すいません。掲示板などで時折話題になっていることは承知しているのですが、 具体的にどうすれば「フィルターカット」できるのか分からないでいます(^^; カードにジャンパー線を飛ばすぐらいでしたらできなくもありませんので、 是非トライしてみたいと思います。その方法を教えていただけませんでしょうか。 > あと、ソフトプレーヤーは何をお使いですか? > WINDVDよりATIPlayerのほうが白ピークが伸び解像度も高いです。 現在使用していますのは、デコーダーカードのRealmagic Hollywood+及び専用ソフトです。 ATI PlayerとWIN DVDも使用可能な環境にありますが、音声のSPDIF出力の都合と 少なくともPCモニターで見る限り、その画が一番メリハリが利いているように思えます。 各種プレイヤーソフトは今後適宜改めて試してみたいと思います。 > > BNCの芯線を1,2,3,13,14の各ピンに、シールドの全線をGNDのいずれかに繋ぐ > > ということを考えておりますが、これでよろしいのでしょうか。 > > Red用アースが6 > Green用アースが7 > Blue用アースが8 > だと思いますが、出力端子でショートされているので映像は映ると思いますが・・・ ありがとうございます。基本に忠実に、このピンにそれぞれ繋ぐこととします。 > 私のHPにも少し載せていますので、参考にして下さい。 時折拝見させていただいておりますが、改めて伺わせていただくことと致します。 有田 -------------------------------------------------------------------------------- [3814] Re: HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月8日 21時40分 > > ビデオカードのフィルターカットはされましたか? > すいません。掲示板などで時折話題になっていることは承知しているのですが、 > 具体的にどうすれば「フィルターカット」できるのか分からないでいます(^^; > カードにジャンパー線を飛ばすぐらいでしたらできなくもありませんので、 > 是非トライしてみたいと思います。その方法を教えていただけませんでしょうか。 私は、フィルターにジャンパー線を飛ばしています。 ここを参考にして下さい。 http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-fuji/radeon.htm > ATI PlayerとWIN DVDも使用可能な環境にありますが、音声のSPDIF出力の都合と > 少なくともPCモニターで見る限り、その画が一番メリハリが利いているように思えます。 > 各種プレイヤーソフトは今後適宜改めて試してみたいと思います。 ATIのAll in Wonder RADEONに付属のATI Playerではなく、最新版のATIPlayer4.1.0.0ではメリハリが利いていますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3815] Re: HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月9日 10時03分 ariさん、こんにちは。 > しているところでありまして、図らずも先日レコキンさんと同じ分配機を > 入手し、昨日から使用しているところです。 DD−240の取説はFAXさせていただきましたのでご確認ください。 > →(mini-Dsub15)延長ケーブル(mini-Dsub15)→ このケーブルの品質に問題があるのかもしれませんが... でも、DD−240以後のケーブルは少々長くても大丈夫とは思いますが。 > ○少々きれに欠ける感がある(メリハリがやや足りない) > ○少々薄い(標準のブライトネスでは、薄くもやがかかった感じ) 実は、私もクリエイティブのPC−DVD(Realmagic Hollywood+のOEM)を 所有していますが、これを1272QJにつないだ画は、まんまこのとおりでした。 当初、私がHTPCに否定的だったのはこの画を見ていたのも一因でした。 これは1年前の事なので、最新のHollywood+は違うかもしれませんが、3管に 接続されるのなら、ソフトDVDプレーヤーの使用をお奨めします。 巷で評判の、プロジェクターにつなぐHTPCはソフトDVDプレーヤーを使用 したものを指しているはずです。 > ATI PlayerとWIN DVDも使用可能な環境にありますが、音声のSPDIF出力の都合と > 少なくともPCモニターで見る限り、その画が一番メリハリが利いているように思えます。 これが3管につなぐとそうじゃないのですよ。 ひょっとするとHollywood+の画もじっくりと調節すれば良い画になる可能性は あるかと思いますが... ただし、クリエイティブのPC−DVDの場合、ソフトDVDプレーヤーの フィルターと相性が悪いようでうまく動作しないので、外す必要がありました。 Hollywood+もその可能性がありますので、ご注意ください。 ソフトDVDプレーヤーを使用する場合は、こんぶさんのアドバイスどおりだと思います。 Radeonをお使いならば、私もATiDVDPlayer4.1.0.0の 使用をお奨めしますが、この場合はフィルター飛ばしをしなくてもかなり綺麗な 画が見れたと思いますので、先ずはお試しください。 > DD240とPJを直結してみたいと考えております(今は途中に2カ所接続アダプターがあります)。 私もDD−240のテストの際は変換アダプターを2個かませていましたが、ほぼ 満足のできる画がでてましたよ。 > なお、Dsub15のピンアサインは以下である旨インターネットで調べましたが、 > BNCの芯線を1,2,3,13,14の各ピンに、シールドの全線をGNDのいずれかに繋ぐ > ということを考えておりますが、これでよろしいのでしょうか。 VGAのminiDsub15ピン(HD)はこれでよいですが、DD−240の Dsub15ピンはHDで無いので、NECの古いPC−9800シリーズの ピアサインに従う必要があります。 もちろん内部のディップスイッチもPC98用にセットします。 詳しくはFAXの取説を参考にしてください。 > P.S. レコキンさん。一号機の嫁ぎ先が決まって良かったですね。おめでとうございます。 ありがとうございます。 今週末には嫁ぎ先に送り出す予定です。 -------------------------------------------------------------------------------- [3816] Re: VPH−1272QJ(1号機)の嫁ぎ先が決まりました 投稿者名: nao 投稿日時: 2001年8月9日 11時05分 お早うございますレコキンさん。 壱号機の嫁ぎ先が決まってよかったですね。 このように,前のオーナーがどのように使用していたかを 分かっていて購入するのは精神衛生上ホントにいいものです。 新しいオーナーさんが羨ましいですね。 私もオークションでPJを購入したのですが,前のオーナーさんが ホントにいい方で,電話等での対応も良くて助かってます。 たかがモノの売買ですが,やはり個人間となると互いの関係が ホントに大切だなと実感しています。 また,弐号機の使用感などHP上でレポートしてもらえればと 思ってます。よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [3817] Re: HTPCの画が少々暗いのですが 投稿者名: ari 投稿日時: 2001年8月9日 12時17分 レコキンさん、こんにちは。毎度お世話になります。 > DD−240の取説はFAXさせていただきましたのでご確認ください。 早速にありがとうございました。お手数おかけいたしました。 > > ○少々きれに欠ける感がある(メリハリがやや足りない) > > ○少々薄い(標準のブライトネスでは、薄くもやがかかった感じ) > > 実は、私もクリエイティブのPC−DVD(Realmagic Hollywood+のOEM)を > 所有していますが、これを1272QJにつないだ画は、まんまこのとおりでした。 > 当初、私がHTPCに否定的だったのはこの画を見ていたのも一因でした。 > これは1年前の事なので、最新のHollywood+は違うかもしれませんが、3管に > 接続されるのなら、ソフトDVDプレーヤーの使用をお奨めします。 > ソフトDVDプレーヤーを使用する場合は、こんぶさんのアドバイスどおりだと思います。 > Radeonをお使いならば、私もATiDVDPlayer4.1.0.0の > 使用をお奨めしますが、この場合はフィルター飛ばしをしなくてもかなり綺麗な > 画が見れたと思いますので、先ずはお試しください。 なるほど。そうなんですか。 ソフトDVDプレイヤーを試してみたいと思います。 > > なお、Dsub15のピンアサインは以下である旨インターネットで調べましたが、 > > BNCの芯線を1,2,3,13,14の各ピンに、シールドの全線をGNDのいずれかに繋ぐ > > ということを考えておりますが、これでよろしいのでしょうか。 > > VGAのminiDsub15ピン(HD)はこれでよいですが、DD−240の > Dsub15ピンはHDで無いので、NECの古いPC−9800シリーズの > ピアサインに従う必要があります。 > もちろん内部のディップスイッチもPC98用にセットします。 > 詳しくはFAXの取説を参考にしてください。 お送りいただいた取説によりますと、Dsub15のピンアサインは、上記と異なっておりました(^^;。 ご指摘、アドバイスありがとうございました。 またトライの結果を報告させていただきますので、その節はよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- [3818] 教えてください。 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月10日 11時28分 ビクターVXV-1095Sのこーちんです。 ちょっと教えてください。 最近、BSデジタルチューナーが安くなってきたので、購入を検討しています。 ただ、不明なところが一つ。 PJとの接続はどうすればいいのでしょうか? マルチスキャンのPJですが、これってRGB信号に対してのことですよね。 BSデジタルチューナーからデジタルハイビジョンとかプログレッシブ信号とかを入れる場合は、RGB入力しかできませんか? となるとD2001のような信号変換器が必要? もし必要であれば、D2001以外で(高くて手が出ないので)何かいいものありませんか? せっかくマルチスキャンを買ったのにその高画質をまだ見てません。 何かヒントをお願いします。 PS レコキンさん遅ればせながら機種入れ替えおめでとうございます。 また、無事に旧機の嫁ぎ先も決まってよかったですね。 これで、この掲示板の継続ができれば最高なのですが... わたしのような三管初心者にはここの存在はあまりにも大きいです。 -------------------------------------------------------------------------------- [3819] Re: 教えてください。 投稿者名: かめ 投稿日時: 2001年8月10日 15時15分 > ビクターVXV-1095Sのこーちんです。 > ちょっと教えてください。 > > 最近、BSデジタルチューナーが安くなってきたので、購入を検討しています。 > ただ、不明なところが一つ。 > > PJとの接続はどうすればいいのでしょうか? > マルチスキャンのPJですが、これってRGB信号に対してのことですよね。 > BSデジタルチューナーからデジタルハイビジョンとかプログレッシブ信号 > とかを入れる場合は、RGB入力しかできませんか? > > となるとD2001のような信号変換器が必要? VX-V1095Sがハイビジョン入力(1080iのコンポーネント信号)対応なら、BSデジ タル・チューナー側で1080i固定で出力すれば、直結も可能だと思います。 そうでないなら、D-2001の様なコンポーネント -> RGB変換機を使って、RGB入 力することになると思います。なお、ケーブルの引き回しを考えると、直結が 可能でも、D-2001の様な出力バッファ・アンプが優秀な機器を間に入れたほう が良いかもしれません。 ちなみに私の場合、BSデジタル・チューナーの出力設定で1080i固定にし、 D端子 -> D-2001 -> VPH-G70QJと接続しています。 VPH-G70QJの場合、機器の組み合わせにより、(a)〜(c)のパターンで入力が可 能になりますが、いくつかの理由で(c)をベースに、480p(DVD専用機用)、 1080i(BSデジタル・チューナー用)、その他(HTPC用)を作っています。 (a) 標準インターフェイスのみ: 480i/1080i (コンポーネント入力) (b) 標準インターフェイスとIFB-1400: 480i/480p/1080i (コンポーネント入力) (c) 標準インターフェイスとD-2001: 480i/480p/720p/1080i (RGB入力) [理由] (1) DVD専用機も接続するので、480p入力は欲しい。現在は、走査線がはっき り見えるのがイヤで全く使っていないが、プロジェクター導入当初は、こ う考えていた。 (2) (b)だと、ケーブルを2セット使用しなくてはならず、コスト高になる。 IFB-1400と7m程度のコンポーネント・ケーブルで、6万はくだらないので、 結構馬鹿にならない。また、入力端子の切換もしなくてはならないので、 面倒(メモリーを使えばよいのだろうか?)。 (3) 入力信号の種類に応じて調整をしなくてはならないので、入力信号が多い と調整の手間も調整費も嵩む。BSデジタル・チューナー側で1080i固定に すると、480i/480p/720pは、1080iに変換して出力してくれるので、都合 が良い。 (5) プロジェクター導入後になって気づいたことだが、G70QJ位になると、 480pでも走査線がはっきり見えてしまい、私の場合全く観賞する気になら ない。BSデジタル・チューナー側で1080i固定にすると、480i/480p/720p は、1080iに変換して出力してくれるので、走査線の問題はほぼ解決され る。 [BSデジタル・チューナー側で、1080i固定にするデメリット] (1) 1080iだとアスペクト比は16:9になるが、4:3のスクリーンを使用している と、画面上部にかすかだが輝線が見えてしまうのが、ちょっと気になる。 (2) 1080iだとアスペクト比は16:9になるが、4:3の放送は16:9の横を黒くして 表示されるので、4:3のスクリーンを使用していると、画面サイズが小さ くなってしまう。 (3) 16:9のソースを4:3で放送されると、16:9のスクリーンでも画面がかなり 小さくなってしまうが、4:3スクリーンの時は、実用にならない位小さく なる。 以下は、テキスト・エディタにカット&ペーストして見てください。 16:9放送の時: +-----------------------+ | | |-----------------------| <=== この線の上に輝線が見える | | | | | | | | |-----------------------| | | +-----------------------+ 4:3放送の時: +-----------------------+ | | |----+-------------+----| | | | | | | | | | | | | | | | | |----+-------------+----| | | +-----------------------+ 16:9のソースを4:3で放送した時: +-----------------------+ | | |----+-------------+----| | +-------------+ | | | | | | +-------------+ | |----+-------------+----| | | +-----------------------+ > これで、この掲示板の継続ができれば最高なのですが... > わたしのような三管初心者にはここの存在はあまりにも大きいです。 私もこの掲示板がなくなって欲しくないと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- [3820] Re: 教えてください。 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月10日 16時32分 こーちんさん、かめさん、こんにちは。 > VX-V1095Sがハイビジョン入力(1080iのコンポーネント信号)対応なら、BSデジ > タル・チューナー側で1080i固定で出力すれば、直結も可能だと思います。 確かビクターはRGBのみだったように記憶してますが... > そうでないなら、D-2001の様なコンポーネント -> RGB変換機を使って、RGB入 > 力することになると思います。なお、ケーブルの引き回しを考えると、直結が > 可能でも、D-2001の様な出力バッファ・アンプが優秀な機器を間に入れたほう > が良いかもしれません。 以前、ビクターの3管とD−2001の相性についての書き込みがあったように 記憶していたので探してみました。  http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=065/recokin&root=2698&mode=tree&page=13 ...によると、はっきり結果は出ていないですね。 おとぶりさん、田無の奥ちゃんさん、結果は如何でしたでしょうか? なんにしろ、メーカー貸し出しもあるようですので、試してからの方が良さそうです。 でも、D−2001の有用性はゆるぎないですね。 私もいずれは...と思っているのですが、その頃まで残っているかどうか...(^^; > > これで、この掲示板の継続ができれば最高なのですが... > > わたしのような三管初心者にはここの存在はあまりにも大きいです。 > > 私もこの掲示板がなくなって欲しくないと思っています。 ありがとうございます。m(_._)m 今しばらくお待ちください。 -------------------------------------------------------------------------------- [3821] Re: 教えてください。 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月10日 16時44分 > 確かビクターはRGBのみだったように記憶してますが... RGBだけですね。 > 以前、ビクターの3管とD−2001の相性についての書き込みがあったように > 記憶していたので探してみました。 > >  http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=065/recokin&root=2698&mode=tree&page=13 > > ...によると、はっきり結果は出ていないですね。 > おとぶりさん、田無の奥ちゃんさん、結果は如何でしたでしょうか? 調整の時に試しましたがダメでした。 VX-V1095Sでハイビジョンを見るにはD2001以外の変換機かナナオのGS-4000が必要ですね。 -------------------------------------------------------------------------------- [3822] 新しい掲示板を開設いたしました 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月10日 17時20分 ネオシティさんのツリー型掲示板の無料貸し出しサービスからの撤退に伴い、 新しい掲示板を開設いたしました。  http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?recokin 新しい話題から順次こちらに移行願います。 なお、こちらの掲示板の運営は8/20(月)いっぱいとさせていただきます。 末筆になりましたが、本掲示板の継続に対して応援いただけました皆様、また 有用な情報をいただけました皆様に厚く御礼申し上げます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3823] Re: 教えてください。 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月10日 18時14分 かめさん、レコキンさん こんぶさんありがとうございます。 (KB-108ES調子いいですよ。ほんとに音がよく出てます。) > > 確かビクターはRGBのみだったように記憶してますが... > RGBだけですね。 です。RGBだけなんです。 今はS入力でDVDを見てます。 > > おとぶりさん、田無の奥ちゃんさん、結果は如何でしたでしょうか? > 調整の時に試しましたがダメでした。 > VX-V1095Sでハイビジョンを見るにはD2001以外の変換機かナナオのGS-4000が必要ですね。 ダメですか なんとか金策してD2001を入れようと思ったのですが、 厳しいですね。 レコキンさんGS-4000譲ってくれませんか(笑) D2001を導入して、GS-4000を放出 なんて -------------------------------------------------------------------------------- [3824] Re: 教えてください。 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月10日 19時39分 > レコキンさんGS-4000譲ってくれませんか(笑) > D2001を導入して、GS-4000を放出 なんて 可能性ありますね。 LD見ないのならGS-4000いらないし・・・ プログレのDVDプレーヤーが必要ですが。 -------------------------------------------------------------------------------- [3825] Re: 治るのでは? 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月10日 21時21分 こーちんさんこんにちは。 ビクターユーザーのおとぷりです。 すいません、結局出荷時設定に戻してピンクの横線は消えたのでしょうか? ずっと気になっています。教えてください。 よろしくお願いいたします。 > > 先ほどの出荷時設定にもどす方法と同じで最後に押すボタンをSTANDARDのかわりにSTATUSを押すと時間が確認できます。 > > ありがとうございます。 > これが一番知りたかったんです。 > > それと、ア○ックに連絡したところ、 > ビクターのサービスから連絡が入るように手配したとのことでした。 > どんなことになるやら > > とりあえずは、初期状態に戻しますが、ダメな時は... -------------------------------------------------------------------------------- [3826] Re: 教えてください。 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月10日 21時39分 みなさん、こんにちは。 ビクターユーザーのおとぷりです。 > 以前、ビクターの3管とD−2001の相性についての書き込みがあったように > 記憶していたので探してみました。 > >  http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=065/recokin&root=2698&mode=tree&page=13 > > ...によると、はっきり結果は出ていないですね。 > おとぶりさん、田無の奥ちゃんさん、結果は如何でしたでしょうか? 結局、三菱さんに手を加えてもらいビクターの3管とD−2001の相性問題は解決いたしました。 現在は、D−2001とプロジェクタは5線接続で動作しています。 ハイビジョンも綺麗に映っていますよ。 とりあえず、D−2001強くお勧めします。 個人的な感想ですが、今(週)放送しているブラックジャックいいですね。綺麗です、ハイビジョンアニメ。 -------------------------------------------------------------------------------- [3827] Re: 教えてください。 投稿者名: かめ 投稿日時: 2001年8月10日 21時44分 > 結局、三菱さんに手を加えてもらいビクターの3管とD−2001の相性問題は解決いたしました。 > 現在は、D−2001とプロジェクタは5線接続で動作しています。 > > ハイビジョンも綺麗に映っていますよ。 > > とりあえず、D−2001強くお勧めします。 決まりですね... -------------------------------------------------------------------------------- [3828] Re: 教えてください。 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月10日 21時48分 > > 結局、三菱さんに手を加えてもらいビクターの3管とD−2001の相性問題は解決いたしました。 > > 現在は、D−2001とプロジェクタは5線接続で動作しています。 > > > > ハイビジョンも綺麗に映っていますよ。 > > > > とりあえず、D−2001強くお勧めします。 > > 決まりですね... 決まりでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- [3829] Re: 教えてください。 投稿者名: かずひろ 投稿日時: 2001年8月10日 22時54分 > > > 結局、三菱さんに手を加えてもらいビクターの3管とD−2001の相性問題は解決いたしました。 > > > 現在は、D−2001とプロジェクタは5線接続で動作しています。 > > > > > > ハイビジョンも綺麗に映っていますよ。 > > > > > > とりあえず、D−2001強くお勧めします。 > > > > 決まりですね... > > 決まりでしょう。 えっハイビジョンも映るのですか?知らなかったー。僕もほしくなってきました。 三菱さんはどんな手を加えてくれるのでしょうか?それって有料ですか? あーほしいなー -------------------------------------------------------------------------------- [3830] Re: 教えてください。 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月10日 23時23分 > > > > 結局、三菱さんに手を加えてもらいビクターの3管とD−2001の相性問題は解決いたしました。 > > > > 現在は、D−2001とプロジェクタは5線接続で動作しています。 > > > > > > > > ハイビジョンも綺麗に映っていますよ。 > > > > > > > > とりあえず、D−2001強くお勧めします。 > > > > > > 決まりですね... > > > > 決まりでしょう。 > > えっハイビジョンも映るのですか?知らなかったー。僕もほしくなってきました。 > 三菱さんはどんな手を加えてくれるのでしょうか?それって有料ですか? > あーほしいなー ハイビジョンも映ります。 特にお金は請求されませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [3831] Re: 教えてください。 投稿者名: かな 投稿日時: 2001年8月10日 23時47分 こんばんは、かなです。 同じような状況でIFB-12が対応してなくて、まだちゃんと見れていない私です(涙) > PJとの接続はどうすればいいのでしょうか? > マルチスキャンのPJですが、これってRGB信号に対してのことですよね。 > BSデジタルチューナーからデジタルハイビジョンとかプログレッシブ信号とかを入れる場合は、RGB入力しかできませんか? > > となるとD2001のような信号変換器が必要? > > もし必要であれば、D2001以外で(高くて手が出ないので)何かいいものありませんか? > > せっかくマルチスキャンを買ったのにその高画質をまだ見てません。 > 何かヒントをお願いします。 ちょっと無理をしてでも買える様であれば、D-2001がよさそうですね。 みなさんの書き込みで、実績もあるようですし。 で、いきなり10万弱も出せない私は(も?)、他の方法を検討中。 まだ、物が届いていないので、どうなるかわかりませんが... (来週、後半あたりかな?) -------------------------------------------------------------------------------- [3832] Re: 治るのでは? 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月11日 09時08分 > すいません、結局出荷時設定に戻してピンクの横線は消えたのでしょうか? > ずっと気になっています。教えてください。 すみません。 みなさんにアドバイスをいただきながら、 結果を報告してませんでした。 おとぷりさん。D2001関連の情報もありがとうございます。 かずひろさんの助言どおりにやってみたところ変化がありました。 画面中心右側にくっきりと出ていた線が 左側に変わって、かなり薄くて細い線(よーく見ないとわからない) に変わりました。(?) リセット前はB管もおかしいようだったのですが、 今度はR管のみです。 ビクターのサービスにも来てもらって確認しましたが、 プロジェクターは良く分からない人のようで、 「工場に確認してみます」とのこと 私自身も初期値に戻して症状が変わってしまったので、 「こりゃどーなってんだろ?」って感じです。 それと、かずさんに教えてもらったB管のビーム径を絞る件ですが、 わたしの機種はRG管は調整できても、B管はボリュームをいじっても、 工場出荷時の状態が変わらないようです。(マニュアルに書いてあった) (基盤を上げて、左側のボリュームですよね) ですんで、B管のビームが太いこともビクターのサービスには クレームとして言っておきました。 (調整してくれるとありがたいなーと思って) -------------------------------------------------------------------------------- [3833] ありがとうございます。そしてお願い 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月11日 09時43分 こーちんです。 みなさんありがとうございます。 おとぷりさん、実際にお使いとのことで非常に参考になります。 ついでと言ってはなんですが、 お使いの機種 接続方法(5線接続でしたね) 三菱との対応(販売店経由ですか) 購入金額(98000〜110000円と情報に幅がありますんで差し支えなければ) なども教えていただけませんでしょうか。 それと(すみませんずうずうしくて) BSデジタルハイビジョンレポートなどを新規投稿で... かめさんの書き込みが非常に参考になったのと、 みなさんの反応を見ると、 ハイビジョンの画質等にけっこう興味があるような気がします。 マルチスキャンPJを持ってて、RGB入力ができる環境の人は わずか5万円台(だいたいこのくらい安くなってますよね)の投資で、 ハイビジョンが見れるわけですから、 実際の放送の画質や音質(AACとかってやつ)などについてもお聞かせいただくと ありがたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- [3834] Re: 治ったのでは? 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月11日 22時19分 > > すいません、結局出荷時設定に戻してピンクの横線は消えたのでしょうか? > > ずっと気になっています。教えてください。 > > すみません。 > みなさんにアドバイスをいただきながら、 > 結果を報告してませんでした。 > > おとぷりさん。D2001関連の情報もありがとうございます。 > > かずひろさんの助言どおりにやってみたところ変化がありました。 > > 画面中心右側にくっきりと出ていた線が > 左側に変わって、かなり薄くて細い線(よーく見ないとわからない) > に変わりました。(?) > リセット前はB管もおかしいようだったのですが、 > 今度はR管のみです。 直ったのではないでしょうか? レジ調整でゾーンを多用するとピンクの横線が出ます。 調整のコツは 1:プロジェクタとスクリーンの位置関係をマニュアル通り正確に合わせる。 2:ゾーン調整はできるだけ使わない。 3:あまり神経質にならない。 ですね。 > それと、かずさんに教えてもらったB管のビーム径を絞る件ですが、 > わたしの機種はRG管は調整できても、B管はボリュームをいじっても、 > 工場出荷時の状態が変わらないようです。(マニュアルに書いてあった) > (基盤を上げて、左側のボリュームですよね) > ですんで、B管のビームが太いこともビクターのサービスには > クレームとして言っておきました。 > (調整してくれるとありがたいなーと思って) ここは、わたしのVX-V1080と構造が違うようなのでコメントはできません。 たぶん、プロジェクタ正常だと思いますのでがんばって調整してください。 それでは。 -------------------------------------------------------------------------------- [3835] Re: 治るのでは? 投稿者名: こんぶ(根布産業) (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月11日 23時14分 > それと、かずさんに教えてもらったB管のビーム径を絞る件ですが、 > わたしの機種はRG管は調整できても、B管はボリュームをいじっても、 > 工場出荷時の状態が変わらないようです。(マニュアルに書いてあった) > (基盤を上げて、左側のボリュームですよね) > ですんで、B管のビームが太いこともビクターのサービスには > クレームとして言っておきました。 > (調整してくれるとありがたいなーと思って) 私が調整した1095Sも同じでしたので、仕様と思います。 調整方法がわかったら教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- [3836] Re: ありがとうございます。そしてお願い 投稿者名: おとぷり 投稿日時: 2001年8月11日 23時24分 > おとぷりさん、実際にお使いとのことで非常に参考になります。 > ついでと言ってはなんですが、 > お使いの機種 > 接続方法(5線接続でしたね) > 三菱との対応(販売店経由ですか) > 購入金額(98000〜110000円と情報に幅がありますんで差し支えなければ) > なども教えていただけませんでしょうか。 回答します。 使用機種:ビクターVX-V1080 接続方法:D-2001と5線(RGBHV)接続 三菱対応:D-2001を購入後三菱さんへ送り改造。三菱さんにD-2001とプロジェクタの組み合わせを相談すればOKでしょう。連絡先は三菱電機、雑誌HiViの製品紹介などに出ている製品の問い合わせ先です。 購入金額:税別105,000円 > それと(すみませんずうずうしくて) > BSデジタルハイビジョンレポートなどを新規投稿で... > かめさんの書き込みが非常に参考になったのと、 > みなさんの反応を見ると、 > ハイビジョンの画質等にけっこう興味があるような気がします。 > マルチスキャンPJを持ってて、RGB入力ができる環境の人は > わずか5万円台(だいたいこのくらい安くなってますよね)の投資で、 > ハイビジョンが見れるわけですから、 > 実際の放送の画質や音質(AACとかってやつ)などについてもお聞かせいただくと > ありがたいです。 画質は生放送、野球中継などはため息が出るくらい綺麗です。 一見の価値あり。本当に綺麗です。 映画はものによります。 AACは対応不可です。(SH社のチューナーです) それでは失礼いたします。 -------------------------------------------------------------------------------- [3837] Re: 治ったのでは? 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月14日 22時11分 > レジ調整でゾーンを多用するとピンクの横線が出ます。 > 調整のコツは > 1:プロジェクタとスクリーンの位置関係をマニュアル通り正確に合わせる。 > 2:ゾーン調整はできるだけ使わない。 > 3:あまり神経質にならない。 > ですね。 なるほど、確かにゾーンを多用しているような気がします。 ですんで、気が向くと初期値に戻してじっくり最初からやっているんですが、 一番大事(だと思う)な位置決めをちゃんとしていないもんですから、 その辺も影響大かと思ってます。 > > わたしの機種はRG管は調整できても、B管はボリュームをいじっても、 > > 工場出荷時の状態が変わらないようです。(マニュアルに書いてあった) > たぶん、プロジェクタ正常だと思いますのでがんばって調整してください。 > それでは。 マニュアル記載どおりですし、 こんぶさんの調整した1095Sもそうだったようなので、 しょうがないかもしれません。 ただ、あの太さは我慢できないので、 ビクターへはうるさく言ってみます。 -------------------------------------------------------------------------------- [3838] Re: ありがとうございます。そしてお願い 投稿者名: こーちん 投稿日時: 2001年8月14日 22時24分 こーちんです。ありがとうございます。 夏休みで新潟へ海水浴に行っていて、レスが遅くなってしまいました。 すみません。 家族連れじゃなければこんぶさんのところへ寄りたかったのですが、 残念でした。 > 回答します。 > 使用機種:ビクターVX-V1080 > 接続方法:D-2001と5線(RGBHV)接続 > 三菱対応:D-2001を購入後三菱さんへ送り改造。三菱さんにD-2001とプロジェクタの組み合わせを相談すればOKでしょう。連絡先は三菱電機、雑誌HiViの製品紹介などに出ている製品の問い合わせ先です。 > 購入金額:税別105,000円 ありがとうございます。 買ってから三菱へ送ればいいと言うわけですね。 > 画質は生放送、野球中継などはため息が出るくらい綺麗です。 > 一見の価値あり。本当に綺麗です。 > 映画はものによります。 そうなんですよね、けっこういいものが見られるんですよねー 最近雑誌なんかでもよく取り上げているし、 チューナーも安くなってきたから、今が決断のときかもしれせんね。 PJへのRGB接続も興味があるし、決まりかなー -------------------------------------------------------------------------------- [3839] 運営終了いたします 投稿者名: レコキン (ホームページ) 投稿日時: 2001年8月21日 08時27分 永らくご愛顧いただいた「3管式プロジェクター掲示板」ですが、レンタル先の ネオシティさんのツリー型掲示板の無料貸し出しサービスからの撤退に伴い、 運用を停止いたしました。 ありがとうございました。 なお、新しい掲示板を開設いたしましたので、引き続きご愛顧の程、よろしく お願い致します。  http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?recokin -------------------------------------------------------------------------------- 掲示板開発&提供:ネオシティ (ツリー掲示板レンタルサービス)